猫が鳴きながらウロウロするのはなぜ?5つの理由と対策をご紹介します!
猫は鳴き声によって自分の要求や気持ちを伝えようとします。飼い主であれば愛猫の鳴き声から「何を伝えたがっているのか」「何をして欲しいと訴えているのか」など、鳴いている理由を理解してあげたいと思われるに違いありません。ここでは猫が鳴きながらウロウロする理由と対策をご紹介します。
その④不安を感じている
Africa Studio/shutterstock.com
猫は不安を感じている時や何か嫌なことがあった時などに、気持ちが落ち着かない様子でソワソワして動き回ることがあります。
猫は一見すると自由気ままに生活するような性格に思えますし、何かしらの変化が生じても「興味がありませんよ」といったような態度を取っているかに思えることがありますが、実はとても繊細でデリケートな性格をしています。
飼い主の言動をよく観察していますし、ちょっとした変化にも気付きます。また、部屋模様の変化など環境が変わることにもとても敏感です。
どんな時に不安を感じることがあるでしょうか。たとえば、飼い主が旅行に出かけようとしている時、見知らぬお客さんが訪問してきた時、引っ越し等で住環境に変化が生じた時などに不安を感じる猫もいます。
不安を感じて鳴いている猫の対処法
長期間の出張や旅行などで家を空ける際には、出かける前にいつも以上に一緒に遊んであげたり、抱っこしてあげたりするなどして、愛猫とスキンシップを取ることで不安を少しでも和らげてあげましょう。
また、飼い主がいない間でもストレスが溜まらないように、運動ができるようなキャットタワーを置いておくようにしたり、大好きなおやつを少し多めに置いてあげたりといった工夫もできます。
猫にとっては見知らぬ人を自宅に呼ぶ時に、いつもと違う状況に猫が戸惑って鳴いているようなら、「大丈夫だよ~」「こわくないよ~」と常に声をかけてあげて、猫の不安やストレスをなるべく減らすようにしましょう。
間違っても愛猫をお客に見せようとして、隠れているのを無理やり引っ張って連れてきてはいけません。
引っ越し等で住環境が変わる時は、猫のにおいがついた毛布やタオル、ベッドなど、猫がずっと使用していたものを新しい場所でもしばらくは使用することで、自分のにおいがついたものがあって猫は安心できるに違いありません。
その⑤発情期を迎えている
Eric Isselee/shutterstock.com
去勢や避妊手術をしていない猫の場合、発情期を迎えると普段とは全く違った、耳につんざくような甲高い鳴き声で鳴き続けます。やたらと外の方に行きたがり、部屋の中をウロウロと歩き回ります。
特に夜になると、「ニャーオ」「ナーオ」といった鳴き声で大きく鳴き続けるかもしれません。これは猫の本能による行動で抑えることは難しいので、飼い主にとってもこの時期はストレスを感じるようです。
発情期を迎えて鳴いている猫の対処法
猫の発情期は、だいたい4ヶ月から5ヶ月頃から始まります。オス猫もメス猫にも発情特有の行動は起きます。
もしこれから繁殖する予定がないのであれば、手術できる時期がきたらなるべく早く避妊や去勢の手術をしてあげることで、こうした行動を抑えることができるでしょう。
しかし、手術した猫であっても発情の名残が残ってしまう場合もあるようです。そうした時は、どんなに飼い主がスキンシップを取ってあげても、遊んであげてもなだめても怒っても意味がなく、猫の行動を抑えることはできません。
飼い主さんにとってはストレスを感じる時期かもしれませんが、発情期はずっとは続きません。その時期が過ぎると何事もなかったかのように元に戻るので、それまでは我慢するしかないでしょう。
まとめ
Eric Isselee/shutterstock.com
猫が鳴きながらウロウロする理由と対処法についていくつか取り上げました。もちろん今回取り上げた理由以外にも、猫が鳴きながらウロウロする要因はさまざまあると思います。
いろいろな対処法を試みても猫が鳴き続ける時や、ずっとウロウロして落ち着かない様子が続くような時は、猫の鳴き声や声質、行動をよく観察して気を付けてあげるようにしてください。
もしかすると体の不調を訴えている可能性もあります。不安に感じる場合は、かかりつけの獣医師に相談してみることをお勧めしたいと思います。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ルンバみたいな自動掃除機が役に立つかも!!
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。