【獣医師監修】人間用の粉ミルクを犬にあげてもいい?!与えるメリットデメリットを解説【2023年版】
この記事の監修者(185件監修)
獣医師
日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/
人間の赤ちゃんに飲ませる粉ミルクは栄養満点ですが、犬にあげても問題ないのでしょうか?人間用の粉ミルクを犬にあげてはダメという意見もあれば、大丈夫という意見もあるようです。ここでは、どちらの意見も調べてみて分かったことをすべて解説していきたいと思います!
犬に与えても大丈夫な乳製品
Cherkas/shutterstock.com
犬用の粉ミルク
何らかの理由でミルクを与えたいという場合もあるかもしれませんね。その場合はやはり犬には犬用の粉ミルクがおすすめです。犬が必要とする栄養成分が含まれているので安心して与えることができます。中には初乳成分が含まれているものもあり、子犬の免疫力を高めることを期待することもできます。
犬用の粉ミルクであれば、対象年齢に従って安心して与えることができます。子犬用からシニア用、また全年齢対象の粉ミルクもありますよ。母犬から引き離されてしまった子犬を育てるのに適したミルクもありますし、食欲をなくした病気の犬や老犬の栄養サポートをするためのミルクもあります。
離乳食を食べるようになり、やがてはドライフードだけで問題のないくらいに成長した子犬でも、何かのきっかけで食欲をなくしてしまうことがあります。そんな時に小さな頃から与えていた犬用ミルクをドライフードにふりかけると食べるということがあります。
普段あまり使うことはないかもしれませんが、病気や怪我をして食べるのが難しい時期に犬用ミルクが活躍することもあるので、少量でも常備しておくと便利ですよ。
ヤギミルク
犬の母乳に一番近いとされているのがヤギミルクです。犬用ミルクを調べていくと、ヤギミルクを使っているものが非常に多いことに気づくでしょう。中には原材料が「100%ヤギミルク」だという場合もあるくらいです。犬に安心して与えることのできるミルクとしてヤギミルクが紹介されていることも多くあります。
ヤギミルクは母乳に近く、牛乳に比べても栄養豊富、低カロリーで乳糖の量も少ないため消化にいいとされています。子犬の成長のため、病気や老犬の栄養補給、食欲がない時にドッグフードにふりかけるなどして便利に使うことができます。ヤギミルクを好んで飲むという犬もいるので、その場合はご褒美に与えることもできるでしょう。
無調整豆乳
タンパク質を原料とする豆乳も犬に与えることができますよ。豆乳を与えるときは無調整のものを選んでください。調整豆乳には砂糖など犬にとってよくない成分が含まれていることがあります。犬用ご飯のレシピの中には無調整豆乳を使ったものもありますよ。インターネットなどで調べて愛犬のために作ってみるのもいいでしょう。
大豆アレルギーの可能性も考えて、最初は少量だけを与えて様子を見るようにしましょう。大丈夫そうであれば徐々に量を増やしていくことができます。食欲がない時に、ドッグフードに豆乳をかけると食べたという報告もありますよ。豆乳好きの子であればぜひ試してみるといいでしょう。
カッテージチーズ
カッテージチーズは牛乳を加工して作りますが、乳糖を除去するので最終的には2.5%~3%くらいになると言われています。乳糖は減少させても牛乳に含まれている栄養素はしっかりと残っているので、犬にとっても食べることのできる食材になります。
他のチーズに比べて低脂肪なので人間にとっても犬にとっても肥満防止になりますね。カッテージチーズは自宅でも簡単に作ることができますよ。また、犬用ご飯のレシピでカッテージチーズを使ったものがたくさんあるので調べてみるといいでしょう。
カッテージチーズは犬も飼い主も両方が食べることができるので常備しておくといいですね。愛犬に与えるときはそのままか、愛犬用ご飯のレシピ通りに作ったものを与えるようにしましょう。
まとめ
NatUlrich/shutterstock.com
人間用の粉ミルクを犬に与えてもいいのかについて調べることができましたがいかがでしたか?
何らかの理由で愛犬にミルクを与えたい場合があるかもしれませんね。テレビで牛乳をペロペロと舐めている犬を見たことがあるし、それならば栄養満点の赤ちゃん用のミルクを与えたらどうだろうかと考えることもあるでしょう。
場合によっては与えても大丈夫だという意見もありますが、結論としては無理に与える必要がないということがわかりました。栄養バランスが崩れることや下痢の恐れがあることなどを考えると、人間用の粉ミルクを与えることにはリスクが伴うでしょう。犬によっては全然平気だという場合もありますが、長期的に考えてメリットは少ないと言えます。
犬には犬用の粉ミルクがあるので、どうしてもミルクが必要だという場合は犬用のミルクを与えるようにしましょう。愛犬の健康のことを考えると犬用のミルクのほうが安心ですね。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴える愛犬
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴えてくれていると、私は思っているにですが 犬って実際はどう思って経ているのですか?言葉が話せればなーって考えてしまいます(;^ω^)
- コメント
家を出る時に必ず玄関まで送りに来てくれますね。行ってらっしゃい、気をつけてって言ってるのかなと思ってます。