-
-
-
【漫画】第45話:事故って怖い!挨拶しただけの猫さんを襲った悲劇が面白すぎ♪【きなこちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第44話:警戒する姿に思わずクスッ!ピンチハンガーを怖がる猫さん【きなこちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第43話:女子に嫌われちゃうよ~!やきもち焼きなニャンコが可愛すぎ♡【ナノくん】
-
-
-
-
【最新版】冬の猫の外飼いは注意。寒さ対策を徹底させる対処方法を知ろう。
-
-
-
-
バセンジーってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
-
-
-
-
【漫画】第21話:起こすためには手段を選ばない超早起きニャンコが可愛い♪【ふとしくん】
-
-
-
-
【最新版】ポメ柴ってどんな犬種?ポメ柴の性格や特徴からしつけの方法まで詳しくご紹介!
-
-
-
-
ジングルベルに合わせてカスタネットを鳴らすよ♪楽しそうな柴犬姉妹が可愛すぎ
-
-
-
-
「ギャラは大事です!」おやつを見せる前と後で激変するモデルワンコに笑っちゃう
-
-
-
-
可愛いおててで優しくタッチ♪大きな子ともすぐにお友達になるワンコにキュン
-
-
-
-
【漫画】第50話:愛するインコのため♡腰の痛みを我慢して一緒に遊ぶ“人力ブランコ”【マロくん】
-
-
-
-
【漫画】第49話:激し過ぎて枝が折れちゃう!ロックのノリで歌謡曲を歌うインコに大爆笑♪【マロくん】
-
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
-
コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
-
コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 犬や猫のキャリーバッグはどれが使いやすい?
- 色んなタイプのキャリーバッグがありますよね。
-
コメント
色々比較して買ったほうがいいです。私は適当に買って大失敗で、書い直したので。安物買いの銭失いは本当ですね。値段じゃなく運びやすさで選んだほうがいいですよ。
-
- 犬の散歩は朝?夜?
- 犬の散歩の時間帯を決めたいです。
-
コメント
5:30 息子とジョギング、9:00 私と散歩、16:00 娘と散歩、20:00 旦那とウォーキング って感じで1日4回散歩に連れて行ってますね。運動量が必要な犬種なので。犬種にもよると思うけど、1日2、3回は連れ出すのが一般的じゃないかな。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!