
無邪気に近づいてくる妹犬に警戒する兄犬。最終的に兄が取った行動とは…⁇
3459
update
お庭デビューした子犬のモチ代ちゃん。無邪気にお庭を駆け回って、兄の豆千代くんにも近寄っていきます。そんな妹犬に警戒気味の豆千代くんが取った行動とは・・??

お庭デビューした、子犬のモチ代ちゃん♪
広々としたお庭を楽しそう~に走り回ります。

@mamechiyo728/anicas
お兄ちゃんの豆千代くんのことが気になるモチ代ちゃん♪
無邪気に豆千代くんに近寄ります。
そんな妹犬にちょっぴり警戒気味の豆千代くん、横目でチラリ。。

@mamechiyo728/anicas
妹に目を合わせずに、そ~っとその場を立ち去る豆千代くん。
どこに行くのかと思ったら、、

@mamechiyo728/anicas
なんと小屋の屋根に上がっちゃった!
「ここなら近寄れないだろう・・」
という豆千代くんの心の声が聞こえてきそう…(笑)

@mamechiyo728/anicas
その後、小屋の中で何とも言えない表情でたたずむ豆千代くん。

@mamechiyo728/anicas
モチ代ちゃんと仲良くなれる日はまだまだ遠い!?
ビビっ千代ぶりを発揮しちゃう豆千代くんなのでした♪
協力/anicas 参照/Instagram@mamechiyo728
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2020最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2020最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- りんごになってみた!果物ネットを頭にかぶった柴犬シスターズが可愛すぎて究極の癒し!
- 色とりどりのりんごが4つ並んでる~・・と思ったら、なんとりんごのネットを頭にかぶった柴犬のみくちゃんとりなちゃん姉妹でしたよ!
- 犬のエンタメ
- 3826
-
- パパさんと一緒に娘ちゃんに「おはよう」をする猫ちゃん。幸せな3ショットがステキすぎる!
- 朝、目を覚ました娘ちゃんに「おはよう」の挨拶をしに行くパパさん。そんなパパさんの背中にはチーズちゃんの姿が。一緒に「おはよう」をしに来たようですよ!
- 猫のエンタメ
- 4171
-
- 柴犬からビーグル犬に変身?!スヌーピーの被り物がとってもカワイイこなつちゃん
- いつもカワイイ被り物でみんなをメロメロにさせちゃうこなつちゃん。今日はどんな被り物でみんなを楽しませてくれるのかな~??
- 犬のエンタメ
- 2531
-
- 「ここから先はちょっと難しい…」ドアの隙間と闘うチワワのタラオくんが愛おしすぎ
- ドアの隙間からこちらをのぞくタラオくん。隙間に頭を入れれば入ってこれるのに、全然入ってこようとしません。どうやらタラオくん、隙間と闘ってるようです!
- 犬のエンタメ
- 3889
-
- 「ねぇ、遊ぼうよー!」寝ている兄弟にちょっかいを出すやんちゃな子猫ちゃんが超かわいい
- 日向ぼっこしながら遊ぶ子猫ちゃん兄弟。1匹が遊び疲れて夢の中へ。でも、もう1匹はまだ遊びたくて寝ている兄弟にちょっかいを出しはじめました!
- 猫のエンタメ
- 3255
mofmo掲示板
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- 0
- コメント
一度、しつけ教室に通うのが手っ取り早いですよ。しつけ教室でしっかり犬との信頼関係を気づきましょう。迷惑ですよ、吠えられた犬側とか、その周辺で暮らしてる人とかからすると、うるさいだけですから。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- 0
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- トイプードルの”涙やけ”の対策方法は??
- 我が家のトイプードルの雄のレオは涙やけがひどく、困っています。 対策ありますか?病院に行ってなおるものですか?
- 0
- コメント
私も悩んでます。病院にも通ってるけど、なかなか改善せず。なんとかしてあげたいです。見ていて辛いですよね。心配になっちゃいます。