
いたずらがバレて全力でしらばっくれる猫「ワタシハ ナニモ シテマセンニャ」
update
大好きなお姉ちゃんの匂いをクンクンするのが大好きなちょこちゃん。ところが、こっそりかいでいるのがお姉ちゃんにばれてしまい…。

Instagramユーザー@mugi325channelさんちのアメリカンカール・ちょこちゃんは、
スコティッシュフォールドのお姉ちゃん・むぎちゃんが大好き。
大好きなお姉ちゃんの匂いをかぎたいちょこちゃん

@mugi325channel/anicas
むぎちゃんの死角から近づいて
クンクンクンクン

@mugi325channel/anicas
ところが…
何かの気配を感じたのかクルッと振り向くむぎちゃん!!

@mugi325channel/anicas
(ヤバいにゃ、怒られるにゃ)
と焦ったちょこちゃん、
なんとふぃっと天井にお顔を向けて知らんぷり!!
ワタシハ ナニモ シテマセンニャ

@mugi325channel/anicas
結局、渾身のすっとぼけもお姉ちゃんには通じず、
「ウ〜」と怒られちゃうのですが…(笑)
おとぼけ顔もしぐさもとっても可愛いチョコちゃんでした♪
協力/anicas 参照/Instagram@mugi325channel
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
関連する記事
-
- 引き戸に隠れて「いないいないばあっ!」飼い主さんをビックリさせたい猫さんにキュンッ♡
- 飼い主さんを驚かせようと、引き戸の向こうに隠れる猫のコトちゃん。ちょっとずつお顔を見せて、最後に「ばあっ!」と出てくる姿が可愛くて仕方ありません。
- 猫の癒し
-
- 「チェック係の出番かニャ?」お菓子を作っていると見守りに来るニャンコたちが可愛い♡
- 飼い主さんがお菓子を作っていると、甘い匂いに釣られてやってきたミヌエットのむぅちゃん。調理台にジャンプして登って念入りにチェック!そばでは弟猫のぽこくんも見守っているようです。
- 猫の癒し
-
- ベビーシッターになれそう!子猫ちゃんをモフモフ尻尾であやすニャンコが可愛すぎる♡
- 子猫と遊ぶのが大好きなアメリカンカールのちょこちゃん。歴代の子猫ちゃんたちをみんな、尻尾であやしながら育ててくれた超ベテランのベビーシッターさんなんです。
- 猫の癒し
-
- お手伝いしてくれるのかと思いきや…。かまってちゃんなゴールデンさんに爆笑!
- 赤ちゃんのオムツを替えているパパさんのところへやってきた英国ゴールデンレトリーバーのむうくん。手伝ってくれるのかと思いきや、どうしてもパパさんにかまってほしかっただけのようです。
- 犬の癒し
-
- 弟くんを寝かしつけたら…。心ゆくまで飼い主さんに甘える兄ワンコたちが可愛すぎる!
- 弟くんを寝かしつけてから飼い主さんに甘え始める英国ゴールデンレトリーバーのむうくんとプードルのめるくん。ちゃんと順番待ちができるお兄ちゃんたちがえらいんです。
- 犬の癒し
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 犬や猫のキャリーバッグはどれが使いやすい?
- 色んなタイプのキャリーバッグがありますよね。
- コメント
色々比較して買ったほうがいいです。私は適当に買って大失敗で、書い直したので。安物買いの銭失いは本当ですね。値段じゃなく運びやすさで選んだほうがいいですよ。