
「いないいないばぁ~!」をしてママさんと遊ぶ保護猫ぬーくんに心がほっこり
Instagramユーザー@maihimemocoさんのお家で保護されていた5人兄弟の子猫ちゃんたちは、バナナの形をした“バナナボート”の中で遊んでいました。5人兄弟の中で特におチビだったぬーくんは、サービス精神が旺盛で…

保護猫譲渡活動をされているInstagramユーザー@maihimemocoさんのお家には
保護した猫ちゃん専用の「保護部屋」があります。
今年4月、生後間もない5人兄弟の子猫ちゃんたちを保護したママさん。
それから5週間がたち、子猫ちゃんたちはだいぶ元気に遊ぶようになりました。
ママさんが保護部屋をのぞいてみると・・・
バナナの中でお昼寝♪

@maihimemoco/anicas
バナナの形をしたバナナボートの中で、仲良くお昼寝していました♪
ママさんがふたを開けると、目を覚ました子猫ちゃんたち。
1人が外へ出てきました。

@maihimemoco/anicas
あとに続いてひょっこりお顔を出したのは、ウシ柄が特徴のぬーくん。
5人兄弟の中で1番小さいんです。
「ボクも行く~」とお顔を出したぬーくんでしたが・・・?
パタン。

@maihimemoco/anicas
あらら(汗)
ふたが閉まっちゃった・・。
小さなぬーくんにはふたが少し重かったかな??

@maihimemoco/anicas
ママさんがふたを開けてあげると
またひょこっとお顔を出したぬーくん。
その後も、出たり引っ込んだりを繰り返します。
どうやらぬーくん、ひょこひょこお顔を出すとママさんが笑ってくれるので
楽しくなっちゃったみたい♪
サービス精神たっぷりだね~!

@maihimemoco/anicas
なかなか出てこないぬーくんを心配して
兄弟が迎えに来てくれました♪
ママさんと「いないいないばぁ~!」で遊ぶのが楽しくて、出たくなくなっちゃったのかな♡
そんなステキな光景は、動画をチェックしてくださいね!
きっと心がほっこりしますよ♪
協力/anicas 参照/Instagram@maihimemoco
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2020最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2020最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
-
- お鼻におやつが付いちゃった!なかなか取れないおやつに必死な猫くんがかわいい
- 何やらソワソワしているダイヤくん。何と、お鼻におやつが付いちゃって困っている様子。ペロペロして取ろうとするけど、なかなか取れない~!!
- 猫のエンタメ
- 3609
-
- ママさんのお腹の上で爆睡中の猫のベルちゃん。天使な寝顔+へそ天で最高
- 完全に安心しきった状態でママさんのお腹の上で寝ているベルちゃん。あまりに気持ちよすぎてお口もお目目も緩んじゃった!?ベルちゃんの天使な寝顔にキュンキュンしちゃいます!
- 猫のエンタメ
- 3034
-
- 猫じゃらしに大はしゃぎな犬猫ちゃんと、静かに見守る姉犬たち。対照的な反応がカワイイ犬猫4姉弟
- 床のリフォームのおかげで思いっきり遊べるようになった犬猫4姉弟。猫じゃらしを追いかけてみんなで大はしゃぎなのかと思いきや、1人だけ見守り隊になっていて・・・
- 犬のエンタメ
- 2103
-
- 手の平サイズから両腕抱え込みサイズへ…。猫の黒ごまちゃんの成長っぷりに感激!!
- Twitterユーザー@kobcyaさんちの黒ごまちゃんは、元保護猫。保護された当時は手の平に収まってしまうほど小さかったけど、今では両腕で抱えるほど大きくなりましたよ!
- 猫のエンタメ
- 4367
-
- 柴犬くんのおトイレ時間も待ってあげる2歳の娘ちゃん。これこそが兄妹愛!
- ママと一緒に柴犬トラくんのリードをしっかり持ってお散歩を楽しむ2歳の娘ちゃん。途中でトラくんがウンチをしている間も、娘ちゃんはきちんと待ってあげているようですよ?
- 犬のエンタメ
- 4201
mofmo掲示板
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- 0
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??
- 0
- コメント
こんなところで質問してないで、ハムスターの飼育についてきちんと獣医師なんかが書いた書籍を読んだほうがいいよ。ハムだからって飼育が簡単なわけでも適当にしていいわけでもないんだから。
-
- 犬と遊びたい!
- 犬と一緒に遊べる場所はありませんか?
- 16
- コメント
ドッグラン以外かぁ……ちょっと思いつかないなぁ。私の家の近所は公園でも全部リードが必要だし、ドッグランとか専用の場所に行かないと犬と思い切り遊ぶっていうのはできないですね。河原とかでもノーリードはNGだからフリスビーとか無理だし。