犬がクンクン鳴く時は何を訴えているの?考えられる理由と鳴き続ける時の対処法を紹介!

犬がクンクン鳴く時は何を訴えているの?考えられる理由と鳴き続ける時の対処法を紹介!

update

「ワンワン」「キャイ~ン」「ウー」など、犬は様々な鳴き声を使い分けて自分の感情や欲求を伝えてきます。犬の鳴き声が意味することを知るなら、犬とスムーズなコミュニケーションをとることができるでしょう。この記事では、特に犬が「クンクン」鳴く時の理由について詳しく考えたいと思います。

update

犬の表情やしぐさも観察しよう!

犬と女性

Zivica Kerkez/shutterstock.com

飼い主に甘えてクンクンと鳴いているのか、それとも不安な気持ちを伝えるためにクンクンと鳴いているのか、その違いを見分けるためにはどうすればいいのでしょうか?

ポイントは「犬の表情やしぐさもよく観察する」事です。鳴き声ですべてを判断することはできません。犬の表情や動き、しっぽの振り方などをよく観察することによって、犬が発信している気持ちをより正確にキャッチすることができるでしょう。

犬が甘えている場合と不安になっている場合のしぐさには以下のようなものがあります。

甘えている(おねだりしている)場合

  • 飼い主の目や欲しい物を見つめる
  • 飼い主さんの顔や手を舐める
  • しっぽをブンブン振っている
  • 後ろ足で立ち上がる
  • 飼い主さんに体をぶつけてくる
  • 鼻にかかったような高い声で鳴く

このようなしぐさをしている時は、犬が飼い主に甘えている、または何かをおねだりしている時といえます。

不安な場合

  • 飼い主さんから目をそらす
  • 耳を伏せ、しっぽもあまり動かさない
  • 体がこわばったり、震えている
  • 飼い主さんにそっと寄りかかる
  • 後ずさりしたり、隠れたりする
  • 弱々しい細い声で連続して鳴く

全ての犬に当てはまるわけではありませんが、このようなしぐさをする場合、不安な気持ちになっていることが多いようです。

クンクンと鳴いている時に、態度や表情、声のトーンもよく観察して、甘えているのかそれとも不安になっているのかを判断できれば、犬に余計なストレスを与えずに対処してあげることができるでしょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板