
女子力高すぎ!バレンタインにチョコ色のリボンを付けたニャンコが超可愛い
4289
update
今年のバレンタインにチョコ色のリボンを付けた姿を披露してくれたラグドールのバロンくん。男のコだけど、その姿は可愛すぎてまるで女のコみたい!バロンくんの似合いすぎるリボン姿をご覧ください。

Instagramユーザー@baron.0723さんちのバロンくんは
超美ニャンコ。
“ラグドール”と言う猫種で、バロンくんは青い瞳と白くてモフモフな被毛が魅力的です。
そんなバロンくん、今年のバレンタインにある姿を披露してくれたのですが
その姿が『カワイイ』と話題になっているんですって!
チョコ色のリボン♪

@baron.0723/anicas
それがこちら!
バレンタインにちなんで、チョコ色のリボンを付けています。
おっきなリボンを付けたバロンくん、噂通りホントにめっちゃカワイイ~♪

@baron.0723/anicas
白くてモフモフなバロンくんに、チョコ色のリボンが映えてとってもお似合い!
しかも、ちゃんとポーズまでとってくれてるし
さすが超美ニャンコ♪
バロンくんのお家には、ジーナちゃんと言う女子ニャンコもいますが
そのジーナちゃんよりもリボン姿が似合っていると言う噂も・・・?!
女のコよりリボンが似合うなんて、バロンくん女子力高すぎ♡
協力/anicas 参照/Instagram@baron.0723
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- シュワッチ!ピンク色の肉球&お鼻から目が離せない♡独特ポーズで熟睡する子猫ちゃん
- Twitterユーザー@kobcyaさんのお家で暮らす猫の黒ごまちゃんは超「美にゃんこ」。その可愛さは小さいころから変わっていません。半年前のカワイイ姿をぜひご覧ください!
- 猫のエンタメ
- 3801
-
- クネクネが止まらない姉柴さんと立ったまま眠る妹柴ちゃん。くつろぎ方にも個性が出る!
- おうち時間を満喫しているみくちゃんとりなちゃん。それぞれが思い思いのくつろぎ方をしていました。その姿がどちらもとっても可愛くて甲乙付けがたいです!
- 犬のエンタメ
- 2653
-
- たった3日で『お手』習得!ドヤ顔で“披露するアメショーくんがスゴイ&かわいい
- アメショーのキキくんは、とっても賢いニャンコ。最近新たに“お手”を習得したそうで、何と3日で覚えてしまったというから驚き!すごくてカワイイ“お手”をご覧ください!
- 猫のエンタメ
- 2273
-
- 「ニャにこれ!?」貯金箱から出てきた怪獣に興味津々のスコちゃん
- 今年のむぎちゃんへの誕生日プレゼントは、怪獣の出てくる貯金箱。怪獣に怖がることなく、とにかく興味津々で遊び続けるむぎちゃんが可愛いんです。
- 猫のエンタメ
- 3806
-
- 【斬新】先輩ニャンコと仲良くなりたい!後輩ニャンコが距離を縮めるために行った”ある行動”とは?!
- 後輩猫のせなくんは、先輩猫のはなちゃんと仲良くなりたくていろんな方法を試していますが、なかなかうまくいきません。そこである作戦を考えたせなくん。その作戦とは一体?!
- 猫のエンタメ
- 4113
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- 3194
- コメント
我が家では、ちょうど二頭居た家族をこの半年の間に見送ったところです。 トイプードルでしたが、少し後悔もありますので書かせて頂きます。 一頭目が男の子で二頭目に女の子。 歳は3歳違いでお迎えしました。 男の子はびびりで繊細。 女の子は陽気でイケイケでした。 女の子が来た直後、先住犬の男の子がノイローゼ気味になり慌てました。 飼い主を取られると思ったのでしょうかね。 飼って分かったのは、二頭に平等と思って貰うような接し方がとても難しいこと。 どちらも自分が一番になりたがりました。 結果的に、気の弱い男の子の方に気を使った事が多かったと思います。 でも、女の子にはかわいそうな事をしたという思いが今もあります。 あの子は他の家庭で飼われていたら、とっても輝いた生涯を送れたに違いないと思ったりします。 後で本で読んだのですが、多頭飼いに際しては、犬と飼い主の信頼関係が出来るまで、別々に分けて飼うべきだとの意見もあるそうです。 私はそういう意味では、飼い主失格だったかなと想うこともあります。 実際二頭と過ごした時間は楽しい時間で感謝しています。 良い飼い主であれたらもっと良かったのにとの思いが心残りです。 避妊、去勢も大事だと思います。 本能は非常に強く出ますから、飼い主の想像以上に生活態度が変わります。 気弱のはずの男の子が、のべつまくなしに女の子を追い回していましたもの。 手術をしてなんとかなりましたけど。 以上、多頭飼いは、ただ可愛いだけで始めると、思わぬ結果に繋がることもありますことだけ、事前にご理解頂きたくぞんじます。 得られる幸せは確かに増します。 が、それぞれの子に同じように愛情を注いで幸せに過ごす為の努力は結構大変かと。
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- 4425
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- 0
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが