
狙いを定めて~ジャンプにゃ!思いっきり飛び出すちび猫こたくんが可愛い。
4276
update
何やらたろくんに狙いを定めているちび猫こたくん。たろくんがいなくなると…。たろくんめがけて思いっきりジャーンプ!とっても元気なこたくんに思わずクスッとしちゃいます!

たろくんをじーっと見ているちび猫こたくん。
じーーーっ…

@hinatabocco.3/anicas
こ、こたくんのお、お目目が…!!!???
お耳もピーンとなってます!
完全にたろくんに狙いを定めているようです(笑)
に、逃げるにゃ!

@hinatabocco.3/anicas
こたくんに狙われていることに気づいたのか、
その場を離れたたろくん。
逃がさないにゃ!

@hinatabocco.3/anicas
けど、こたくん“狙った獲物”は逃がしません!(笑)
ジャーンプ!

@hinatabocco.3/anicas
たろくんめがけて思いっきりジャーンプッ!!したものの、
結局たろくんに猫パンチされちゃったこたくんなのでした…。
元気いっぱいのこたくんが可愛くって、
見ているだけでこっちも元気がもらえますね♪
協力/anicas 参照/Insragram@hinatabocco.3
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 「早くごはんちょーだいにゃ!」待ちきれなくて催促する猫のてんぷらくんが可愛すぎ
- ママさんがキッチンで猫ちゃんたちのごはんを用意していると、待ちきれなかったのかてんぷらくんが催促しにきたようです。お手手を伸ばして、早く食べたそうにする食いしん坊なてんぷらくんが可愛すぎてたまりません!
- 猫のエンタメ
- 2481
-
- コソコソと秘密の会議中!?バスタブの中を占拠している猫ちゃんたちが超絶可愛い
- ある日ママさんがお風呂場を覗くと、飼い猫ちゃんたちがバスタブの中を占拠していたんだとか。みんなでコソコソ秘密の会議中だったのかな?可愛すぎる猫ちゃんたちに癒されてしまいます!
- 猫のエンタメ
- 2520
-
- そうめんで豆柴のまめ丸くんが釣れる?!上手にパックンする姿がかわいすぎ
- まめ丸くんの大好きなおそうめんを目の前に垂らすと…パクッ!!なんとまめ丸くんが釣れちゃうんです。
- 犬のエンタメ
- 3048
-
- 「え…もうおしまいにゃの?」いつもより短い兄犬からのペロペロに物足りなく感じる猫くん
- Instagramユーザー・@yuandtoroさん家の柴犬ゆうくんは、猫のとろくんへの愛情がちょっぴり重ため。でも、この日のペロペロはいつもより短かったんだとか。物足りなさそうなお顔でゆうくんを見るとろくんが可愛くてたまりません!
- 猫のエンタメ
- 3899
-
- 「ご飯…‼食べたい…‼」クリクリお目目で必死に訴えてくる猫ちゃんがかわいい
- お腹がすいて仕方ないむくくん。必死でママさんにご飯のアピールをする姿がかわいいんです。
- 猫のエンタメ
- 4269
mofmo掲示板
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- 0
- コメント
まずは短時間の移動をしてみたらどうかな。実際に自分で体験してみるのが一番いいと思う。ケージに入れて電車に乗ってみなよ。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- 0
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!
-
- 犬の洋服は着せるべき?
- 愛犬にと洋服をいただきました。うちの犬は1度も洋服きせたことなく、、、、 犬にとってストレスではないか?と考えるようになりました。 実際洋服着るメリットありますか?
- 0
- コメント
過度の着衣はストレスの原因になる場合もあります 軟便や下痢、消化不良や食欲不振、また熱中症の原因にもなります 過度のストレスがかかった場合、免疫低下による病気や着衣部の部分脱毛症が発生するばあいもあります ペットの健康状態に気を付けて行ってください