ラガマフィンとラグドールの違いとは?どっちもフワフワで可愛くて見分けがつきにくい!
ラガマフィンはフワフワとした被毛が特徴で、その可愛らしさから多くの人に愛されている猫です。よく似ている描種にラグドールがいます。そこで今回は、ラガマフィンの特徴をご紹介すると共に、ラグドールとの違いも解説します。
ラガマフィンとラグドール
pixabay.com
ラガマフィンは長毛種の猫で、大きな瞳を持っているのが特徴です。その可愛らしい外見から、「猫のテディベア」と呼ばれることもあり、日本でも非常に人気の高い猫です。
ラガマフィンは、ラグドールという猫種と非常に似た外見をしていることでも知られています。この2種が似ているのは、ラグドールからラガマフィンが派生したからです。しかし、その経緯には非常に興味深い歴史が含まれています。
ラグドールの歴史
ラガマフィンの元になった「ラグドール」が誕生したのは、1960年代のことです。ブリーダーであるアン・ベイカー氏によって生み出されました。
しかし、ベイカー氏はラグドールに対して厳しい条件を課していたため、他のブリーダーたちがラグドールを繁殖したり飼育したりすることは難しく、一般には浸透していかなかったといわれています。
こうしたラグドールの独占を良く思わないブリーダーたちも存在しており、ラグドールをもっと広めたいと考えていました。
ラガマフィンの歴史
多くのブリーダーたちの要望に反して、ベイカー氏は条件を緩めませんでした。そのため、ブリーダーたちは、「ラグドール」ではなく、ラグドールに似た猫種を作って広めることにしました。そこで作り出されたのが、「ラガマフィン」です。
ラガマフィンはラグドールを元にしていますが、ペルシャ猫やヒマラヤンなどとも交配させています。そのため、ラグドールに似ているものの、ラグドールとはすこし異なった特徴を持っているのです。こうして誕生したラガマフィンは、現在ではブリーダーたちの願いどおり多くの人に愛されています。
ラグドールとラガマフィンが非常に似ているものの、別種として登録されているのは、「可愛い猫を独占したいブリーダー」と「多くの人に広めたいブリーダー」との間の闘いが関係していたからということができます。
ラガマフィンとラグドールの違い
pixabay.com
ラガマフィンはラグドールから派生した猫種であるため、外見や特徴はかなり似ています。ただし、異なっている部分もあります。それは、「毛色」です。
ラグドールの被毛は、シール(こげ茶)、チョコレート、ブルー、ライラックの4種に限定されています。生まれた時は全体的に白い毛色をしていますが、成長するにつれて徐々に4種の色が表れてくるのが特徴です
一方、ラガマフィンの毛色は、ラグドールと違って限定されていません。カラーバリエーションが非常に豊富で、あらゆる毛色や毛柄が認められています。いろいろな毛色の中から自分好みの色の猫を探したいという方に、ラガマフィンはおすすめです。
ラガマフィンもラグドールも、どちらもフワフワとして滑らかな被毛が特徴ですから、どのカラーを選んでも間違いはありません。
ラガマフィンを飼いたい!
pixabay.com
まるで人形のような可愛らしさを持つラガマフィンですが、特徴や性格などもう少し詳しくご紹介したいと思います。
特徴
ラガマフィンの成猫は、体重4.5kg~9kg、体高45cm~60cmほどのサイズなので、家の中でも飼いやすい猫です。
平均寿命は11年ほどで、他の猫と比べると少し短めの寿命です。もちろん、育て方や個体差によって寿命は大きく異なります。健康的な生活を心がけるなら、長生きしてくれることでしょう。
ラガマフィンは長毛種ですが、全体の被毛の長さはセミロング程度です。そのため、他の長毛種よりはお世話が簡単です。首や顔まわりの被毛は他の部分よりも長めですが、そのおかげで高貴な印象を与えています。被毛の肌触りもよく、「シルクのよう」だと表現する人もいるほどです。
性格
ラガマフィンの性格は、「人が大好きで、甘えん坊」です。飼い主さんや家族にもすぐに慣れるため、どんな方にでもおすすめできる猫といえます。
甘えん坊な性格をしているため、猫と一緒の時間を楽しみたい方にはピッタリでしょう。また、比較的穏やかで静かな性格でもあるため、飼い主さんに小さなお子さんがいてもトラブルは起きにくいといわれています。
一方、人懐っこいゆえに、飼い主さんとの時間が取れないとストレスが溜まってしまうこともあります。そのため、ラガマフィンを飼育するのであれば、長期の外出を少なめにしてあげるとよいでしょう。
飼い方
ラガマフィンはごはんをたくさん食べる傾向があります。それゆえに食事量が必要以上に増えてしまい、肥満に繋がることもあります。過不足ない食事量を心がけてあげましょう。
長毛種であるため、被毛のケアは大切です。1日に2回ほどはブラッシングしてあげることをおすすめします。換毛期にはたくさんの被毛が抜けてしまうので、いつもより丁寧なケアが必要になります。シャンプーは月1回を目安にできるでしょう。もちろん、シャンプーのしすぎは皮膚乾燥に繋がりますので、シャンプー以外の抜け毛ケアが大切です。
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- コメント
ルンバみたいな自動掃除機が役に立つかも!!
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
買うなら、がんばれ
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
- コメント
うちは雄猫だったので、オシッコ&マーキングをそこらじゅうにして大変だったので、まずは去勢手術をして、ストレスや不安感が関係してるかもしれないという事で、精神安定剤を1ヶ月半程処方してもらって、今は治り、良く懐いてくれてますよ。