トイプードルのブラッシングのメリットとやり方のコツを紹介!実はスタイリング維持だけじゃない!?
トイプードルは抜け毛が少なく、室内で飼育するのに向いています。それでも、毎日のブラッシングが欠かせない犬種でもあります。それは見た目を維持する目的もありますが、皮膚病予防にもなるからです。この記事では、トイプードルのブラッシングのメリットや、正しいブラッシングの仕方をご紹介します。
ブラッシングするメリット
pixabay.com
トイプードルを可愛いくて衛生的な状態に保つには、日々のお手入れが欠かせません。月に一度は、トリミングやシャンプーなどのお手入れをするべきでしょう。でも、実はそれだけではお手入れは足りないのです。
ここでは、できれば毎日ブラッシングすることが大切な理由やメリットをご紹介します。
綺麗で可愛く保つ
定期的にブラッシングをしないと、全身に毛玉が出来てしまいます。そうなると毛が絡まり、見た目が悪くなるでしょう。
あまり放置すると、トリミングの時にトリマーさんでも綺麗にカットするのが難しくなってしまうかもしれません。またサロンによっては、毛玉料金を追加徴収されることがあります。
マッサージ効果
定期的にブラッシングすることで、皮膚に適度な刺激が与えられてマッサージ効果を期待できます。また、血行促進の効果も期待できるので、結果的に健康を保つことができるのです。
トラブルの早期発見
毎日ブラッシングすることで、皮膚の状態とチェックすることが出来ます。毎日見ていると、小さな変化にも早めに気づくことができるでしょう。皮膚のトラブルの早期発見は早めの治療につながるので、毎日のお手入れは大切といえます。
信頼関係を築ける
子犬の時から欠かさずブラッシングをすることで、飼い主さんと犬の大切なスキンシップを取ることが出来ます。また、触られることに早めに慣れておくと、大きくなっても信頼関係ができているので、体の大部分は触らせてくれるようになるでしょう。
このことは、病気の早期発見につながるのでとても大事です。手入れされることに慣れておくなら、サロンや病院でもストレスを減らすことができるかもしれません。
ブラッシングに用意するもの
pixabay.com
何をするにも道具は必要です。ブラッシングを行うにも最低限必要なものが幾つかあります。以下のものは押さえておきましょう。
- コーム
- スリッカーブラシ
- ピンブラシ
- 獣毛ブラシ
- ハサミ
- おやつ
スリッカーブラシは2種類あります。ソフトタイプとハードタイプです。トイプードルにはソフトタイプがおすすめです。
スリッカーブラシは苦手な犬が多いようなので、子犬の時やどうしてもスリッカーブラシを受け付けない時は獣毛ブラシを使用できるでしょう。でも、あくまでもブラッシングに慣れさせる目的です。スリッカーブラシのように毛のもつれは取れないので、代用品にはなりません。
ブラッシングの仕方
pixabay.com
ブラッシングする手順をしっかり学ぶなら、誰でも自分で行うことができます。では、ブラッシングの仕方を順番に解説していきましょう。
動かないように固定する
まずは犬が動かないように落ち着かせる必要があります。犬は高いところが苦手なので、高いテーブルの上に乗せるとおとなしくしている傾向があるようです。ゆえに、ちょっと高めのテーブルに座らせると作業しやすいでしょう。手頃なテーブルがない場合は、座って抱き抱えて行うこともできます。
毛をほぐす
ブラッシングをする前に毛玉をほぐす必要があります。そうすることで、痛い思いをさせることを防ぐことができるでしょう。
ブラッシング
片手で毛を掻き分けながらブラッシングをしてください。皮膚を傷つけないように、毛の流れに沿ってブラッシングしていきましょう。皮膚面と平行にブラシを動かすことで、犬への負担を減らすことができます。
背中、首元、お尻周り、顔周辺、お腹周りの順番でブラッシングしてください。耳裏や脇の下など、毛玉のできやすい箇所は重点的にブラッシングが必要です。
仕上げ
コームを使って全身の毛並みを整えます。やり残しがないかをチェックしましょう。もし引っかかったなら、もう一度スリッカーブラシでブラッシングしてください。
ほめる
最後までブラッシングできたら、いっぱい褒めてあげましょう。おやつをあげることもできます。こうすることで、ブラッシングをするといい事があると覚えて、次回からおとなしくさせてくれるようになります。
ブラッシングの頻度
pixabay.com
基本的に、トイプードルのブラッシングは1日1回です。どうしてもできなかった場合でも、2日に1回は必ず行ってください。
何歳から始める?
生後2~3ヶ月でブラッシングを始めることができます。ただし、最初からブラッシングをするのではなく、コームやスリッカーブラシに触れさせて慣らすことから始めてください。徐々に慣らすことで、怖がらせずにブラッシングできるようになります。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【最新版】人気犬種ランキングTOP5!2023年の予想も大公開!
- 早いもので、2022年も残りわずかとなりましたね。今年はどんな犬種が人気だったのでしょうか?今回は最新版の人気犬種ランキングTOP5をご紹介します。また、2023年に人気になる犬種の予想も発表します!ご自身の好きな犬種が入っているか、ぜひチェックしてみてください。
- 犬と暮らしたい
-
- 【ドッグトレーナー監修】犬が雷を怖がるのはなぜ!?雷の対策法とは?【2023年版】
- 雷が鳴ると怖がって吠えたり、隠れたりする犬は多いですよね?飼い主さんによってはいろんな対策を練っている人も多いはずです。 今回は犬が雷を怖がる理由とその対策についてご紹介します。
- 犬と暮らしたい
- コメント
雷、音が小さい時はそんなに怖くないけど、近くに落ちて、めっちゃ大きな音でゴロゴロ〜〜〜〜って鳴り響くと、私も怖いです。犬は聴力がいいので、人間の私たちよりも敏感で、もっと怖がるのは当然のことです。怖がらなかったら逆に感心します。
-
- 【2023年版】ビションフリーゼとトイプードルの違いは何?それぞれの特徴を解説!
- ビションフリーゼという犬をご存知でしょうか?フワフワな被毛が特徴の犬です。ビションフリーゼとトイプードルはとても似ていますよね。その違いが分からない人も多いでしょう。今回は、ビションフリーゼとトイプードルの違いをご紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【最新版】大型犬で毛の抜けない犬種は?オススメの犬種をご紹介します!
- 最近ではペットを室内で飼育する人が増えたため、日本では小型犬が人気ですが、中には大型犬を飼いたいと思う人もいることでしょう。でも大型犬を飼うとなると飼い主さんの頭を悩ませるのが、抜け毛の処理や手入れにかかる手間、費用だと思います。そこで今回は、大型犬で毛の抜けない犬種についてまとめてみました。
- 犬と暮らしたい
-
- ポメラニアンのふわふわな毛を保つには?ブラッシング方法とおすすめ商品をご紹介!
- ポメラニアンといわれてすぐ思い浮かぶの何といっても、あの触りたくなるモフモフとした可愛らしい被毛ですね!気になるのは、どのようにブラッシングしたらあのようなフワフワな毛になれるのか、そのフワフワを保てるのかという点です。今回はポメラニアンのフワフワの毛を保つ方法について見ていくことにしましょう!!
- 犬のお手入れ
mofmo掲示板
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。