猫が鼻息をフンフンすることがあるのはなぜ?その理由と注意したい病気を解説!

猫が鼻息をフンフンすることがあるのはなぜ?その理由と注意したい病気を解説!

update

みなさんは猫の鼻息やため息を聞いたことがありますか?実は、猫も人間のように鼻息やため息を鳴らすことがあります。飼い主さんの中には、愛猫が鼻息をフンフンしていると”病気なのではないか?”と心配になってしまうことでしょう。この記事では猫が鼻息をフンフンする理由について解説していきます。

update

猫が鼻を鳴らすときの治療法とは?

綿棒で鼻の掃除をしてもらっている猫

Elnur/shutterstock.com

愛猫が病気と思われる理由で鼻を鳴らす場合、飼い主さんは何ができるでしょうか?飼い主さんであれば、愛猫のために何でもしてあげたい!という気持ちになることでしょう。

対処法としては、次のことが挙げられます。

  • 鼻に詰まっている異物を取り除く。
  • ぬるま湯を湿らせたタオルやガーゼで鼻水をキレイに拭き取る。
  • 鼻の中の鼻水をキレイにする。
  • 洗濯や掃除をこまめにして清潔な環境を提供する
  • 動物病院へ連れていき、適切な処置をしてもらう。

これらを心がけて行うなら、鼻づまりや鳴ることなどの改善につながるでしょう。

猫が病気で鼻を鳴らさないためにできる予防策とは?

病院でワクチンを打ってもらっている猫

Africa Studio/shutterstock.com

猫が病気で鼻を鳴らすことがないよう、飼い主さんは普段から次のような予防をすることができるでしょう。

予防策①規則正しい生活を送ること

猫は体力や免疫力が低下しているときに、ウイルス感染症にかかりやすい傾向にあります。特に子猫や高齢の猫は、ストレスも溜まっていると発症しやいようです。

ですから、愛猫が心地よいと感じる環境をつくるようにしましょう。それに加えて、栄養バランスの取れた栄養価の高い食生活を送るようにしましょう。

予防策②外部との接触を可能な限り減らすこと

鼻を鳴らす野良猫と外で喧嘩をすることで、伝染することがあります。完全室内飼いにすることが一番の対策ですが、どうしても愛猫が屋外へ外出したい場合は、室内に入る前に手足を洗うなど清潔さを維持するようにしましょう。

また飼い主さんも、鼻を鳴らす猫を外で触った場合は、飼い猫を触る前にしっかり消毒することや、着ていた洋服を洗濯するなど外部との接触をなるべく減らすようにしましょう。

予防策③ワクチン接種を受けること

猫風邪は、ワクチン接種を受けることで予防することが可能です。また、万が一猫風邪にかかってしまった場合でも、ワクチン接種を受けるなら症状を弱められます。

予防策④愛猫の鼻をよく観察すること

愛猫の鼻をしっかり観察するなら、少しの異変にもすぐに気づけます。

特にスコティッシュフォールドやペルシャなど鼻がつぶれているタイプの猫は鼻をよく鳴らすので、しっかり観察しましょう。

まとめ

猫が鼻息をフンフンと鳴らす理由についてみてきましたが、いかがでしたか?愛猫が急に鼻を鳴らすと驚きと不安でいっぱいになりますが、それにはさまざまな理由が関係していることが分かりました。

愛猫の様子をしっかり観察し、その理由を探ってみましょう。そして、万が一病気ゆえに鼻を鳴らしているなら、早めに動物病院を受診するようにしましょう。

【猫の生態】
猫がうなったり、寝言をいったりするとき
\の4つの原因とは?/

次の記事へ >
ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板