
【漫画】第6話:ドキドキのトライアル期間!?新入り子猫とじゃれあうニャンコの姿にホッ♡【殿くん】
update
平等にかわいがれるか・・・と心配する飼い主さんをよそに、新入り子猫とじゃれあったり一緒に寝たりして平和な日々を過ごす先住猫の殿くん。問題なくトライアル期間を終えるのでした!

猫の殿くん
@ikng_0さんちの猫の殿くんは、同居猫とじゃれあったり毛繕いをするのが大好き。
シニアなので普段は寝ていることが多いです。
第6話

@ikng_0/twitter
トライアルでやってきた子猫と意気投合し仲良く過ごす殿くん。
飼い主さんの溺愛は、新しい猫ちゃんがやってきても変わらないのでした♪
飼い主さんのアカウントはこちら!
猫と子猫とBIG LOVE https://t.co/27qkeXzFYm pic.twitter.com/IUkftGy6sz
— なご (@ikng_0) August 8, 2022
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
関連する記事
-
- 【漫画】第238話:あんなに甘えん坊だったのに…!喉を鳴らさなくなったニャンコ【たんぽぽちゃん】
- お家に来たばかりの頃は喉を鳴らして飼い主さんに甘えていた猫のたんぽぽちゃん。でも大きくなった今は、喉を鳴らすどころか飼い主さんをどつくようになりました。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第237話:良かれと思ったのに…。飼い主さんの気遣いに激おこの柴犬さん【どんぐりちゃん】
- ある寒い日、ベッドに毛布を敷いてもらった柴犬のどんぐりちゃん。ところがどんぐりちゃんにとっては毛布は邪魔だったようで、怒って毛布を放り投げてしまいます。
- 犬の漫画
-
- 【漫画】第236話:爬虫類の脱皮みたい…!激しめな換毛を繰り返す柴犬さん【どんぐりちゃん】
- 換毛の時期になると、お尻から頭まで一気に毛が抜けていく柴犬のどんぐりちゃん。まるで脱皮みたいで心配になりますが、この激しい換毛がどんぐりちゃんの個性なんです。
- 犬の漫画
-
- 【漫画】第235話:どれも上手く行きそうにない…。手すりに乗る猫さんへの対策は?【たんぽぽちゃん】
- 吹き抜けの手すりに乗って飼い主さんを心配させる猫のたんぽぽちゃん。色々対策を考えてみたものの、なかなか良い対策が思い浮かびません。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第234話:あえての無視!手すりに乗って飼い主さんを心配させまくる猫さん【たんぽぽちゃん】
- 階段の手すりに乗って飼い主さんをヒヤヒヤさせる猫のたんぽぽちゃん。飼い主さんはあえてたんぽぽちゃんを無視して刺激せずに、自分から降りるのを待つ作戦です。
- 猫の漫画
mofmo掲示板
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。