
ママさんが気になる!遠くからジーッと見つめている鳥さんが可愛くて思わず笑っちゃう♪
update
鳥かごの中からソーッと覗くようにママさんのことを観察しているしずくちゃん。ママさんのことが気になって仕方がないしずくちゃんが可愛らしい!

Instagramユーザー@blue_birds_butlerさん家のマメルリハ・しずくちゃんが鳥かごの中からママさんをジーッと見つめています。
片方のお目目だけ見えていて、そーっと覗いているように見えます。
ママさんのことが気になって仕方がないしずくちゃん。

@blue_birds_butler/anicas
恐る恐るのぞいているようなしずくちゃんの目線に思わず笑っちゃいます!
実はジロジロとママさんを観察しているようです。
ママさんのことを遠くから見つめている可愛いしずくちゃんでした♡
協力/anicas 参照/Instagram@blue_birds_butler
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
関連する記事
-
- 引き戸に隠れて「いないいないばあっ!」飼い主さんをビックリさせたい猫さんにキュンッ♡
- 飼い主さんを驚かせようと、引き戸の向こうに隠れる猫のコトちゃん。ちょっとずつお顔を見せて、最後に「ばあっ!」と出てくる姿が可愛くて仕方ありません。
- 猫の癒し
-
- 「チェック係の出番かニャ?」お菓子を作っていると見守りに来るニャンコたちが可愛い♡
- 飼い主さんがお菓子を作っていると、甘い匂いに釣られてやってきたミヌエットのむぅちゃん。調理台にジャンプして登って念入りにチェック!そばでは弟猫のぽこくんも見守っているようです。
- 猫の癒し
-
- ベビーシッターになれそう!子猫ちゃんをモフモフ尻尾であやすニャンコが可愛すぎる♡
- 子猫と遊ぶのが大好きなアメリカンカールのちょこちゃん。歴代の子猫ちゃんたちをみんな、尻尾であやしながら育ててくれた超ベテランのベビーシッターさんなんです。
- 猫の癒し
-
- お手伝いしてくれるのかと思いきや…。かまってちゃんなゴールデンさんに爆笑!
- 赤ちゃんのオムツを替えているパパさんのところへやってきた英国ゴールデンレトリーバーのむうくん。手伝ってくれるのかと思いきや、どうしてもパパさんにかまってほしかっただけのようです。
- 犬の癒し
-
- 弟くんを寝かしつけたら…。心ゆくまで飼い主さんに甘える兄ワンコたちが可愛すぎる!
- 弟くんを寝かしつけてから飼い主さんに甘え始める英国ゴールデンレトリーバーのむうくんとプードルのめるくん。ちゃんと順番待ちができるお兄ちゃんたちがえらいんです。
- 犬の癒し
mofmo掲示板
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?