
謎ポーズで眠る動物。これはイタチ?それともオコジョ?…いいえチワワです!
2246
update
お昼寝にピッタリの場所を見つけてご機嫌の犬のシェリくん。お布団の間にピッタリ挟まってあったかそうです。

Instagramユーザー@jun.dukeさんちのチワワのシェリくん、
いまからお昼寝の時間。
「今日はココで寝るんだ~♪」

@jun.duke/anicas
とご機嫌のシェリくんをよく見ると…
毛布とお布団の間にぴったりフィット!!

@jun.duke/anicas
なんだか身動きもできないくらいに挟まれてるように見えるけど…
本人はあったかくて超ご機嫌みたい☆
ルンルンで決めポーズ♪♪
「イイとこ見つけた~」

@jun.duke/anicas
そして…
もっふり埋もれたままスヤスヤ…気持ちよさそう♡

@jun.duke/anicas
頭もお腹も埋もれちゃって
なんだかチワワじゃないみたい(笑)
不思議な格好で眠るシェリくん…
そんな姿もやっぱり可愛いんです♪
協力/anicas 参照/Instagram@jun.duke
「このお洋服あまり好きじゃない。」
\“ご機嫌ナナメ”がはっきりお顔に出ちゃうワンコ/
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- キャットウォークでお家散歩する兄弟ニャンコ。いつも一緒♪が微笑ましい
- 兄弟のエースくんとダイヤくんは大の仲良し。最近の日課はキャットウォークでお家散歩することなんだそう。何をするにもいつも一緒の2人の姿がとっても微笑ましいです。
- 猫のエンタメ
- 3711
-
- 【爆笑】兄柴くんの代わりに「お手」をする弟パグくん。それには明確なある“理由”が…?!
- 兄ワンコのトラくんは「お手」が苦手。そんなトラくんを想ってか弟ワンコのポムくんがいつも代わりに「お手」をしてくれるんです。しかしそれにはある“理由”があるようで…?!
- 犬のエンタメ
- 2674
-
- 「ママ~!おかえり~~!!」ヒコーキ耳+にっこり笑顔でママを出迎える白柴ちゃん
- お仕事で帰りが遅くなってしまったママさん。家に着くと、玄関に奈々ちゃんの姿が!ママさんを見るなり「ヒコーキ耳+にっこり笑顔」でお出迎えしてくれました!!
- 犬のエンタメ
- 2662
-
- 「みんな目線ください~」3ショットが撮りたい飼い主VS自由な猫ちゃんたち
- 猫のくしなちゃんたち3兄弟が珍しく一緒にくつろいでいるのを発見。こんなチャンスはめったにないと、スリーショットを撮り始めたのですが…
- 猫のエンタメ
- 2245
-
- 「おやつ早く食べたい~」ガマンできない気持ちがお顔に出すぎちゃうチョコポメさん
- バレンタインのプレゼントにクッキーをもらった犬のコテツくん。あまりのおいしそうな匂いに、もう食べるのをガマンできないみたいです。
- 犬のエンタメ
- 3095
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- 3031
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- 0
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- 0
- コメント
うちは小型犬飼育だったので、エレベーターで大型犬と接触したくなくて、階段ですぐに降りられる下層階を選びました。犬連れのときは階段を使ってますね。