
「びょ、病院行くにゃ⁉嫌にゃぁああ~!」めっちゃオコ顔な猫のルークくんが可愛い
3308
update
おしっこ検査で引っかかってしまった猫のルークくん。ママさんに病院に連れて行かれることに!けど、ルークくんは病院がキライなようで…。めっちゃオコなルークくんが可愛くて思わずクスッとしちゃいます!

おしっこ検査で引っかかってしまったルークくん。
この日も病院に連れて行かれることに。
病院行くにゃ⁉

@ma.moon.luke.yu/anicas
すると、行き先が病院だと勘付いたのか…
ルークくんこの表情!!
どうやらルークくんは病院がキライなようです。
い、嫌にゃ…

@ma.moon.luke.yu/anicas
「もお!すぐ病院に連れて行くんにゃから!」
と言いたげなお顔でママさんを見るルークくん。
めっちゃオコ!(笑)
でもオコなルークくんも可愛くてたまりません♡
嫌にゃぁああああ!

@ma.moon.luke.yu/anicas
検査の結果、キレイなおしっこに戻っていたようですが
大事をとって別の日にも検査することになったんだとか…。
けど、そのことをまだ知らないルークくんなのでした(笑)
協力/anicas 参照/Insragram@ma.moon.luke.yu
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 「ご飯…‼食べたい…‼」クリクリお目目で必死に訴えてくる猫ちゃんがかわいい
- お腹がすいて仕方ないむくくん。必死でママさんにご飯のアピールをする姿がかわいいんです。
- 猫のエンタメ
- 4269
-
- 「兄たん邪魔にゃ!!」キャリーの外に出たいのに出られない妹猫と全く気づいていない兄猫
- 猫キャリーの中で仲良くリラックスタイムを満喫中のマフィンくんとチーズちゃん。途中でチーズちゃんはお外に出ようとしたのですが、入り口にはマフィンくんがドーンと座っていて・・?!
- 猫のエンタメ
- 2719
-
- 「ママ~開けてよ~」仕事部屋の外から切ない甘え声で鳴く猫くんがたまらなくカワイイ♪
- お仕事をするためお部屋にこもっていたママさん。すると、窓の向こうに映る影が。とっても切なそうな甘え声で鳴く影の正体は一体?!
- 猫のエンタメ
- 2905
-
- 「へへへっ」指を近づけられてニヤリと不敵な笑みを浮かべる白猫様がめちゃ可愛い
- ちょこんと目の前に座っている白猫ハク様に飼い主さんが指を近づけると…ニヤリと不敵な笑みを浮かべるハク様。悪いお顔で飼い主さんを見つめる姿が可愛くてたまりません。
- 猫のエンタメ
- 4272
-
- インパクト強すぎ!!!遊ぶとお手手もお口も全開になっちゃう猫ちゃんの表情にくぎ付け
- 保護猫の空くんは、遊ぶことが大好き。遊ぶのが好きすぎておもちゃを見せただけで大はしゃぎ!見事なはしゃぎっぷりの空くんをご覧ください!
- 猫のエンタメ
- 3040
mofmo掲示板
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- 0
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- 0
- コメント
使い分けるといいって聞いたことがあります。ハーネスと首輪、それぞれ良い点と悪い点があるのでその時時で我が家も使い分けてますよ。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- 0
- コメント
どんなところにお住まいでしょうか。アスファルト、コンクリート、タイル等の道路しかないということであれば、特にフレブルということであればそういったところでは無理と思います。自然な公園等でもあればそこまで車等でお連れになり木陰を中心として遊ばせることは可能かもしれません。その場合でもマナー水以外に飲み水は必携と思います。冷却ウエアー等ご用意されるなど考え得るできる限りの対策はしてやった方が良いでしょう。日の出前後の早朝、日没後の道路が冷えた夜間は無理なのでしょうか。我が家でも田舎ですが5時から1時間程度の早朝散歩(土の道路中心に)をしています。