猫におすわりのしつけ。猫に芸を覚えさせる方法を解説。
猫がおすわりをする動画を見て、「猫が芸をするなんて!」と驚かれた方もいると思います。犬とちがって、猫はわがままだから芸なんてしない、というのは間違いです。方法さえ覚えれば、意外に簡単。それに、この方法はしつけにも役立つのですよ。
猫がおすわりするなんて!
Elya Vatel/shutterstock.com
どうですか。猫がおすわりしてますよね。海外の猫はお利口なんだなあ、というわけではなく、日本にもお利口な猫がいっぱい。動画サイトを探せば、おすわりをする芸達者な猫さんが、たくさんいます。なかには、たまたま猫が座った瞬間に、飼い主さんが「おすわり!」と声をかぶせている?のもありますけど。猫も犬と同じくらいお利口なので、飼い主さんが方法さえ覚えれば、いろんな芸を見せてくれますよ。
【しつけ】猫におすわりを教えよう
Tony Campbell/shutterstock.com
猫におすわりを教える方法は、意外に簡単です。
おすわりのしつけに準備するもの
大好きなおやつ。いつものカリカリより、ちょっとグレードをあげて、良い匂いがする猫用ビスケットかクッキーを用意しましょう。小さく砕いてひとくちサイズにしておきます。
しつけをするタイミング
犬はもともと群で生活する生き物なので、リーダーの命令に従順。しつけや訓練もやりやすいですが、猫は気が向かないと言うことを聞いてくれません。おやつで釣るのが一番ですね。あとは猫がほどよく空腹になるのを待ちましょう。
しつけ方法1.芸やしつけの動作を反復練習する方法
①「おすわり!」と声を掛けながら、猫の頭の上におやつをかざします。
②猫がおやつを目で追いながら上体を反らすと、自然に腰を落としますので、おすわりの体勢になったら、おやつをあげます。 芸をよく覚えてもらうコツは、「おすわり!」と、恥ずかしがらずにはっきりと言うことです。猫は言葉の意味はわかりません。ただ飼い主さんの語調とおすわりの動作を結びつけ、この声がしたときに腰を落とすと、おやつが天から降ってくると学ぶのです。
しつけ方法2.クリッカーを使う方法
DenisNata/shutterstock.com
犬のしつけ法として紹介されてきたクリッカーを使う方法は、猫にも効果的です。クリッカーとは、カチッというほどよい音がする玩具で、300円くらいで通販でも入手可能です。
準備練習 おすわりをしつけたい猫に、おやつを見せながらクリッカーを鳴らし、カチッという音がすると同時におやつをあげます。これを繰り返す事で、猫はクリッカーの音とおやつを関連づけ、この音が天使のラッパのような、幸運をもたらす福音に思えてきます。猫は犬ほど嗅覚が鋭くありませんが、音に対しては敏感なので、クリッカーの音にはきっと興味をもってくれると思います。
さあ、おすわりの芸を教えましょう あとはおやつを直接あげるのと同じ。猫の頭に手をかざすなどして、「おすわり!」と声を掛け、猫が上を向きながら腰を落とすとクリッカーをカチッ。これがおやつの代わりです。 30センチくらいの棒(ターゲットスティック)を使う方法もあります。猫は細長い棒に興味を示しますので、指の代わりに棒を鼻先にかざして練習します。
猫のしつけに応用
Stanimir G.Stoev/shutterstock.com
クリッカーを使ったしつけは、おすわりのような芸だけでなく、生活のさまざまなシーンでのしつけに有効です。
クリッカーのカチッ、が褒め言葉のように「良いこと」、天使のラッパだと思い込んでいるからです。いたずらな猫と生活していると、「やめなさい!」と叱ることが多いですが、クリッカーを使って褒めて伸ばしてあげましょう。 うちの子はもう大きくなっちゃったから、なんて嘆く必要はありません。
大きくなってからでも、猫は芸を覚えてくれます。ただおやつをあげすぎて太らせたり、芸を強要しすぎて嫌われないようにしましょうね。
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 愛猫に覚えさせたい!基本型と応用型を合わせて10種類の芸を一挙紹介!
- 芸を行うペットとして有名なのは犬ですが、実は猫も芸を覚えてくれます。いろいろな芸を飼い猫に覚えてほしいという方も多いはずです。今回は猫の芸の種類をいくつかご紹介するので、ぜひ覚えさせてみてください。
- 猫と暮らしたい
-
- 猫にお手のしつけができる?!猫に芸を覚えさせる方法を解説。
- 猫がおすわりやお手をする動画を見て、ウチの子にも芸を覚えさせたい、なんて思ったことはありませんか? 方法さえ覚えれば意外と簡単。猫に芸を教える方法を解説します。 実はこの方法は、他のしつけにも応用が利くんですよ。
- 猫のしつけ
- コメント
家の猫もお座り、お手、おかわりをします。誉めて誉めてを繰り返したら、今じぁ言わなくてもします。 犬より簡単でした。
-
- 【獣医師監修】猫の噛み癖が痛い!そんな時に知りたい噛み癖を直す3つの方法をチェック!【2023年版】
- 猫を飼っている人なら、誰もが悩む「噛み癖」。しかも結構痛い。これが癖になっているなら、飼い主さんの手足は傷だらけなはず。これ、今すぐにでも直すことができるのでしょうか。じゃれついて噛んでいるのか、本気で噛んでいるのかでも対応は変わってきます。噛む理由、どのようにしつけられるのかをご紹介したいと思います。
- 猫のしつけ
- コメント
ゲージw
-
- 【2023年版】愛猫の粗相にお困りの方必見!トイレの数を増やすと解決できるかも!
- 猫はトイレを覚えるのが得意で生後一ヵ月からトレーニングを始めることができ、早ければ数回、遅くても1〜2週間すればマスターします。猫が粗相をするというのは、トイレに何かしらの問題があると考えられます。この記事では、猫の粗相を解決するためにトイレの数を増やすと良い理由を4つ取り上げます。
- 猫のしつけ
-
- 【獣医師監修】猫がうんちをした後にトイレハイになるのはなぜ?理由を解説【2023年版】
- 猫がうんちをした後にハイテンションになることがあります。うんちの後、ダ―っと嬉しそうにダッシュしだしたりしますね。これはトイレハイと呼ばれています。ではなぜ猫がトイレハイになるのか、その理由を探っていきたいと思います。
- 猫のしつけ
- コメント
猫ちゃんを飼った経験がありません。そのため、ここに書いてあるトイレハイになった猫ちゃんを見たことがありません。でも、それがどんなものかきになるので、今度友達の家に行ったら飼っている猫ちゃんを観察して見ます!
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
買うなら、がんばれ
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
今丁度子犬と共に一歳の猫ズにもクリッカー使ってみてます。
猫は3匹ですが、食に貪欲な子に一番効果があって、クリッカー見せるとおすわりするようになりました。一番体が大きく爪切りも嫌がるのに、食べ物持ってくと太ももに爪を立てて伸び上がってくるので戦々恐々としながら食べ物与えていたのが、結構楽になりました。
ただ3匹一緒だとどれかがどっか行っちゃうので、ケージが必要だなと思うこの頃です。
以前飼っていたアメリカンカール♂のカール君が 先住猫日本&アメショーミックス♀みみちゃんと食事のとき カールはすぐくるのだけど みみちゃんはもったいぶってなかなかこなく そういう時に カールに お姉ちゃんを呼んで来なさいというと ちゃんとよびにそばにいきました カールとみみちゃんは お手でなく握手もしました 今飼っている猫らは何もしません 教えてもいないけど、。
なるほどクリッカーの音でオペラント条件付けを行うんですね。猫に芸を仕込むつもりはありませんが躾に有効というのは助かりますね。言葉が通じないのでこういう方法でお互いに嫌な思いをしないというのはとても大事なことだと思います。
猫って芸を覚えるんですね。若いうちなら餌を使って何とかなるのかな、でもこれは適性が無いと難しいと思いますよ。だって餌を見せても見向きもしない猫って結構いますからね。室内で飼ってる猫でも、性格次第では厳しいかも・・・
お座り!ときたら犬と思いますけれど、猫にも習得させる事が可能なんですね。猫がお座りをしているシーンを想像すると、ちょこんとしていて愛らしいだろうなって思います。気長にお互いに楽しく練習して、覚えてくれればと思いますね。
猫にお座りを覚えさせるなら、犬と同様におやつを用いるんですね。猫だってご褒美が貰えたら、頑張ろうっていう気持ちになりますよね。猫は集中力があまり持続しなさそうなイメージがあり、技を覚えてくれるまでに時間がかかりそうですが、しつけにも有効との事なので、根気よくやってみたいです。
猫も犬と同じでおやつを使って芸を覚える方法が効果的なんですね。同じしぐさを繰り返しおやつのご褒美を上げることで、そのうちにお手も覚えられたら猫の手が出てくるのを見るだけでも微笑ましいですね。しつけてみたいです。
芸といったら犬を連想するので、猫が芸をするのは意外でした。年齢に関係なく芸を身につける事は可能なんですね。子猫と成猫では覚えるスピードに違いなどはありますか?私の中では、小さい頃からする方が覚えが早そうな印象があるのですが。