-
-
-
【漫画】第61話:「ニャンコのためならお金に糸目をつけない!」大切な我が子のためにがんばる【ふとしくん】
-
-
-
-
被り物でなりきってみたけど…?!うさぎさんとお友達になりたいワンコにクスッ
-
-
-
-
【漫画】第85話:「気にはなるけど…」新入り子猫と同居犬の微妙な関係にクスッ【ななほしちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第106話:新規開拓?チャレンジ精神に運動神経が追いつけないニャンコが可愛すぎ♡【ナノくん】
-
-
-
-
【漫画】第84話:「一人っ子最高ニャ」飼い主さんに甘えまくる猫さんが可愛い♡【すずらんちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第105話:隣の芝は青く見える?夏バテ気味のニャンコたちと食欲の関係!【ナノくん】
-
-
-
-
「ママの手より気持ちいいでしゅ♡」マッサージ器具に骨抜きになるワンコがたまらない
-
-
-
-
【漫画】第83話:「面倒だけどちゃんとやるニャ」子猫のお守りをするニャンコ【たんぽぽちゃん】
-
-
-
-
【漫画】第104話:今年初観測!冬の訪れを感じる猫団子が可愛すぎ!【きなこちゃん】
-
-
-
-
見事なコンビネーションに目が釘付け!柴犬姉妹の"バーン&ゴロン"がすご可愛い♡
-
-
-
-
【漫画】第103話:バレました?しれーっとおやつを待つニャンコは何かをごまかしている件♪【ナノくん】
-
-
-
-
【漫画】第102話:もはや必殺技?絶対動けなくなる位置を把握している猫くんにクスッ【ナノくん】
-
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
-
コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 猫の脱走。帰ってきません。
- 猫が脱走しました。首輪に電話番号を記入したプレートを付けていますが、警察などに保護されていません。 まだ3日。いなくなってからどうしていいかわかりません。
-
コメント
うちはペット探偵に依頼しました。普段外に出る習慣のない猫は家の周辺にいることが多いらしいです。昼間は車におびえて出てこれないこともあるとかで、夜に探してましたよ。
-
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴える愛犬
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴えてくれていると、私は思っているにですが 犬って実際はどう思って経ているのですか?言葉が話せればなーって考えてしまいます(;^ω^)
-
コメント
家を出る時に必ず玄関まで送りに来てくれますね。行ってらっしゃい、気をつけてって言ってるのかなと思ってます。
-
- 犬の散歩の時間はどれくらい?
- 犬の散歩ってどれくらいがいいんでしょうか?
-
コメント
犬種と年齢によると思います。チワワとかシーズーとかなら運動量はそれほど必要ないです。でも大型犬で運動がたくさん必要な子を飼育してるなら毎日数時間の運動が必要ですね。我が家では家族四人で1日4回連れ出して、トータルの散歩時間は3時間くらいです。
-
- キャバリアが好きな人
- あまり知られない「キャバリア」という犬種が好きな人いますか?
-
コメント
キャバリア大好きですよ、大人しく人が大好きで、とても飼いやすい犬種です。絹のような柔らかい毛が特徴です。 我が家のキャバリアは17年も生きてくれました。無駄吠えもしませんよ。 17年も一緒にいたので、なかなか次の子を飼う気になれませんが、飼うとしたらやっぱりキャバリアですね。
mofmo[モフモ]は犬・猫をはじめとした動物の情報が集まるペットメディアです。飼い方、しつけや病気・健康、お出かけ情報やグッズ、犬・猫の種類などの役立ち情報から感動、おもしろ、かわいい動物記事までペットとずっともっと触れ合える情報がたくさんあります。
家族であるペットにはずっと健康でいてほしいし、気持ちも知りたいし。喜ばせたいですよね。mofmo[モフモ]では「うちの犬・猫にはどうしてあげれば?」「どんな状態?」というようなよくある疑問から細かな悩みまで、知りたい情報がきっと見つかります。犬猫などペットに関する悩みから、おすすめグッズやお出かけ情報など最新の人気情報も見つかります。
さらに、かわいい動物の画像や動画から、笑えるおもしろ情報、感動して泣ける動物の話まで、ペット好きなら誰でも楽しめる記事がたくさん!
気になることがある時に限らず、隙間時間にもmofmo[モフモ]を楽しんじゃおう!