-
-
-
夏に向かってダイエット!美意識高めのニャンコが励む腹筋運動が可愛くて笑っちゃう
-
-
-
-
抜け出せなくなっちゃった!?箱にハマって“しょんぼり”する猫さんが可愛くて癒し♪
-
-
-
-
カワイイ声に癒される♡「ごはーん」と言うと元気にお返事する猫ちゃんが150万回再生
-
-
-
-
「もう自分の名前覚えたよ♪」飼い主さんに呼ばれてひょっこりお顔を出すパピーくん【バズ部】
-
-
-
-
パピーなのに“貫禄”たっぷり!遊び疲れてイスにもたれかかるコーギーさんに15万人が爆笑【バズ部】
-
-
-
-
圧巻のダンスパフォーマンス♬リズムに合わせてノリノリで踊る柴犬姉妹をご覧あれ~!
-
-
-
-
「ガォ〜!これで百獣の王だニャ」ライオンさんになりきるニャンコが凛々しい&可愛い
-
-
-
-
横目でチラリからのガン見!アイスに目が釘付けになっちゃうワンコくんが超キュート♡
-
-
-
-
「パパのお腹最高〜♡」気持ちよくてウトウトしちゃう柴犬くんが可愛くて癒されちゃう
-
-
-
-
キメ顔はお口を横に"いー"!白い歯をチラリと見せながら甘えるワンコが可愛すぎっ♡
-
-
-
-
箱好きな兄妹の前に箱を置いたら…?ニャンコたちの期待通りの反応が可愛くて笑っちゃう♪
-
-
-
-
毛が長いから舐めづらいニャ…。毛繕い中に勢い余ってひっくり返っちゃった猫さんにクスッ♡
-
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
-
コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
-
コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
-
コメント
うちは雄猫だったので、オシッコ&マーキングをそこらじゅうにして大変だったので、まずは去勢手術をして、ストレスや不安感が関係してるかもしれないという事で、精神安定剤を1ヶ月半程処方してもらって、今は治り、良く懐いてくれてますよ。
-
- 犬の散歩の時間はどれくらい?
- 犬の散歩ってどれくらいがいいんでしょうか?
-
コメント
犬種と年齢によると思います。チワワとかシーズーとかなら運動量はそれほど必要ないです。でも大型犬で運動がたくさん必要な子を飼育してるなら毎日数時間の運動が必要ですね。我が家では家族四人で1日4回連れ出して、トータルの散歩時間は3時間くらいです。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!