
愛犬の免疫力サポートにおすすめ!「酵素」配合サプリを調べました!

mofmo編集部です。
ワンちゃんが活動的で、いつまでも健康的であるために免疫は欠かすことができません。免疫力を高めるためにはストレス解消や運動などの様々な要素が関係してきます。今回はそんな要素の中でも摂取すべき栄養素に焦点を当てたいと思います。免疫を高める栄養素は専用のサプリを与えることで効率的に摂取することができます。

ワンちゃんが活動的で、いつまでも健康的であるために必要なものは「免疫力」です。ワンちゃんの免疫力を意識するなら、病気にかかりにくい身体に身体を手に入れることができます。
ワンちゃんが高い免疫を保つためにどんな成分を摂取すべきでしょうか?またそうした成分が含まれたサプリメントにはどのようなものがあるのでしょうか?それぞれ順を追ってご紹介しますね。
ワンちゃんと免疫力との関係

Konstantin Zaykov/shutterstock.com
免疫とは体内で生じるガン細胞や体外から侵入した細菌やウィルスなどの敵に対して反応し、それらを処分する自己防衛システムの事を言います。
この免疫はワンちゃんにも備わっています。この自己防衛システムの力はワンちゃんの状況に応じて弱くなったり、強くなったりすることがあるのです。
免疫力が低くなるとどうなる?
ワンちゃんの免疫力が弱くなるとどうなるのでしょうか?
侵入した細菌やウィルスなどを敵として処分することができなくなるので、そうした敵の影響を受けてしまうことになります。感染症、病気、ガンなどになりやすくなってしまうのです。
体内から弱くなり機能低下に陥ってしまう
免疫力が下がることによってワンちゃんの外面的な機能も低下してしまいます。
皮膚や被毛の機能が衰え、皮膚トラブルなども抱えやすくなってしまいます。また免疫力が正常な状態でないなら、アレルギー関係のトラブルも抱えやすくなってしまいます。
免疫力を正常にするための成分
ワンちゃんの免疫力を正常な状態に保つことが、健康でいるための秘訣なのですね。では一体どのようにすれば免疫力を正常に保つことが出来るのでしょうか?
免疫力の向上や正常化にはどのような成分が効果的なのでしょうか?日々の食事などで摂取すべきいくつかの成分をご紹介します。
乳酸菌

jazz3311/shutterstock.com
乳酸菌はヨーグルトなどに含まれている細菌です。これらを摂取することにより、腸内環境を改善することが出来ます。ワンちゃんの免疫力を低下させないために一番大切なものは腸内環境だと言ってしまっても過言ではありません。
腸内環境を乳酸菌によっていつも正常な状態に保つことが出来るなら、ワンちゃんは健康でいられるでしょう。腸内環境の改善がワンちゃんの皮膚の健康にも繋がるのは免疫力が改善されるからです。
酵素
発酵食品や生の野菜・肉にはたくさんの酵素が含まれています。そうした食物酵素は体内で食物の消化・分解・吸収を助けます。
もしこうした食物酵素が足りないなら、体内の潜在酵素である消化酵素の力をたくさん使わなければいけません。潜在酵素には代謝酵素として体の活動を維持し、支える役目もありますが、そうした力が弱くなってしまうのです。
代謝酵素の力が弱まるなら免疫力が低下し、結果として皮膚トラブルを抱えたり、感染症にかかりやすくなってしまったりします。
身体に負担を掛けないためにも、しっかりと食物から酵素を取り入れる必要があるのです。
オメガ3脂肪酸

photka/shutterstock.com
EPAやDHAというオメガ3脂肪酸を摂取することでも免疫力アップにつながるようです。オメガ3脂肪酸を材料として作られた細胞粘膜は攻撃に強く、抗炎症作用が確認されています。健全な粘膜をつくることで免疫力を向上させることができるのですね。
必須脂肪酸は体内で作ることが出来ませんから、食事から積極的に取り入れる必要があります。特に現代のワンちゃんたちにはオメガ3脂肪酸が不足しやすく、その結果免疫力が低下している可能性があります。
ワンちゃんの免疫力を高めてくれるサプリメント

RobsPhoto/shutterstock.com
いくつかの免疫力を高める成分をご紹介することが出来ました。それらの成分を普段の食事で十分に摂取できれば良いですが、現実はなかなか難しいですよね。そんな時はサプリメントが役に立ちます。では免疫力向上に役立ついくつかのサプリメントをご紹介しますね。