柴犬にサマーカットは必要ない!その理由と自宅で簡単にできるお手入れ方法を紹介!
柴犬は抜け毛が多く、お手入れが大変な犬種です。そのため、抜け毛対策としてサマーカットする飼い主さんもいます。見た目も可愛らしいサマーカットですが、皮膚トラブルを起こす可能性があるので注意が必要です。今回は、柴犬にサマーカットが必要ない理由やサマーカット以外にできるお手入れ方法を紹介します。
柴犬は抜け毛が多い!
otsphoto/shutterstock.com
犬の被毛は、「シングルコート」と「ダブルコート」の2種類のタイプに分けられます。「シングルコート」とは、オーバーコート(上毛)のみを持つ犬種のことをいいます。「ダブルコート」は、オーバーコート(上毛)とアンダーコート(下毛)の二重構造になっている犬種のことです。
オーバーコートの毛は太く、皮膚を保護する役割があります。一方、アンダーコートの毛は柔らかく、保温や保湿の役割があります。
柴犬の被毛構造はダブルコートです。柴犬は抜け毛の多い犬として知られていますが、アンダーコートが生え変わる春と秋の換毛期は特に抜け毛が多くなるため、お手入れが大変です。
抜け毛をそのまま放置してしまうと、熱中症や皮膚病を引き起こす危険性があります。柴犬の健康を守るためにも、被毛の手入れや抜け毛ケアをしっかり行なう必要があります。
柴犬にサマーカットは必要なの?
mannpuku/shutterstock.com
サマーカットとは、暑い時期の「熱中症対策」を目的に愛犬の毛を普段より短くカットすることをいいます。見た目も可愛く、また涼しそうに見えることから、夏になるとサマーカットする飼い主さんが近年増えています。
また、暑さ対策としてだけでなく、愛犬の「抜け毛対策」としてサマーカットする飼い主さんもいるようです。しかし、柴犬にサマーカットする場合には、いくつか注意しなければいけない点があります。
サマーカットの注意点
柴犬は皮膚がとてもデリケートで、皮膚炎にかかりやすい犬種です。犬の被毛には直射日光や紫外線から皮膚を守る役割があります。そのため、毛を短くカットしすぎてしまうと、皮膚にダメージを受け、疾患を抱えるリスクが高くなってしまいます。
また、他の犬と遊んでいる時や散歩している時など、体に何かが当たって皮膚を傷つけてしまうこともあります。
他にも、毛を短くしたことで毛質が変わってしまい、被毛が生えてこなくなるなどトラブルの原因にもなります。特に柴犬は、被毛が伸びる犬種ではないため、切りすぎてしまわないよう注意しなければなりません。
柴犬にサマーカットは必要ない
日本犬の一種である柴犬は、日本で生まれ育っているため、日本の気候に慣れています。暑さや寒さの変化に順応性がある犬種なので、基本的に柴犬にサマーカットする必要はありません。
上で述べた様なトラブルを回避するためにも、定期的にブラッシングをして抜け毛を取ってあげるだけで十分です。
柴犬のトリミング方法
MitchyPQ/shutterstock.com
柴犬の被毛は、部位ごとに換毛期が違います。換毛期に入ると、各部位ごとにアンダーコートが浮き上がってくるので、そこを中心にブラッシングしてあげてください。
まずは、スリッカーブラシやラバーブラシを使ってブラッシングしていきます。毛玉やもつれをしっかり除去したら、仕上げにコームで整えます。できればシャンプーもしてあげると、皮膚を健康に保ち、皮膚トラブルを回避することができます。
いつからトリミングを始めたらいい?
生後6~7カ月頃になると換毛期を迎え、子犬の被毛は成犬の被毛に生え変わります。そのため、成犬の被毛が生えそろう生後6~7カ月以降にトリミングを始めると良いでしょう。
柴犬は従順で辛抱強い性格をしている反面、頑固なところもあるので、一度トリミングを嫌がってしまうと、その後やらせてくれなくなってしまうかもしれません。そのため、子犬の時からブラッシングに慣れさせておくようにしましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】犬が髪の毛を噛むのはなぜ?4つの理由とやめさせる方法を徹底解説!【ドッグトレーナー監修】
- 犬が女性の長い髪を噛みながら引っ張ったり、飼い主さんが寝ている時に髪の毛を噛んできたりすることがあります。飼い主さんにとってはちょっと困った行動です。犬は構って欲しくてこのような行動を取ります。今回は犬が髪の毛を噛んでくる時の気持ちと対処法をご紹介します。
- 犬のしつけ
-
- 【2023年】Twitterの新アイコンは日本に住む柴犬?正体とおもしろ裏技をご紹介!
- Twitterといえば青い鳥がトレードマークとして世界中で知られていましたが、なんと4月4日(日本時間)に柴犬のアイコンに変更になりました。今はまた青い鳥に戻りましたが、突然の変更で驚いた方も多かったと思います。しかも、この柴犬ちゃんは実は日本に住むワンコだったんです!
- 犬と暮らしたい
-
- 【ドッグトレーナー監修】旅行は犬にとってストレス?理由とストレスを溜めさせない方法【2023年版】
- 最近はペット同伴でも利用可能な施設が増えてきているため、愛犬を旅行に連れて行く飼い主さんが増えてきています。一方、移動や新しい環境で犬にストレスを与えるのでは?と悩む飼い主さんも多いようです。それで今回は、旅行が犬にとってストレスとなる理由やストレスを溜めさせないための方法をご紹介したいと思います。
- 犬のお出かけ
-
- 【ドッグトレーナー監修】犬が飼い主の手を舐める理由は?3つの理由と手を舐めさせる時の注意点【2023年版】
- 犬は「舐める」という行為で気持ちを表します。顔や口、手など舐める部位によって伝えたい気持ちが変わるようです。では飼い主の手を舐めている時、犬はどんな気持ちなのでしょうか。この記事では、犬が人間の手を舐める理由と、手を舐めさせる時の注意点をご紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【獣医師監修】犬にきゅうりを食べさせても大丈夫?メリットと与える時の注意点を解説【2023年版】
- 夏野菜の代表とも言えるきゅうりは、数多くある野菜や果物の中でもトップ3に入るほど水分量が多く、水分補給に最適な食材とも言われています。私たち人間にとって身近な野菜の一つですが、犬にきゅうりを食べさせても大丈夫なのでしょうか?今回は、犬にきゅうりを与えるメリットと与える時の注意点について解説します!
- 犬の食べ物
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
- 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
- コメント
まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。