【2023年版】犬が髪の毛を噛むのはなぜ?4つの理由とやめさせる方法を徹底解説!【ドッグトレーナー監修】
この記事の監修者(48件監修)
ドッグトレーナー
国際動物専門学校 しつけ・トレーニング学科卒。 噛み・吠え癖の酷い元保護犬のビーグルを引き取った事をきっかけに『褒めてしつける』を念頭に活動。 自身の経験を活かし、しつけイベントにて飼い主に寄り添ったトレーニング方法を指導。 ナチュラルペットフード・栄養学の知識にも精通。 保有資格:NPO法人ドッグトレーナー2級、しつけアドバイザー2級、愛玩動物飼養管理士、ドッググルーマー2級
犬が女性の長い髪を噛みながら引っ張ったり、飼い主さんが寝ている時に髪の毛を噛んできたりすることがあります。飼い主さんにとってはちょっと困った行動です。犬は構って欲しくてこのような行動を取ります。今回は犬が髪の毛を噛んでくる時の気持ちと対処法をご紹介します。
なぜ髪の毛を噛むことがあるのか
AVAVA/shutterstock.com
犬は噛むことで、自分の気持ちを表現して相手とスキンシップをとります。この髪の毛を噛むという行動は、特にかまって貰いたい子犬に多いです。まだまだ感情表現の方法が未熟なので、自分に注意を引くために飼い主さんの色々な部位を舐めたり噛んだりします。その1つが髪の毛を噛むことです。
髪の毛を噛んでいる時の犬の心理
犬が飼い主さんや他の人の髪の毛を噛んでいる時の気持ちは様々です。このような行動をなぜ取るのかを理解して接してあげることで、より一層犬の気持ちに寄り添った対応をすることができるでしょう。
伝えようとしている気持ちを理解しつつ訓練するなら、より高い効果を期待することができます。では、犬が髪の毛を噛んでしまう時の気持ちを4つ取り上げてみましょう。
飼い主を下に見ている
もし、犬が子供の髪の毛だけを噛むのであれば、相手を下に見ていることが考えられます。犬は本来リーダーの下で群れになって行動する動物です。ゆえに、家族の中でランク付けをする傾向があります。
基本は飼い主さんをリーダーと考えるでしょう。でも、家族のメンバーが何人もいる場合は、家族が各メンバーをどう扱うかを観察して、自分の位置を確認します。この時に、自分を子供より上の位置だと勘違いする犬は多いです。そのために、自分より下だと思っている子供の髪の毛を噛んでしまうことがあるのです。
犬に、きちんと家族での位置や順位を教えてあげる事は大切です。そうしないなら、下に見ている人の言うことを聞かなくなってしまいます。
遊びと勘違いしてる
髪の毛を噛まれた時のリアクションを見て、喜んでいると勘違いする犬もいます。一緒に遊んでもらっていると思って、ますます髪の毛を噛むこともあるでしょう。
飼い主さんがかまってあげる時間が少ない場合に、かまって欲しくて髪の毛を噛むこともあります。いずれにせよ相手のリアクションを楽しんでいるのです。この行動は特に子犬に多いので、小さいうちからしつけを始めることが大切です。
噛む癖がある
噛む癖がある犬は、相手を噛むことで気持ちを伝えようとします。その部位が、色々な場所から飼い主さんの髪の毛に変わっていって、髪の毛を噛むようになるわけです。
噛む癖がある場合は、相手を選ばず噛んでしまう可能性がすあります。怪我をさせる危険を避けるためにも、早めに噛む癖が直るように訓練してあげることが必要です。
助けようとしている
これは水の中限定の行動です。飼い主さんがプールなどで泳いでいる時に、溺れていると勘違いして、髪の毛を噛んで岸に連れて行こうとする場合があります。必死に髪の毛を引っ張って泳ごうとするでしょう。大好きな人を助けたい健気な気持ちからくる行動といえます。
犬が髪の毛を噛むのをやめさせるには?
Lucia Romero/shutterstock.com
髪の毛を噛まれても特に痛いわけではないから、噛んできても問題ないと思う方もいるかもしれません。
もちろん、これは飼い主さんの自由です。しかし、飼い犬に髪の毛を噛む癖をつけてしまうと、そこから噛み癖がついてしまい色々な部位を噛んでしまう可能性もあります。そうなると、他の人に危害を加えてしまうことにつながってしまう危険もあることを覚えておくようにしましょう。
ゆえに、犬と長く楽しい生活を送るためにも、噛み癖がつかないようにしてあげることは大切だといえます。では、犬が髪の毛を噛むのをやめさせるにはどうしたら良いでしょうか。
過剰に反応しない
犬は相手が大きなリアクションをすると、喜んでいると勘違いします。大きな声で「やめて!」などと叫ぶと、喜んでくれていると思って、もっとやろうとするかもしれません。
ゆえに、犬が髪の毛を噛んできたら、無視してクールダウンさせることが大切です。あまりひどい場合は、ゲージに一旦入れることもできます。落ち着いたらきちんと褒めてかまってあげてください。おもちゃで遊んであげたり、おやつをあげたりすることもできます。
音を立てる
他にも、髪の毛を噛み始めた時に柔らかいものを上から落とすのも効きます。犬は音などに驚いて、噛むのをやめることでしょう。何回も同じことが続くと、髪の毛を噛むと嫌なことがあると学んで髪の毛を噛まなくなります。
どの訓練も根気が必要です。短期間では成果がでないかもしれませんが、自分と犬のために根気強く訓練してあげましょう。
犬との時間をきちんと取る
髪の毛を噛むという行動は、飼い主さんに寂しさを訴えていることの一つです。お留守番が多い犬は特に、飼い主さんに忙しくてかまってもらえないと、気を引こうとして髪の毛を噛んでしまうかもしれません。
犬を飼ったら責任を持って一緒に過ごす時間を作ってあげましょう。少しでもストレスを減らすことで、犬も安心して髪の毛を噛まなくなることでしょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
- コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。