
大好きなリンゴはママだけのモノ⁉娘と息子の分も独り占めしたいママわんこ
3001
update
ママさんからリンゴをもらうトイプードルの親子ちゃん。普段はのんびりな性格のロージーママですが、大好きなりんごを食べる時だけは違った!?

トイプードルの親子ちゃんにりんごをあげるママさん。
まずは、ママのロージーちゃんから・・♪

@rosie.cherie.jaime/anicas
りんごを早く食べたくって1つのりんごに群がる親子ちゃん(笑)
娘のシェリちゃんと息子のジェムくんに押しつぶされながらも、
ロージーちゃん、りんごをおいしそ~うにほおばります♪
さて、次は娘のシェリちゃんの番・・♪

@rosie.cherie.jaime/anicas
お次は双子の姉のシェリちゃんです。
…と思ったら、食べ終わったロージーママが狙ってる!
ママに押され気味のシェリちゃんです(笑)
これはジェムくんの分だよ~♪

@rosie.cherie.jaime/anicas
最後はジェムくん・・と思ったら、
ここでもロージーママの“魔の口”が伸びてきた!(笑)
いつもはのんびり屋さんなのに、
大好きなりんごの時だけは目の輝きが違うロージーちゃんなのでした♪
協力/anicas 参照/Instagram@rosie.cherie.jaime
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2020最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2020最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 【元保護猫】兄弟猫にいじめられていた子を家族に。動物と暮らしたことがない旦那さんをも虜にするニャンコ
- 今回ご紹介するのは、元保護猫のてんちゃんです!優しい飼い主さんとの出会いから現在のてんちゃんの様子まで、飼い主さんに教えて頂きました。
- 猫のエンタメ
- 2890
-
- お鼻におやつが付いちゃった!なかなか取れないおやつに必死な猫くんがかわいい
- 何やらソワソワしているダイヤくん。何と、お鼻におやつが付いちゃって困っている様子。ペロペロして取ろうとするけど、なかなか取れない~!!
- 猫のエンタメ
- 3609
-
- ママさんのお腹の上で爆睡中の猫のベルちゃん。天使な寝顔+へそ天で最高
- 完全に安心しきった状態でママさんのお腹の上で寝ているベルちゃん。あまりに気持ちよすぎてお口もお目目も緩んじゃった!?ベルちゃんの天使な寝顔にキュンキュンしちゃいます!
- 猫のエンタメ
- 3034
-
- 猫じゃらしに大はしゃぎな犬猫ちゃんと、静かに見守る姉犬たち。対照的な反応がカワイイ犬猫4姉弟
- 床のリフォームのおかげで思いっきり遊べるようになった犬猫4姉弟。猫じゃらしを追いかけてみんなで大はしゃぎなのかと思いきや、1人だけ見守り隊になっていて・・・
- 犬のエンタメ
- 2103
-
- 手の平サイズから両腕抱え込みサイズへ…。猫の黒ごまちゃんの成長っぷりに感激!!
- Twitterユーザー@kobcyaさんちの黒ごまちゃんは、元保護猫。保護された当時は手の平に収まってしまうほど小さかったけど、今では両腕で抱えるほど大きくなりましたよ!
- 猫のエンタメ
- 4367
mofmo掲示板
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- 0
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 犬を車に乗せるときのグッツ
- 犬を車にのせるときに、便利なグッツありますか? ゲージに入れるのですか?
- 0
- コメント
ケージに入れて車に乗せると酔ってしまう可能性があるので、私はリードを付けて助手席の膝の上の乗せてます。便利グッズっていうのは余り知らないんだけどね。。。犬用のシートベルトがあるとかないとか聞いたことあるな
-
- 犬の洋服は着せるべき?
- 愛犬にと洋服をいただきました。うちの犬は1度も洋服きせたことなく、、、、 犬にとってストレスではないか?と考えるようになりました。 実際洋服着るメリットありますか?
- 0
- コメント
過度の着衣はストレスの原因になる場合もあります 軟便や下痢、消化不良や食欲不振、また熱中症の原因にもなります 過度のストレスがかかった場合、免疫低下による病気や着衣部の部分脱毛症が発生するばあいもあります ペットの健康状態に気を付けて行ってください