
【漫画】第25話:ぐっすりお休みで、出しっぱなし?無防備すぎるニャンコが可愛い【ぷぅすけくん】
update
お休み中のぷぅすけくん。ソファーで気持ちよさそうですが、舌をしまい忘れてしまっているようです。あまりにも無防備なその姿に、飼い主さんに舌をプニプニ触られますが、お昼寝続行中、起きる気配ゼロです。

猫のぷぅすけくん
@minatsucatさんちのぷぅすけくんは、大きな体で迫力満点なニャンコです。個性豊かな同居猫のおちびちゃん、ななこちゃん、まさむねくん、ぼっちゃんくんたちと毎日楽しく暮らしています。
第25話

@minatsucat/twitter
ぷぅすけくんが、ソファーの上でお昼寝中です。とっても気持ちよさそうに寝息を立てています。
舌まで出して、無防備なぷぅすけくん。飼い主さんがじっと見つめていますが起きません。
たまらなくなった飼い主さんにプニプニ舌を触られまくりますが、お昼寝続行するぷぅすけくんなのでした。
飼い主さんのアカウントはこちら!
出しっぱなしのヌッコ#猫の居る暮らし #猫 #漫画 #ぷぅすけさんが鳴くことにゃ #エッセイ #エッセイ漫画 #猫漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #cat #manga pic.twitter.com/RcKoHyZuaA
— minatsu@異世界で『賢者……の石』2巻発売中 (@minatsucat) August 3, 2022
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
【フルカラーぷぅすけさんが鳴くことにゃ【上巻&下巻】 (eロマンス新書)】
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2022年版】猫の毛を洗濯で取る方法を伝授!併用して悩みを解消しよう!
- 猫の毛が抜け落ちてしまうのはどうしようもないことです。どんなにお掃除を頑張っていても、猫の毛は衣類に付着してしまうものです。猫の毛を洗濯で落とすにはどうすれば良いのでしょうか?この記事では、猫の毛を洗濯で取る方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2022年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
関連する記事
-
- 【漫画】第27話:やっぱりこれが楽しい♪どんなおもちゃでも遊び方が同じなワンコ【犬ちゃん】
- 犬のおもちゃにはいろいろな種類があります。キャバリアの犬ちゃんも種類豊富なおもちゃを買ってもらっていますが、気になることが一つ・・・。遊び方がどのおもちゃでも同じなんです。
- 犬の漫画
-
- 【漫画】第34話:お外に出たいの!玄関から出るタイミングを図ろうとするウサギさん【ひめちゃん】
- 一度だけ玄関から外に出たことのあるウサギのひめちゃん。それからというもの、家族が外へ出ようとするとついてくるようになりました。抑えていないと大変です。
- その他のペットの漫画
-
- 【漫画】第118話:期待通り?運動神経悪すぎニャンコの果敢なトライが可愛すぎ♡【ナノくん】
- 運動神経抜群の猫のきなこちゃんと、猫らしからぬ運動神経の悪さを発揮するナノくん。そんなナノくんなので、洗濯機の上に乗れただけでもドヤ顔なのでした。すごい!と飼い主さんにも褒められ満足したナノくん、次の日も挑戦するのですが...。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第106話:これは耳たぶ…?不思議なポケットをお耳に持つワンニャン【すずらんちゃん】
- 猫のすずらんちゃんや柴犬のどんぐりちゃんのお耳にある小さなポケット。不思議に思った飼い主さんがどんぐりちゃんたちに聞いてみますが、黙秘して教えてくれません。
- 猫の漫画
-
- 【漫画】第70話:臭すぎて戦意喪失!ねこズのケンカをやめさせる方法とは?【くろもくん&ぽんずくん】
- 猫のくろもくんとぽんずくんは、時々ケンカをします。弟のぽんずくんは、いつも兄のくろもくんに負けてしまいます。そんな2匹の様子を見ていた飼い主さんは、ケンカをやめさせる方法を思い付きました。その方法とは!?
- 猫の漫画
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?