観葉植物に要注意!犬が食べると危険な植物は一体どれでしょうか?
mofmo編集部です。
観葉植物がある部屋は見ているだけで癒しの効果があります。しかし動物を飼っている場合は注意が必要です。中には犬が食べてしまうと危険な植物もあるからです。どんな植物が危険で、どんな植物は食べてしまっても安心なのでしょうか?今回は犬に危険性のある植物についてまとめてみました。
お部屋に観葉植物があると癒されますよね。見ているだけで癒されますし、室内の空気をきれいにする効果もあるようです。
そんな観葉植物ですが、ワンちゃんも一緒に暮らしている場合はちょっと注意が必要です。間違って食べてしまうと、体調不良を引き起こしてしまうものもあります。ワンちゃんも安心して快適に暮らせるよう、お家の環境を見直してみましょう。
ワンちゃんにとって危険な観葉植物と、安全な植物、また誤食してしまわない環境づくりのポイントについても挙げてみたいと思います。インテリアの参考にしてみてください。
食べると危険な観葉植物
まずは、食べると体調不良を引き起こしてしまう、危険な観葉植物を挙げていきますね。
ポトス・アロエ
Nenov Brothers Images/shutterstock.com
観葉植物の定番ポトス・アロエは、犬にとって毒性の強い植物です。育てやすくて人気の植物ですが、犬が誤って口にしてしまうと、口腔内の腫れを起こすと言われています。唇や舌が熱を持って炎症を起こすことがあります。ワンちゃんを飼っている場合は要注意です。
モンステラ
Vahe 3D/shutterstock.com
大きな葉っぱが特徴的で、南国の雰囲気のあるモンステラは人気の観葉植物ですが、こちらも犬が口にすると口腔内が腫れてしまいます。存在感がありおしゃれですので、リビングや玄関に置きたくなりますが、ワンちゃんも一緒に生活している場合は避けておきましょう。
ユリ
New Africa/shutterstock.com
草や葉っぱだけでなく、部屋にお花もあるといいですよね。花を買ったりいただいたりすることもあると思います。香りのよいユリですが、犬が食べてしまうと腎不全、脱水症状、視力障害を引き起こすことがあります。
花や葉の部分だけでなく、花粉も犬の体には有害ですので、散った花粉が口に入らないよう注意しましょう。
チューリップ・アサガオ
Veronika Seppanen/shutterstock.com
チューリップやアサガオなど、お庭やベランダで育てやすく人気の花です。チューリップの場合は、花や葉の部分にも毒性があります。チューリップはプランターや地面に植えるだけでなく、花束に入れてもらうことも多いですので、ワンちゃんが誤食しないよう注意しておきましょう。
小学生のお子さんがいる場合、アサガオを学校で育てて持ち帰ってくることもあるかもしれませんね。アサガオの葉や花は、犬が食べても影響はないと言われていますが、種は毒性があると言われています。種を食べてしまうと、下痢・嘔吐・幻覚という症状が表れるようです。
スズラン・スイセン
Boryana Manzurova/shutterstock.com
スズランやスイセンは、有害な植物の中でもとくに毒性の強いものです。少量でも口にしてしまうと、不整脈・下痢・嘔吐を引き起こし、場合によっては心不全で命を落とすこともあります。スズラン・スイセンは要注意です。
玉ねぎ・ネギ・アボカド
Maks Narodenko/shutterstock.com
普段キッチンにある野菜にもちょっと注意です。観葉植物として置くことはないかもしれませんが、キッチンの床に置いておくと犬が食べてしまう可能性があります。玉ねぎの皮やアボカドのタネも、生ごみをあさって口にしてしまうこともありますので、しっかりゴミ袋の口を閉めて処理しておきましょう。
サフラン
elena moiseeva/shutterstock.com
カレーをスパイスから作るという方は、サフランが常備してあるかもしれません。粉状になっているものは飛び散りやすいですので、使用後は調理台や床に落ちていないか確認し保存の仕方にも気を付けましょう。
なぜ食べるのか?
ところで、犬はどうして観葉植物を食べてしまうのでしょうか?
消化不良を起こしている
SimonVera/shutterstock.com
ワンちゃんが消化不良を起こしているときに、草などの植物を食べようとするようです。犬は腸が短く、食べ物をうまく消化できないときがあります。おやつの食べ過ぎなどによる消化不良を起こしているときは、草を食べて胃腸を整えようとするようです。
草を食べようとしているときは、ワンちゃんのトイレをチェックして、消化不良を起こしていないか見てあげましょう。
毛玉を吐き出したい
毛足の長い犬種や、毛が抜ける犬種の場合、抜けた毛を飲み込んでしまうことがあります。毛づくろいをする際に毛を飲み込んでしまい、それが腸に溜まって毛玉となってしまうことがあります。その毛玉を吐き出そうとして、草を食べることがあります。
抜け毛の多い季節は、まめにブラッシングをしてあげたり、シャンプーをしてあげたりして、できるだけ毛を飲み込んでしまわないようにしましょう。また、生え変わりの時期は室内に落ちる毛も多くなりますので、マメに掃除機をかけたり、コロコロをかけたりして、できるだけワンちゃんの口に入らないようにしましょう。
ビタミン不足
matkub2499/shutterstock.com
ドッグフードには、必要な栄養素がバランスよく配合されていますが、ワンちゃんの体調や時期によってはビタミン不足になってしまうこともあります。妊娠中の犬や、下痢や体調不良によって栄養がとれていない場合など、ビタミンが不足しがちです。
犬は体調が悪いときには、本能的に草を食べて体を回復させようとするんだそうです。必要な栄養を補おうと、観葉植物を食べようとすることがあります。
観葉植物や草を食べたがっているときは、ビタミンが不足しているときかもしれませんので、通常の食事に野菜をプラスして様子を見てみてください。
退屈している
消化不良を起こしているわけでも、ビタミンが不足しているわけでもなく、退屈でただ何となく観葉植物をかじることもあります。
犬はもともと活動量の多い動物ですから、室内で生活しているとストレスが溜まりがちです。日中飼い主さんが出かけていて、一人でお留守番をしているときはとくに退屈です。おもちゃで遊ぶのにも飽きてきたら、なんとなく観葉植物をかじってみたりしたくなるんでしょうね。
また、犬は噛むことが好きで、噛むことでストレス解消をしています。噛み応えのある植物をバリバリかじって、ストレス発散をしていることもあります。
ワンちゃんが観葉植物をかじる癖がある場合、まずはワンちゃんがストレスを抱えていないか、退屈させていないか、原因を探ってみましょう。長時間家を空ける際は、お気に入りのおもちゃを置いてあげたり、十分な活動スペースを確保して、ワンちゃんができるだけ快適に過ごせるようにしましょう。
また、飼い主さんが一緒にいる場合でも、テレビやスマホに夢中になっていたりしてかまってあげないと、退屈してしまいます。家事や作業が一段落ついたら、ワンちゃんと遊んであげましょう。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ルンバみたいな自動掃除機が役に立つかも!!
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。