
3歳で成人超え!あなたの愛犬の年齢は人間に換算するといくつ?
犬の寿命が私たち人間より短いのは周知の事実ですが、それでは犬の平均的な寿命は何歳になるのでしょうか?また、私たち人間の年齢に換算すると何歳になるのか気になりますよね。そんな犬の寿命と人間の年齢に換算するやり方についてご紹介します。

愛犬との暮らしは充実してとても楽しいものですが、いつか必ず来る別れを思うと飼い主さんも気が気ではありません。現在は栄養バランスの取れたドッグフードや犬のケア用品もたくさん販売されており、昔に比べると犬の寿命も全体的に延びています。
私たち人間が80歳〜100歳近くまで寿命があるのに対して、犬の寿命は12歳〜15歳前後と言われています。犬の平均的な寿命はどのくらいなのかなど、寿命について紹介します。また、私たち人間の年齢に置き換えると今愛犬は何歳なのかも合わせて紹介します。愛犬の健康を維持する目安にお役立てください。
犬の年齢と平均寿命

InBetweentheBlinks/shutterstock.com
犬を飼って共に生活している飼い主さんならば、うちの子は今人間の年齢に置き換えるとどのくらいなのだろう?と一度は思ったことがあるのではないでしょうか?犬の寿命は、全体的に昭和の時代より伸びていると言われています。
戦後のペットブームを背景にドッグフードなどのペット用品も栄養価が高くなり、全体的に良質な食事を取ることが可能になりました。また、動物病院で受けられる治療や薬についても私たち人間の治療とあまり変わらないほど、水準が上がり手厚い治療を受けることができるようになりました。 さらにはそれまで番犬として外で飼育していた犬たちは愛玩犬としての要素が強くなり、ほとんどが屋内飼育になりました。そんな犬を飼育する環境が整った こともあり、現在の犬の寿命は犬種などにより異なりますが、平均12歳~15歳と言われています。
犬を飼うと平均寿命だけみても10年前後 共に過ごすことになります。お迎えするときは10年前後ちゃんと飼い続けることができるか、飼育環境は整っているか家族で検討してからお迎えしたいですね。
大型犬の平均寿命
上では犬の平均寿命12歳〜15歳と紹介しました。もちろん寿命には個人差があり、病気の有無やその子の犬種などによっても変わってきます。15歳以上生きる子もいますし、ギネス記録をもつ犬の中では20歳を超える犬もいます。一般的に小型犬よりも大型犬の方が寿命は短いと言われています。
その理由として、大型犬は小型犬に対して臓器などが身体の比率に対して小さくできており、エネルギーを身体に取り込むまで時間がかかってしまうため慢性的なエネルギー不足の状態になり細胞の老化が早いと言われています。また、ガンなどの発症率も小型犬より大型犬の方が高く、病気になったときに重篤な状態になりやすいという特徴があります。
具体的な犬種で紹介しますと、ゴールデン・レトリバーやラブラドール・レトリバー、ダルメシアンなどの犬種の平均寿命は10歳〜13歳前後と言われています。さらには、同じ大型犬の中でも30キロ以上に成長する超大型犬と呼ばれているグレート・デーンやセント・バーナードなどは7歳〜10歳と言われており、さらに平均寿命が短くなります。
中型犬・小型犬の平均寿命
それでは中型犬・小型犬の平均寿命についても紹介していきましょう。大型犬よりも寿命が長いとされている中型犬・小型犬は中型犬で11歳〜13歳、小型犬は13歳〜15歳と言われています中型犬の中でも特に柴犬などの日本が原産の犬種は日本の気候に適応しやすいので、小型犬と同じぐらい生きる子も珍しくありません。さらには、日本犬の血が入った雑種犬は犬種特有の病気に強いという側面があり、寿命が延びやすいと言われています。
小型犬の中でも人気犬種であるチワワやトイ・プードルの平均的な寿命は13歳前後です。 また、ミニチュア・ダックスフントやミニチュア・シュナウザーは比較的小型犬の中でも丈夫な犬種であり、17歳前後まで長生きする子もいます。
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
-
- 犬の毛が付きにくいラグのおすすめはある?部屋の中を綺麗に保ちながらインテリアも楽しもう!
- 冬の時期は愛犬を保温するのにラグは必須のアイテムです。でも、室内で愛犬を飼育していると抜け毛が気になります。特に、ラグの隙間は抜け毛がごっそり溜まりやすい部分です。ペット専用のラグも選べますが、デザインが限られます。この記事では、犬の毛が付きにくいおすすめラグをご紹介します。
- 犬用品
- 4293
-
- 洋服に犬の臭いが付着する原因とは?臭いは正しい消臭方法で対策できる!
- 犬を飼っていると、外出する時に「洋服が犬臭くなっていないか」という点が気になる方もいることでしょう。今回は、洋服に犬の臭いが付着する原因と、正しい洋服の消臭方法をご紹介します。
- 犬のお手入れ
- 3004
-
- 犬の臭いが部屋に染みつく原因は何?部屋の消臭方法を工夫しよう!
- 犬を飼っているおうちには自然と犬の臭いが付着します。飼い主さんは慣れていても、お客さんがビックリすることもあります。今回は、部屋に犬の臭いが付いてしまう原因と、おすすめの部屋の消臭方法をご紹介します。
- 犬のお手入れ
- 3105
-
- 犬の足の拭きすぎは肉球や肌のトラブルにつながる!正しい足の拭き方でお手入れしてあげよう
- 愛犬のお散歩の後は足をキレイに拭いてあげることでしょう。きちんと拭かないと家が汚れてしまいますし、ウイルスなども気になります。しかし、洗いすぎや拭きすぎは逆に肉球や地肌のトラブルの原因になってしまいます。この記事では、愛犬に優しい足をの拭き方やお手入れ方法をご紹介します。
- 犬のお手入れ
- 3788
-
- ひじをついて風格たっぷりな犬!?ひじ掛けが好きな犬の心理と対処法とは?
- まるで人間のようにソファーやテーブルににひじをつく犬がいます。今回は、そんなひじ掛けが好きな犬の心理をご紹介します。また、犬がひじ掛けが好きな時にどんな対応をすべきかも解説します。
- 犬の気持ち
- 3484
mofmo掲示板
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- 0
- コメント
一度、しつけ教室に通うのが手っ取り早いですよ。しつけ教室でしっかり犬との信頼関係を気づきましょう。迷惑ですよ、吠えられた犬側とか、その周辺で暮らしてる人とかからすると、うるさいだけですから。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- 0
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- うさぎがなんだか落ち着きがありません。
- 飼い始めて半年。最初はおとなしく、意思表示も少なかったのですが 最近は、ゲージの中で体当たりしてり、動き回りま。 1日に1時間以上は自由に部屋を駆けずり回らせています。 ストレスでしょうか?
- 0
- コメント
ストレス溜まってるね、それ。そのままにしておくと病気とかになっちゃうかも。ストレス発散できるようにたっぷり遊んであげなきゃ!