犬が要求吠えをする!吠え続ける犬をどうしつけたらいいの?

犬が要求吠えをする!吠え続ける犬をどうしつけたらいいの?

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

愛犬の鳴き声は飼い主にとっては可愛いかもしれませんが、これが原因で近所とトラブルになってしまうことがあります。犬が要求吠えをしたとき、わたしたち飼い主はどう対処すればよいのでしょうか?そもそも犬は何のために吠えているのか?原因と対策についてまとめました。

update

犬の要求吠え―対策はあるのでしょうか?

せっかく部屋でくつろごうとしているのに、犬が吠え続けて困ったということはありませんか。大切なお客様を自宅にお迎えしているのに、犬が吠え続けてその場の雰囲気が台無しになってしまったなんていうことはありませんか。

要求吠えをそのままにしておくと、思わぬ問題に直面することがあります。犬が吠えるということは、とりわけ犬が好きではない人にとってはあたかも騒音のように聞こえてしまうことがあります。飼い主の中には吠え声すらかわいいと感じる方もいるかもしれませんが、他の人にとっては必ずしもそうではないということを理解しておく必要があるでしょう。

要求吠えが悪化することにより、ご近所の家やマンションの住民の方々との間でトラブルを抱えてしまうということもあり得ます。いくらかわいい愛犬でも、四六時中要求吠えをされてしまっては、飼い主も疲れてしまうかもしれません。そして、来客中に恥ずかしい思いをしてしまうこともあるかもしれません。それで、要求吠えへの対策についての理解を深めておくなら役立つことでしょう。

他の人や犬に吠えたり、飼い主さんに吠えたりと、犬は様々な理由で吠えます。そのため、吠え方に合った対処方法をとるようにしないと、直したいと思っている特定の吠えを直すことはできません。このたびは、要求吠えについて、その詳細や種類、直すにはどうすればよいか、対策を考えてみましょう。

要求吠えとは?

吠える子犬

leungchopan/shutterstock.com

要求吠えとは、犬が何かをして欲しい時に吠える吠え方のことです。その時の状況によっては吠える意味があるのですが、吠えている意味が分からず、困惑することがあるかもしれません。

要求吠えは警戒吠えとは異なります。警戒吠えは誰かが自分の縄張りの中に入りこんだり、チャイムが鳴ったりする時に吠えるもので、入り込んだ人が自分の縄張りの外に出て行くとおさまります。カラスや猫などに向かって吠えることもあります。

この要求吠えと警戒吠えは、犬がどんな様子なのか、どこを見て吠えているかによって見分けることができます。警戒吠えの場合には、玄関や家の外など、外を見て吠えていることが多いようです。音のする方などを見つめたり、耳をぴくぴくとさせることもあります。一方、要求吠えの場合は、飼い主に向かって吠えます。

では、犬の要求吠えにはどのような種類があるのでしょうか。ここで、どのような意味で吠えているのかを確認してみましょう。

おもちゃを運んで吠える

おもちゃをくわえて飼い主の前の持ってきて吠える場合、この要求吠えにはどのような意味があるのでしょうか。これはわりと用意に察することができるかもしれません。遊んで欲しいと思い、遊びに誘っています。

散歩の準備をしている時に吠える

散歩に行きたがる犬

Jaromir Chalabala/shutterstock.com

散歩に連れて行って欲しいと思う時も吠えることがあります。犬は散歩の時間をきちんと把握しているようです。散歩を要求して、要求吠えをすることがあります。

ケージなどに入れると吠える

犬をクレーとやケージに入れると吠える場合があります。この場合、嫌がって、出して欲しいということで吠えるのです。

飼い主や家族が帰宅した時に吠える

留守番をしていたところ、飼い主や家族が帰宅した時、玄関が開くとテンションが上がり、吠えることがあります。

飼い主が食事中に吠える

飼い主が食事中に吠えることがあります。これは言わずもがな餌のおねだりということになります。犬の体内時計はかなり正確なようです。日々、同じ時間に餌をあげるようにしていると、食事の時間を覚えるようです。とても賢いです。

いつもの時間から食事の時間が遅れると、要求吠えをすることがあります。犬の側は、飼い主さん、いつもの食事の時間より遅れているよ。早くしてといった感じなのかもしれません。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板