-
-
-
最高のアングル!飼い主さんが窓を開けると駆けつけてくるニャンコたちが可愛すぎ♡
-
-
-
-
【漫画】第18話:抜け毛がたてがみみたい!貫禄ありすぎる換毛期の柴犬さん♡【どんぐりちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第17話:派手な換毛を繰り返す柴犬さん。周りを安心させる工夫が秀逸!【どんぐりちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第16話:ブラッシングに激おこ!換毛期でご機嫌ナナメの柴犬さんに思わずクスッ【どんぐりちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第15話:「スースーするワン」超個性的な換毛を見せる柴犬さんにくぎ付け!【どんぐりちゃん】
-
-
-
-
「フワフワで最高ニャ♪」同居猫さんの“大事なトコロ”に顔を埋めて寝る猫くんにクスッ!
-
-
-
-
【漫画】第14話:貴重なチャンスは逃さない!下から見るニャンコが可愛すぎる♡【たんぽぽちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第13話:「気持ちいいニャ~」イタズラのお仕置きをされて嬉しそうなニャンコ♡【すずらんちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第12話:き、気まずすぎる…。ニャンコのにおいを嗅いだ結果に笑っちゃう!【たんぽぽちゃん】
-
-
-
-
“ドヤ顔”が可愛すぎ!完璧な「いないいないばぁ」を披露するワンコさんに萌え♡
-
-
-
-
今にもはち切れそう!“ぷっくぷく”に膨らんだひげ袋の猫さんに5万人がメロメロ♡【バズ部】
-
-
-
-
【漫画】第11話:顔が近づいただけでパンチ!においを嗅がれて即反応する猫さんに爆笑【たんぽぽちゃん】
-
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
-
コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
-
コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
-
コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
-
コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。
-
- トイプードルの”涙やけ”の対策方法は??
- 我が家のトイプードルの雄のレオは涙やけがひどく、困っています。 対策ありますか?病院に行ってなおるものですか?
-
コメント
私も悩んでます。病院にも通ってるけど、なかなか改善せず。なんとかしてあげたいです。見ていて辛いですよね。心配になっちゃいます。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!