観葉植物に要注意!犬が食べると危険な植物は一体どれでしょうか?
mofmo編集部です。
観葉植物がある部屋は見ているだけで癒しの効果があります。しかし動物を飼っている場合は注意が必要です。中には犬が食べてしまうと危険な植物もあるからです。どんな植物が危険で、どんな植物は食べてしまっても安心なのでしょうか?今回は犬に危険性のある植物についてまとめてみました。
食べても安全な観葉植物
犬が食べても、体調不良を引き起こさない安全な観葉植物もあります。やはり、家の中にグリーンがあると心地が良いですよね。インテリアとして観葉植物を置く場合、万が一ワンちゃんが食べてしまっても安全なものを選んでおくと安心です。飼い主さんもリラックスできて、愛犬も安全に暮らせる空間を作るために、参考にしてみてください。
バナナの木
Praneet Soontronront/shutterstock.com
バナナの木は大きな葉が特徴的で、お家にあるとグッとおしゃれな印象になります。モンステラはワンちゃんの体に有害ですが、バナナの木はワンちゃんへの毒性のない植物ということです。
床に置くタイプや、大きめの観葉植物がお好きな方は、モンステラの代わりにバナナの木をチョイスするのもいいかもしれませんね。葉っぱの形は違いますが、存在感があり南国風の植物です。
ヤシ・ピレア
dropStock/shutterstock.com
ヤシやピレアなども、室内の観葉植物として人気です。アレカヤシは高さがありますので、リビングや玄関に飾るのもおすすめです。小さめのテーブルヤシは、見た目もすっきりしていますので、インテリアとして取り入れやすいと人気です。葉に銀白色の斑点が入っているピレアと、寄せ植えにして飾られることもあります。
クマザサ
hans.slegers/shutterstock.com
犬が好きな草の一つがこのクマザサです。ワンちゃん用の整腸サポート品として、クマザサが配合されたサプリも市販されています。犬の腸内環境を整え、口臭や体臭、毛並みの改善に効果があると言われています。腸内の毛玉を吐き出す助けもしてくれますので、食べていい草として置いておくといいかもしれませんね。
パクチー
Swapan Photography/shutterstock.com
コリアンダーとも呼ばれますが、特徴的な味のハーブです。タイ料理やベトナム料理に使われますが、この独特な味がクセなるという方、何にでも入れたくなるほど好き、という方もいらっしゃると思います。自宅で栽培しているといつでも使えるので便利です。このハーブも犬に安全ですので、自宅栽培したり観葉植物として置くのにおすすめです。
ローズマリー
Gita Kulinitch Studio/shutterstock.com
香りが良く、お肉料理を作るときに使えるので、自宅にあるという方も多いかもしれません。ローズマリ―は犬にとっても安全な植物ですし、香りが強く犬の消臭効果もあります。抗酸化作用があり、消化を助けるという効果もあるようです。ワンちゃんのいるお家で育てるのにおすすめの観葉植物です。
カモミール
Ohhlanla/shutterstock.com
カモミールは犬用のシャンプーに使われることもあります。私たちもリラックスタイムにカモミールティーを飲むこともありますが、犬の体にもいい効果があるようです。
ローズマリーと同様、抗酸化作用、整腸作用があり、皮膚の炎症を鎮める効果もあります。万が一食べてしまっても安心なハーブの一つです。見た目もかわいらしい花ですので、飾ってみてはいかがでしょうか。
シュロチク
Sukanya Kongngoen/shutterstock.com
シュロチクという竹のような細い葉が特徴的な、観葉植物もあります。感じでは棕櫚竹と書き、見た目も竹と似ていますがヤシの仲間なんだそうです。和室はもちろん、クセが強いわけではありませんのでアジアンテイストのお部屋や洋室にも合う、人気の植物です。 日の当たりにくいところでも育ち、寒さにも強いので育てやすいです。ワンちゃんのいるご家庭にもおすすめです。
多肉植物
Cozine/shutterstock.com
頻繁に水をあげる必要がなく、小ぶりなものを寄せ植えにするなど、お手入れが楽でおしゃれな多肉植物ですが、犬を飼っているご家庭へもおすすめです。緑色だけでなくピンクや白など多様です。
安全な多肉植物ですが、カネノナルキやカランコエは、有毒とされていますので、避けておきましょう。また、毒性のない多肉植物でも、先がとがっているものやトゲのある種類もあります。肉球をけがしてしまったり、誤って口に入れてしまった時に口内を傷付けてしまう可能性がありますので、犬の届かないところに飾るようにしましょう。
ボストンタマシダ
Polarpx/shutterstock.com
高温多湿に強く、育てやすい観葉植物です。葉が長いですので、天井に吊って飾る方もいます。落ちた葉を口にしてしまっても、有毒ではありませんので安心です。吊るして飾る場合は、落下しないようにしっかり固定しましょう。
ワンちゃんへの毒性のない、安全な植物をご紹介しましたが、大量に食べてしまうと下痢をしたり消化不良になる可能性もあります。万が一口にしてしまっても大丈夫なものですが、日常的に食べるものではありませんので、できるだけ手の届かないところに飾るのがおすすめです。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ルンバみたいな自動掃除機が役に立つかも!!
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。