犬に使用してはいけない人間グッズとは?気を付けないと危険な状態に!
mofmo編集部です。
ペットショップにはたくさんの商品が並んでいますよね。犬を飼っている方なら、ペットショップで商品を探すことも多いでしょう。しかしながら、時に人間用のグッズを使用してしまう人がいます。今回は犬に与えてはいけない人間用のグッズをご紹介です。
人間用の薬
9'63 Creation/shutterstock.com
私たちは薬を簡単に手に入れることが出来ます。ドラッグストアに行けば、処方箋を持っていなくとも、風邪薬や痛み止め。抗生物質などを手に入れることが出来ます。
薬の使い過ぎは良くありませんが、そのような薬を適度に使用することは、私たちの生活を楽にしてくれるものですよね。風邪を早く治したり、辛い頭痛を止めたりできます。
私たち人間は「薬の効果」を体験しているので、犬が辛そうにしていると、それらの薬を与えたいという気持ちが生まれるかもしれません。
しかし、人間用の薬を犬に与えることは絶対にダメです。もちろん、犬のために処方される薬にも人間と同様の基礎成分が含まれているものがあります。
しかし、人間用の薬は人間の特徴に合わせて調合されているものです。犬に与えてしまうと重大な副作用が生じてしまうことがあります。
薬による問題は、大きな障害を与えることがあります。時に犬の命にも影響を与えることさえあるでしょう。軽はずみな行為は避けたいものですね。
犬のためを思うなら、獣医さんに診察してもらい、専門家が勧める犬用の薬を与えるようにしましょう。
人間用のカラーリング
人間用のカラーリングにもたくさんの種類がありますね。最近では多くの商品があり、自宅でも気軽に毛染め出来るようになっています。自分でカラーリングするなら、手軽に低コストで毛染めが可能です。
このようなカラーリング製品の広がりによって、カラーリングの敷居がぐっと低くなっていますね。「一度は自分で試してみたい」「自分でカラーリングしたことがある」という人も多いのではないでしょうか?
飼い主さんの中には犬の被毛を鮮やかに染めたいと考える方もおられるでしょう。その際は必ず犬用のカラーリングを使用するようにしてください。
人間用のカラーリングを使用するならどうなるでしょうか?犬を非常に危険な状態に追い込むことになります。カラーリング剤に化学物質が含まれていて、それらが犬の身体にとって毒となるのです。
実際に人間用のカラーリングを使用された犬はどうなったでしょうか?皮膚がただれて火傷のような症状を負いました。また、目にも大きなダメージを及ぼし、結果失明に至ったケースもあるようです。
人間用の歯磨き粉
azazello photo studio/shutterstock.com
犬の日々のお世話は大切ですね。犬の歯磨きもそうです。出来るなら毎日しっかりと歯を磨いてあげられているでしょうか?そのように意識されている方も多いでしょう。
毎日使用しているからこそ、人間用の歯磨き粉を使用するのはどうだろうと考えることがあるかもしれませんね。
しかし、人間用の歯磨きを使用するのは控えたほうが良いでしょう。人間用の歯磨き粉には「キシリトール」が含まれていることがあります。犬はこの「キシリトール」を摂取すべきではありません。
犬がキシリトールを取るとどうなるのでしょうか?犬はキシリトールを摂取してしまうなら、急激にインスリンが放出されるようになります。その結果、深刻な低血糖を引き起こしてしまうのです。
この症状をキシリトール中毒と言います。キシリトールを摂取してしまうと数十分のうちにキシリトール中毒に陥るでしょう。そうなると嘔吐や下痢などの症状があらわれます。症状が重い場合には昏睡状態に陥ったり、肝不全になってしまったりすることさえあるのです。
犬は歯磨きをするときに歯磨き粉を飲み込んでしまうことがあります。歯磨き粉を使用するのであれば、必ず犬用を使用しましょう。キシリトールが含まれておらず、飲み込んでも問題のないものです。
人間用のおやつ
Jiri Hera/shutterstock.com
犬におやつを与えることがあるでしょうか?しつけの際のご褒美としておやつを活用している人も多いのではないでしょうか?おやつを与えることが習慣になっている場合、人間用のおやつをいくらか与えても良いと考えてしまうかもしれませんね。
しかし、この点でも注意が必要です。どうしてでしょうか?犬に必要な栄養と人間に必要な栄養は大きく異なるからですね。犬は基本的に自制することが出来ません。与えれば与えるだけ食べてしまうでしょう。
人間のおやつは犬にとっては非常に高カロリーで高脂質です。また塩分も高いものばかりです。そんなものでも犬は喜んで食べてしまうでしょう。
飼い主さんに「もっとちょうだい」とせがむことさえあるでしょう。しかし、それらは犬の健康に良くない影響を与えるでしょう。肥満や塩分過多による問題を抱えてしまうでしょう。
また人間用のおやつにはカカオが含まれているものがあります。しかし、犬とってカカオ(チョコレート)は毒です。中毒症状を引き起こすことになりかねません。
犬へチョコレートを与えないように意識するだけでなく、人間用のすべてのおやつは与えないようにする方が安全ですね。
犬には、「犬用のおやつ」を「少量」与えることを意識してくださいね。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。