ワイヤーヘアードダックスフンドはどんな犬種?性格や見た目の特徴から飼い方まですべて解説!

ワイヤーヘアードダックスフンドはどんな犬種?性格や見た目の特徴から飼い方まですべて解説!

update

日本でも大人気の犬種の一つであるダックスフンドには、じつは3種類の毛質の違いがあります。その中の1つ、一番知られていないのがワイヤーヘアードダックスフンドです。ここではそんなワイヤーヘアードダックスフンドの歴史や、その他のダックスフンドとの違いについて詳しく取り上げます。

update

ワイヤーヘアードダックスフンドの飼育方法

ワイヤーヘアードダックスフンド

Eric Isselee/shutterstock.com

活発で遊び好きな性格のワイヤーヘアードダックスを飼育する際には、毎日お散歩に連れて行ってあげる必要があります。一日に2回20分ほどで良いでしょう。

お散歩は肥満や運動不足によるストレスを避けるためにも大切です。ただ短足ゆえに地面と体との距離がとても近いです。それで、夏場は地面からの熱を直接受けることになります。夏の太陽に照らされた地面は裸足で決して歩けないほどの暑さになっていることがあります。お散歩の時間帯はよく考えてあげてください。

胴長短足の体型ゆえに関節疾患になりやすいので、フローリングなどの滑りやすい床は危険です。家族として迎え入れる前に床に滑り止め加工をしたり、マットをひいたり、階段や高所に登らないような飼育環境の工夫をしてあげましょう。

気を付けたい病気

病気のダックスフンド

WilleeCole Photography/shutterstock.com

飼育方法でも少し紹介しましたが、ワイヤーヘアードダックスを始め、ダックスフンドを飼育するにあたって特に気を付けるべき病気があります。

関節疾患

胴長短足の体型ゆえに足腰に負担がかかりやすく、ヘルニアなどになりやすい犬種です。それで肥満や高いところへの上り下りなど、関節に負担をかけないように気を付けてあげる必要があります。

階段やソファーなどの高いところからジャンプをするとか、滑りやすい床は大きな負担がかかりますのでスロープを設置したり、あるいは滑り止めをするなどしましょう。

また、抱き方にも気を付ける必要があります。いわゆる縦だっこは腰に大きな負担をかけます。抱っこするときには地面と水平になるように抱きかかえ、胴体とお尻をしっかりと抱えるようにしましょう。

外耳炎

垂れ耳のダックスフンドは耳の中が蒸れやすくなっています。それで外耳炎にもなりやすいといわれています。適切な耳掃除とトリミングで被毛のお手入れをしてあげることによって、できるだけ耳の中の通気性をよくして、清潔に保てるようにしてあげるとよいでしょう。

栄養失調

関節疾患になりやすいので肥満対策をしている飼い主さんも多いことでしょう。しかしそれが度を過ぎて、必要な食事を与えていないということもあります。また、より小さなワイヤーダックスフンドを繁殖させたくてエサを制限している悪質なブリーダーもいます。

その結果、必要な量のエサが与えられず栄養失調になっていることがあり、それが原因で様々な疾患が見られることがあります。エサの量は適量を守り、適度な運動をさせることによって肥満を防ぎつつ、健康を守ってあげましょう。

家族に迎える方法

ダックスフンド

Hannamariah/shutterstock.com

ワイヤーヘアードダックスフンドの魅力に虜になってしまい飼育を考えている人は、ぜひとも健康な子を見つけたいと思うことでしょう。

残念ながら近年のペットブームによってダックスフンドは乱繁殖されてきました。知識や経験もないまま繁殖を行うことによって、様々な遺伝性疾患を持つ個体や、障害を持つ個体が生まれいるというのも現実です。

そして犬を飼育するという責任についてしっかりと考えないまま、かわいいからという理由で飼育を始め、その活発な性格が合わないとかしつけができないという理由で保健所などに持ち込まれることもあります。

そのように無責任に乱繁殖しているようなところではなく、しっかりと知識と経験に基づき繁殖している信頼できるブリーダーを探すならば、飼育についても良く相談しながら飼育を考えることができるでしょう。

日本にもワイヤーヘアードダックスフンドを専門にしている犬舎があります。計画繁殖をし、個体管理を徹底している犬舎ならば遺伝性疾患に関しても安心して相談できます。インターネットなどで犬舎の情報や子犬の情報などを知ることができるでしょう。

また、里親募集されているワイヤーヘアードダックスフンドもいます。里親募集されている個体の場合、背景は様々です。どのような環境で、どのようなしつけをされて飼育されていたのかはその個体によります。それぞれの個体の特徴や個性などをしっかりと考慮して譲渡を考えるようにしましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板