猫にエリザベスカラーを付ける時の注意点は何?サイズや注意点について解説!
手術後などに猫にエリザベスカラーを装着させることがあります。猫にとっては邪魔でしかないエリザベスカラーですが、傷を治すには重要なツールです。今回はおすすめのエリザベスカラーを紹介するとともに、装着時に注意したいポイントをご紹介します。
傷を舐める行為は治療の一つ
Aaron Amat/shutterstock.com
エリザベスカラーやエリザベスウェアは、猫が傷口を触らないようにする対策の一つですが、舐める行為そのものは非常に自然で、傷を早く治す効果さえあります。
炎症や舐めることで傷が悪化しているようであれば辞めさせる必要がありますが、唾液が持つ素晴らしい効果を見逃すわけにはいきません。
動物の唾液はまるで薬
猫でも犬でも、その他の動物でも、自然界の動物は回復を待つ間、傷口を舐めて過ごします。食べ物を摂ることもリハビリすることもせず、傷の回復に全身のエネルギーを集中させているようです。これには理由があります。
唾液は薬のような役割を果たします。抗菌作用や回復を早める効果だけでなく、傷口の細胞組織や血管を新しく生成し、細胞が結びついて傷口が塞がるのを助ける効果があります。
背中に傷をつけたマウスを1匹だけケースに入れるのと、複数入れるケースで観察すると、お互いに背中を舐められるマウスは、ただただ自然治癒に任せて治るのを待つしかない一匹だけのマウスに比べると、同じ時間で最大で4倍も早く傷が治る、という有名な実験もあります。
口の中は皮膚の何十倍もの雑菌があるのに対し、皮膚よりも傷の治りが早いものです。唾液には特別な治療効果があり、野生動物は自然と傷口をなめることで回復を早めています。
他にも、風邪薬に使われているような成分が含まれていることで、体に害を及ぼす雑菌も殺す効果があったり、免疫システムを向上させる成分も含まれています。
舐めることで傷が広がる場合も
しかし、猫の場合は傷口を舐めない方が良い場合が多いようです。猫の舌には、糸状乳頭(しじょうにゅうとう)と呼ばれる突起物が二重に生えており、これが傷口を必要以上に刺激してしまう可能性があるからです。
猫を飼っておられる方であれば経験があることですが、猫に舐められるとザラザラとした感覚が肌の上を伝わります。猫に傷口を舐められた経験がある方であれば尚更分かるはずです。猫が自分の傷をザラザラとした舌で舐め続けると、唾液の殺菌効果や治療効果よりも、物理的な傷の拡大が上回ってしまいます。
猫が、 自分の体を舐め続けることで発生するハゲや炎症を「舐性皮膚炎」と呼び、長期間の治療を必要とすることもあります。後述するように、猫は普段からグルーミングやリラックスのために体を舐めるものですが、過度のグルーミングは肌を荒れさせ、広範囲をはげさせてしまうこともあります。
エリザベスカラーを嫌がっているようであれば外してやりたいところですが、特に手術直後であれば、傷口を縫っている糸を自分で噛み切ってしまうこともあるため、やはり傷口を舐めているようであれば、やめさせなければならないかもしれません。
グルーミングが必要な理由
それでも、猫は自分の体を舐めるのが好きな動物です。いわゆるグルーミングと呼ばれる行為で、毛づくろいや体を綺麗にする目的があります。
このグルーミングは、自分をリラックスさせるためにも行うため、エリザベスカラーでグルーミング出来ないときはどうしてもストレスが溜まりがちになります。さらには、唾液が抗菌作用を発揮して体を雑菌から守ったり、ザラザラの舌が血行を促進する効果もあるようです。
手術で傷口を触れなくなるのは致し方ないことですが、出来るだけ早く回復させて自然なグルーミングをさせてやりたいものです。
まとめ
猫のエリザベスカラーには幾つか種類があり、出来るだけ快適なものを選んでやる必要があります。エリザベスウェアなど、カラー以外の製品や方法がないわけではありませんが、獣医師の指導によってどうしてもエリザベスカラーを付けなければならないこともあるでしょう。
それでも、それは傷を出来るだけ早く治す最善の方法です。傷が治れば好きなだけ自由に動き回ることも可能になるため、最初のうちはエリザベスカラーが馴染むまでサポートしてやるしかないでしょう。傷口を刺激しないようにすれば、エリザベスカラーもすぐに取れるようになります。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ルンバみたいな自動掃除機が役に立つかも!!
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。