
「あたし、おんぶだって出来るのよ!」芸達者な犬のこゆきちゃんが賢い&かわいい
3369
update
ボーダーコリーのこゆきちゃんは、とっても賢いワンちゃん。今日は、新しく覚えた「新技」を見せてくれるそう!どんなスゴ技なんでしょうか??

Instagramユーザー@koyuki_bordercollieさんの愛犬
ボーダーコリーのこゆきちゃんは、とっても賢いワンコ。
いろんな技を持っている「芸達者」とも言えるこゆきちゃん。
そんなこゆきちゃん、最近また新たな“新技”を身につけたんですって!

@koyuki_bordercollie/anicas
こゆきちゃん、何やらママさんの背中を見つめていますね??
どうやらこの“新技”、ママさんと2人でやる技のようです。
一体、何をするの?
背中にジャ~ンプ!!

@koyuki_bordercollie/anicas
すると、こゆきちゃん
ママさんの背中めがけて、ジャ~ンプ!!
こゆきちゃん、ジャンプ力すご・・・(笑)
おんぶだって楽勝よ♪

@koyuki_bordercollie/anicas
こゆきちゃんの“新技”って、おんぶだったんだ~!
実はこゆきちゃん、すでに抱っこはマスターしていたので
次はおんぶをやってみようと言うことで、特訓を重ねていたようです。
特訓の甲斐あって、おんぶも完ぺき♪
賢くてカワイイこゆきちゃん、ホントにすごいね♡
協力/anicas 参照/Instagram@koyuki_bordercollie
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2020最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2020最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
関連する記事
-
- りんごになってみた!果物ネットを頭にかぶった柴犬シスターズが可愛すぎて究極の癒し!
- 色とりどりのりんごが4つ並んでる~・・と思ったら、なんとりんごのネットを頭にかぶった柴犬のみくちゃんとりなちゃん姉妹でしたよ!
- 犬のエンタメ
- 3826
-
- パパさんと一緒に娘ちゃんに「おはよう」をする猫ちゃん。幸せな3ショットがステキすぎる!
- 朝、目を覚ました娘ちゃんに「おはよう」の挨拶をしに行くパパさん。そんなパパさんの背中にはチーズちゃんの姿が。一緒に「おはよう」をしに来たようですよ!
- 猫のエンタメ
- 4171
-
- 柴犬からビーグル犬に変身?!スヌーピーの被り物がとってもカワイイこなつちゃん
- いつもカワイイ被り物でみんなをメロメロにさせちゃうこなつちゃん。今日はどんな被り物でみんなを楽しませてくれるのかな~??
- 犬のエンタメ
- 2531
-
- 「ここから先はちょっと難しい…」ドアの隙間と闘うチワワのタラオくんが愛おしすぎ
- ドアの隙間からこちらをのぞくタラオくん。隙間に頭を入れれば入ってこれるのに、全然入ってこようとしません。どうやらタラオくん、隙間と闘ってるようです!
- 犬のエンタメ
- 3889
-
- 「ねぇ、遊ぼうよー!」寝ている兄弟にちょっかいを出すやんちゃな子猫ちゃんが超かわいい
- 日向ぼっこしながら遊ぶ子猫ちゃん兄弟。1匹が遊び疲れて夢の中へ。でも、もう1匹はまだ遊びたくて寝ている兄弟にちょっかいを出しはじめました!
- 猫のエンタメ
- 3255
mofmo掲示板
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- 0
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
- 0
- コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。
-
- 猫のいる生活って?
- 猫を飼いたいと思っています。
- 17
- コメント
猫ちゃんたちの性格があるからね。ほっといても自分からくるからツンデレなところがたまらん。いつもいるだけでほっとする。