
ドォーーン!!ベロをしまい忘れたままぶつかっていく白猫ハク様に萌えキュン
2874
update
ママさんをじーっと見つめるハク様。でもそのお顔をよーく見てみるとハク様のベロが…。ベロをしまい忘れちゃったままママさんにぶつかっていくハク様の姿が超絶可愛くて萌えキュンしちゃいます!

ママさんをじーっと見つめるハク様。
ハク様のお顔をよーく見ると…
ベ、ベロが出てるぅうううう!!
ペロッ。

@hakusama0906/anicas
どうやらハク様ベロをしまい忘れちゃっているようです(笑)
か…可愛すぎてたまりません♡
そしてベロをしまい忘れたまま・・・
ドォーーーン!!

@hakusama0906/anicas
ママさんにぶつかっていくハク様なのでした。
もぉおお!可愛すぎて萌えキュンしちゃいますね♡
協力/anicas 参照/Insragram@hakusama0906
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 「アチョー!!」拳法の達人のような格好をした子猫ちゃんが可愛すぎて笑っちゃう
- 去年、小さな姉妹猫を保護したTwitterユーザー@kobcyaさん。シャンプーをしてミルクを飲ませようと抱っこすると、とってもカワイイ格好に!まるで拳法の達人みたいです!!
- 猫のエンタメ
- 2660
-
- 「お兄ちゃんだからガマンにゃ…。」弟犬のしつこさにひたすら耐える兄猫くんが健気すぎ
- 猫のエースくんと犬のハートくんはとっても仲良し。でも、ハートくんのあまりのしつこさに困っちゃうことも。お兄ちゃんとしてただひたすら耐えるエースくんなのです・・・。
- 猫のエンタメ
- 2537
-
- ぬくぬくの場所でまったり中~仲良し猫ちゃんたちの幸せな時間に癒される!
- 朝になると、ふたり揃ってぬくぬくの場所に来るという猫のモアちゃんとメメちゃん。仲良くまったりしている姿にとっても癒されます。
- 猫のエンタメ
- 3130
-
- 急に眠気が…。お手手をペロペロしながら寝落ちしちゃう子猫ちゃんが超絶カワイイ
- お手手のお掃除に励む1匹の子猫ちゃん。へそ天姿で一生懸命ペロペロしていると、急に眠気が・・・。お手手をペロペロしながらそのまま眠っちゃいました~!
- 猫のエンタメ
- 3388
-
- 意外なところに白猫ちゃんがすっぽり!可愛すぎる収納術に思わずクスッとしちゃう
- ある日ママさんの服の中に入ってきて、そのまま落ち着いてしまったという白猫ハク様。可愛すぎるハク様に癒されます!
- 猫のエンタメ
- 3216
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
- 3805
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- 0
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- 0
- コメント
うちは小型犬飼育だったので、エレベーターで大型犬と接触したくなくて、階段ですぐに降りられる下層階を選びました。犬連れのときは階段を使ってますね。