ドーベルマンピンシャーとドーベルマンって同じ犬?特徴や飼い方のポイントも解説!
”ドーベルマンピンシャーとドーベルマンは同じ犬種なの?”という疑問を持たれている方は少なくありません。ここでは名前が紹介や記載に違いがある理由や、ドーベルマンの特徴や飼い方のポイントを解説します。
ドーベルマンの飼い方のポイント
Jagodka/shutterstock.com
ドーベルマンの飼育のポイントをご紹介しましょう。
ドーベルマンに適した環境
短毛のドーベルマンは外気温による影響を受けやすいので、室内での飼育が適していると言われています。室内で飼育する場合は、しつけが完璧にできるまでケージの中で飼いましょう。
なぜなら、もししつけができていないドーベルマンが脱走してしまうと、誰かをケガさせてしまう可能性があるからです。ドーベルマンのしつけが完璧にできたら、飼い主さんが自宅にいるときはケージに入れる必要はありません。
でも万が一に備えて、お留守番のときはケージに入れるようにしましょう。また室内でフリーにする際には、誤って脱走しないようサークルを設置するなどの工夫をされることをおすすめします。
室内飼いで注意したいこと
ドーベルマンは体が大きい大型犬である上、とても活発な犬種です。そのため、狭い環境の中で十分に体を動かすことができないと、ストレスが溜まってしまうことでしょう。
ですからドーベルマンを家族として迎えることを検討しているなら、のびのびと過ごせるスペースと落ち着いて過ごせる、静かな環境を提供してあげるようにしましょう。
また、ドーベルマンは硬い床の上に同じ姿勢で長い時間過ごすと、肘に水ぶくれができてしまう傾向にあります。床に毛布などを敷いたり、ハウス内にも柔らかいクッションなどを敷いたりするなどして、快適に過ごせるよう工夫が必要です。
しつけのコツ
ドーベルマンを飼う上でしつけはとても重要です。ドーベルマンは飼い主さんや家族に対してはとても愛情深い面を見せてくれますが、警戒心や縄張りが強い一面も持っています。
飼い主さんなどのリーダーのもとでは従順な性格を見せますが、信頼できるリーダーがいない場合は自分が上に立とうとするため、噛みつきや威嚇などの問題行動に発展することもあります。
このような問題行動を起こさないためにも、飼い主さんがドーベルマンの上にリーダーとしてしっかり立ち、毅然とした態度でしつけをすることはとても重要なのです。
手入れの仕方
ドーベルマンの被毛は短毛である上、硬質なのでお手入れがしやすいと言えるでしょう。しかし、1年を通して抜け毛があるスムースコートと呼ばれる構造をしているので、抜け毛が多いのが特徴的です。
そこで抜け毛対策として、ブラッシングやシャンプーなどを定期的に行う必要があります。
ドーベルマンの寿命
ドーベルマンの平均寿命は10~13才が一般的と言われています。大型犬なのであまり長くないと言えるでしょう。少しでも健康で長く生きてもらうためには、かかりやすい病気をよく知り、予防対策をすることが大切です。
また、ドーベルマンのシニア期は5~6才頃から始まりますので、その時期を迎えたら定期的に健康診断を受けるようにしましょう。
それに加え、適切な量の運動をすることと、ストレスを与えない環境を提供することが寿命をのばすことにつながります。
ドーベルマンがかかりやすい病気
ドーベルマンがかかりやすいと言われている病気には、次のようなものが挙げられます。
・胃捻転 ドーベルマンなどの胸の深い犬種は、胃が捻じれることによって生じる胃捻転にかかりやすい傾向にあります。胃捻転により胃の中にガスが発生し、血の巡りが悪くなってしまうことで、捻じれた胃の細胞部分が死んでしまうケースもあります。
症状としては呼吸が荒くなる、吐き気はあるが嘔吐はしない、お腹がはっている、落ち着きがないなどの様子が見られるようになります。
・拡張型心筋症 ドーベルマンなどの大型犬種は、拡張型心筋症にかかりやすいリスクがあります。運動を嫌がる、疲れやすい、体重の減少、咳をする、呼吸が早いなどの症状が見られるようなら注意が必要です。
・甲状腺機能低下症 甲状腺機能低下症も大型犬がかかりやすい病気のひとつです。ホルモンが減少することでバランスが崩れ、基礎代謝や全身の器官の機能が低下していきます。そのため、体温の低下、顔や全身のむくみ、脱毛、動作が鈍くなる、皮膚の色素沈着などの症状があらわれようになります。
まとめ
Erik Lam/shutterstock.com
ドーベルマンピンシャーについてみてきましたが、いかがでしたか?
ドーベルマンピンシャーはドーベルマンと同一の犬種で、なぜそのように呼ばれるようになったのかを知ることができました。
日本では同じ犬種が二つの名前で知られているので、困惑している方も少なくありません。あなたのお友達で困惑している方がいたら、その歴史やいきさつを教えてあげてくださいね。
そしてドーベルマンを家族として迎えることを検討しているなら、是非迎える前に心地よい飼育環境を整えてあげましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。