犬の耳掃除。やり方とコツについて解説
mofmo編集部です。
日頃飼い犬にはたくさんの癒しをもらっている反面、しつけや世話で悩んでいる。そんな方は多いのではないでしょうか?ここでは悩みの中でも多い、耳掃除についてご紹介していきます。頻度や耳掃除の手順、耳掃除のコツなども紹介していきますので、耳掃除に悩んでいる方必見の内容ですよ!では早速ご紹介していきます。
嫌がられないための耳掃除のコツ
耳掃除のやり方のコツは、犬に耳掃除を嫌がらせない方法が一番です。特に賢い犬種は、嫌なことがあるとすぐに覚えてしまいます。やり方次第で耳掃除好きになるかもしれませんよ。ではここで、やり方のコツをご紹介します。
コツは初めが肝心!
初めが肝心!短時間で終わらせ、慣れさせるために頻度を増やす。どんなに耳掃除になれた犬でも長時間となればなるほど苦痛でストレスが溜まってしまいます。
そうならないためにも短時間の耳掃除を心がけるようにしましょう。そのためには、人間も犬の耳掃除になれる必要があります。耳掃除になれるには、動画を見たりペットショップで実際の耳掃除を見せてもらうなど方法がたくさんあります。
愛犬のためにも正しい手順やコツをしっかり覚えましょう。
ご褒美でコツをつかむ
耳掃除後にはたくさん褒めてあげたり、ご褒美をあげる。犬は頭が良く飼い主とスキンシップを取るのが好きなので、この方法を行うと耳掃除をすると褒めてもらえると認識します。
この方法を行うだけで、自ら耳掃除を求めて寄ってくるようになります。
さりげなくが大きなコツ!
耳掃除をする前に決まった行動を作らない。さりげなく耳掃除にもっていく。耳掃除前に耳掃除に使用するグッズなどを犬の前で用意してしまったり、決まった行動をすると徐々に嫌がるようになってしまいます。
そうならないためには、スキンシップの途中など普段の生活の中でさりげなく耳掃除をしてあげることが重要です。
この3つのやり方のコツさえつかめば、あなたも愛犬も耳掃除マスターです。正しい掃除方法と頻度、コツを覚え耳掃除をしてあげましょう。
耳掃除を怠るとなりやすい病気
耳掃除を怠ってしまうと耳の様々な病気になりやすい体質になってしまいます。特に注意したい病気は、
・中耳炎・内耳炎・外耳炎・皮膚病
の4つの病気で、一度なってしまうと癖になりやすく、さらに悪化しやすくなってしまいますので注意が必要です。また、皮膚炎によっては完治が難しいものもあり、中耳炎などの耳の病気もとても治療に時間もお金もかかってしまう場合があります。
そうならないためにも耳掃除のコツを覚え、日頃から耳掃除をして犬の耳の健康を守って、病気を予防してあげましょう。
まとめ
やり方や頻度、コツさえつかめれば耳掃除はとても簡単です。人間もしっかりと耳掃除について学び、ストレスのない耳掃除をしてあげることが重要です。日頃癒しをもらっている愛犬の耳を、病気から守ってあげましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 犬が耳をぺたーんとするのには理由があるの?耳から分かる犬の心理とは
- ふと愛犬を見てみると、耳を後ろにぺたーんと倒しているところを見かけることはありませんか?耳が倒れている理由を知ると、愛犬の気持ちや状態を知ることができる非常に重要なポイントです。そこで今回は、犬が耳ぺたーんとする理由についてご紹介していきたいと思います。
- 犬の気持ち
-
- 犬のグルーミングとは?グルーミングの意味やトリミングとの違いを徹底解説!
- 犬を飼っている場合、定期的なお手入れは欠かせません。お手入れの代表的なものがトリミングとグルーミングです。トリミングと比べてグルーミングは聞き慣れない言葉かもしれません。グルーミングの意味やトリミングとの違い、またサロンでのグルーミングの費用をご紹介します。
- 犬のお手入れ
-
- 大きな耳が可愛い!パピヨンの耳掃除のやり方
- まるで蝶のような大きな耳を持ったパピヨンは日本でも人気の小型犬です。特徴のある大きくて綺麗な耳を維持するためには、日頃からのお手入れが大切です。では、パピヨンの耳掃除はどのようにしたらよいのでしょうか?ここでは、耳掃除の手順や頻度などを詳しくご紹介していきます。パピヨンを飼っている方必見の情報です。
- 犬のお手入れ
- コメント
犬の耳は人間の何十倍もの音を拾うことができます。大きくて繊細な部分だからこそ、耳掃除は心がけてやりたいですよね。やり方にはしっかりとした手順があります。耳を傷つけることのないように丁寧にお掃除したいですね。
-
- 犬が耳掃除を嫌がる!工夫できる耳掃除のやり方とは?
- 耳掃除を嫌がるワンちゃんは少なくないようです。しかし、放っておくと臭くなり、病気になったりしますので、なんとかしたいものです。ワンちゃんが気持ちよく耳掃除をさせてくれるためにどんな工夫ができるでしょうか?実はコツがあるんです!おうちでも簡単にできるやり方のご紹介です。
- 犬のお手入れ
- コメント
まだやり方のポイントが掴めていないようで、スピーディにすることが難しいです。耳掃除を始めようとするだけで、それを察知するのか嫌がった雰囲気を出しているんですよ。やり方が良くないから嫌がってしまうんだろうと思うので、丁寧かつスピーディにできるようになりたいです。
-
- ヨークシャテリアも耳掃除が必要?気になるそんな悩みを解決します
- 最近ヨークシャテリアが家族の一員となり、毎日楽しく癒される反面、しつけやケアで悩んではいませんか?ここでは、犬を飼い始めた人に特に多い耳掃除についてご紹介します。正しい耳掃除のやり方や頻度、コツなどが満載ですので、ヨークシャテリアを飼っている方必見の情報ばかりですよ。
- 犬のお手入れ
mofmo掲示板
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。
-
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴える愛犬
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴えてくれていると、私は思っているにですが 犬って実際はどう思って経ているのですか?言葉が話せればなーって考えてしまいます(;^ω^)
- コメント
家を出る時に必ず玄関まで送りに来てくれますね。行ってらっしゃい、気をつけてって言ってるのかなと思ってます。