
ケンカするほど仲がいい?甘えたい弟猫と素直になれない姉猫の攻防が微笑ましい
2740
update
珍しく寄り添ってくつろぐチャイちゃんとにくまるくん。でも、にくまるくんが甘えようとすると、すぐにチャイちゃんの怒りのパンチが飛んでくるんです。

スコティッシュフォールドの姉猫チャイちゃんと弟猫のにくまるくん。
にくまるくんは大好きなお姉ちゃんに甘えたいようですが、
なかなかチャイちゃんは甘えさせてくれないのだとか…
今日は、珍しく仲良さげに一緒にくつろぐチャイちゃんとにくまるくん。

@chai.029/anicas
にくまるくん、お姉ちゃんのそばにいられてうれしいようで、
ついチャイちゃんの腰のあたりをもみもみもみ…
ところがチャイちゃん、もみもみが気に障ったのか、
突然バトルモードに突入!!

@chai.029/anicas
チャイちゃんのあまりの激しさに、にくまるくんタジタジ…(汗)

@chai.029/anicas
ケンカするほど仲がいい(?)兄弟猫ちゃんたちの微笑ましいひとコマでした♪
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
関連する記事
-
- 振り返ってからのニコッ♪名前を呼ばれると振り向いちゃうトイプーくんが可愛すぎ!
- お部屋でのんびり過ごしていたペコくんに、ママさんが「ペコくん」と呼びかけると振り向くペコくん。その振り向き方が可愛すぎてヤバいんです!
- 犬のエンタメ
- 3547
-
- ここにあるのは知ってるにゃん♪ごはんを盗み食いするために必死で棚を開けようとする猫くん
- 棚の前にやって来たルークくん。起用にお手手をねじ込んで棚を開けようとしています。実は、ここにルークくんの大好きなアレがあることをちゃんと知っているんです!
- 猫のエンタメ
- 3421
-
- 「キキ!」「はぁい!」どんな時もお返事してくれる猫くんの“お返事シリーズ”が可愛い
- アメショーのキキくんは、お返事上手。小さい頃から名前を呼ぶときちんとお返事してくれます。とっても可愛いキキくんの“お返事シリーズ”をご覧ください!
- 猫のエンタメ
- 2678
-
- 「この可愛いコだぁれ??」鏡に映る自分の姿が不思議そうな柴犬ちゃん
- こなつちゃんにはずっと気になっていることがあります。鏡の前を通ると、見知らぬワンコが現れることです。それが自分だと分かっていないところがとっても愛くるしいんですよ!
- 犬のエンタメ
- 3169
-
- 階段生活始めたにゃ♪ポツンと落ちてるエースくんが面白可愛くって笑っちゃう
- 近年、エースくんはあることを始めました。それは、“階段生活”というもの。何とも不思議でちょっと変わったエースくんの“階段生活”をご覧ください。
- 猫のエンタメ
- 2080
mofmo掲示板
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- 0
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- 0
- コメント
どんなところにお住まいでしょうか。アスファルト、コンクリート、タイル等の道路しかないということであれば、特にフレブルということであればそういったところでは無理と思います。自然な公園等でもあればそこまで車等でお連れになり木陰を中心として遊ばせることは可能かもしれません。その場合でもマナー水以外に飲み水は必携と思います。冷却ウエアー等ご用意されるなど考え得るできる限りの対策はしてやった方が良いでしょう。日の出前後の早朝、日没後の道路が冷えた夜間は無理なのでしょうか。我が家でも田舎ですが5時から1時間程度の早朝散歩(土の道路中心に)をしています。
-
- 犬の洋服は着せるべき?
- 愛犬にと洋服をいただきました。うちの犬は1度も洋服きせたことなく、、、、 犬にとってストレスではないか?と考えるようになりました。 実際洋服着るメリットありますか?
- 0
- コメント
過度の着衣はストレスの原因になる場合もあります 軟便や下痢、消化不良や食欲不振、また熱中症の原因にもなります 過度のストレスがかかった場合、免疫低下による病気や着衣部の部分脱毛症が発生するばあいもあります ペットの健康状態に気を付けて行ってください