犬の狼爪(ろうそう)ってどこのこと?犬の爪の仕組みや切り方を解説!
みなさんは犬の「狼爪(ろうそう)」をご存知ですか?狼爪とは犬の足の離れた部分に1本だけある黒い爪のことです。なぜ離れたところにあるのでしょうか?この記事では犬の爪の仕組みや狼爪の切り方について詳しく解説していきたいと思います。
犬の爪の仕組み
Annette Shaff/shutterstock.com
みなさんは犬の「狼爪(ろうそう)」をご存知ですか?狼爪とは犬の足の離れた部分に1本だけある黒い爪のことです。
なぜ離れたところにあるのでしょうか?この記事では犬の狼爪について詳しく解説していきたいと思います。まず犬の爪の仕組みを簡単にご説明しましょう。
犬の爪には白い透明な爪と黒い爪の2種類ありますが、どちらも同じ仕組みです。犬は前足に5本(狼爪を含む)、後ろ足に4本(グレートピレニーズは6本・雑種は個体によって5本)の爪を持っています。
前足は歩いたり走ったりする際に地面を叩く役割があり、後ろ足には地面を蹴る役割があります。そのため、前足よりも後ろ足の爪の方が短いのが特徴です。また個々の犬の爪の状態をみると、散歩でよく引っ張る犬や散歩にほとんど行っていない犬などがよく分かります。
犬の爪切りをする場合、白い爪は血管が透けて見えるため血管の手前で切ることができますが、黒い爪の場合は全く透けていないので爪を切る際には注意が必要です。
犬の狼爪とは?
Annette Shaff/shutterstock.com
犬の足をよく見ると、足の指から離れた部分に黒い何かが生えていることに気づかれることでしょう。これは「狼爪(ろうそう)」と呼ばれる犬の親指のことで、犬の前足や後ろ足の内側についているため、地面に直接接触することはありません。
狼爪は犬がオオカミだった頃の名残と言われているため、ウルフハウンドやシベリアンハスキー、グレートピレニーズなど、比較的オオカミに近い犬種に見られることが多いと言われています。
もちろん一般的に室内で飼育されているチワワなど、他の犬種でも狼爪が生えている犬もいます。一方、ボクサーのように後ろ足が退化した犬は狼爪がないこともあります。
犬の狼爪の役割
犬の狼爪は、犬が先祖から受け継いだ体の特徴のひとつです。犬の狼爪を見て異常や奇形ではないか?と心配される飼い主さんもいますが、先祖からの名残にすぎないので特に心配する必要はありません。
現代では狼爪は特に必要がないと判断されることが多いため、多くのブリーダーさんはケガの予防のために生まれてすぐに狼爪を切除しています。そのためペットショップやブリーダーさんから犬を購入した場合、狼爪を見たことがないという飼い主さんもいるかもしれません。
一方で、犬の前足の狼爪は走る時のクッション機能になっているのではとないかとも考えられています。実際に前足の狼爪がない場合、ケガをするリスクが1.9倍に高まるという研究結果も発表されています。
その理由としては、狼爪を切除することで他の指に負荷がかかり、それによってケガを負いやすくなっているという見解です。
しかし、後ろ足の狼爪は歩行にはほぼ役に立たないのが事実です。そのため後ろ足の狼爪は退化して無くなってしまうことが多く、狼爪があったとしても自然になくなってしまうようです。
犬の狼爪で注意したいこと
愛犬に狼爪があるなら、次の点に注意するようにしましょう。
・狼爪を伸ばしすぎない 犬の爪は散歩中に地面と接し摩擦することで削られるため、愛犬の爪切りを日課としている方は少ないものです。
しかし狼爪は地面に接することがないので削られることはありません。そのため狼爪はお手入れをする必要があります。狼爪をケアせずに伸ばしたままにしておくと、ケガをしたり爪を噛んだりといった原因に繋がる可能性があるからです。
また、狼爪が伸びすぎて巻き爪のようになってしまうことで指の先端に爪が食い込んでしまい、刺さった部分が腫れ出血することもあります。犬が留守番中に家具やカーペットなどに狼爪を引っ掛けてしまうと根元から折れてしまい、出血してしまったりパニック状態になってしまったりすることもあるかもしれません。
このように愛犬が痛い思いをする前に、狼爪のケアをしっかり行って対処するのが理想的です。もし狼爪が折れて出血していることに気付いたら、消毒や止血をしてください。傷口を開いたまま散歩をすると感染症の原因となるリスクがありますので、しっかり傷口をケアしましょう。
爪の中には神経や血管が通っているので、折れてしまうと痛みを強く感じているはずです。その際犬は患部を気にして舐めることでしょう。しかし舐めすぎると雑菌が入ってしまい、感染症の原因にもなりますので、コットンやティッシュで保護して患部を舐めないようにしましょう。
ちなみに、人間用の消毒液や軟膏などはあくまでも人間用なので犬に対応していません。どのように対処したらよいのか分からない場合は自己判断するのではなく、すぐに動物病院に連れていくようにしましょう。
・狼爪を切りすぎない 前足の狼爪は骨や筋肉とつながっており、神経や血管なども通っているデリケートな部位です。そのため深く爪を切りすぎてしまうと血管や神経まで切ってしまうことになり、愛犬に出血や痛みを与えてしまいます。
ですから狼爪を切る際には、神経や血管のある層を傷つけないように切ることがとても大切です。
犬の狼爪は切除した方がいい?
Annette Shaff/shutterstock.com
上記でも触れたように、狼爪は先祖から受け継いだ体の特徴であり、現代家庭で飼育されている犬にとっては特に必要がないので、生まれてすぐに狼爪を切除するブリーダーさんは増えています。
生まれたばかりの犬は骨がやわらかく、比較的簡単に狼爪を切除できるという理由から、生後2~7日頃までに無麻酔で切除手術が行われています。
子犬の狼爪切除は将来のケガ防止という予防医学の観点から行われているのが一般的ですが、中には見た目の整形面から狼爪を切除するケースもあるようです。特にドッグショーに出場する犬の場合、狼瘡があると犬種基準からはずれてしまうことがあります。
また、子犬に狼爪があると奇形と勘違いされてしまい、販売価格が下がってしまうために切除しているとも言われています。どんな理由にせよ現代では多くの犬は狼爪がありませんが、中には狼爪を持つ犬もいます。
では、もし愛犬に狼爪が見つかったら切除したほうがいいのでしょうか?狼爪が伸びた状態になっているとケガの原因になる可能性があるので、もし日常生活に支障が出るようであれば、切除手術を検討することができるかもしれません。
成犬の場合は狼爪の根元から切り落とし、皮膚を1~2針縫うだけの簡単な手術ですが、全身麻酔を伴った切除手術となり、費用相場は5千円~1万円程度と言われています。
手術自体は簡単だとしても犬にとっては強い痛みとストレスを伴うことに加え、全身麻酔は犬の体に負担をなることを念頭に入れておきましょう。
もし愛犬に手術を受けさせるのはかわいそう・・と思われて狼爪を残すことに決めた場合は、定期的に爪切りをしケガをしないようにさせることが大切です。
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
買うなら、がんばれ
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?