
んんんんーーー!!箱の穴から抜け出そうとする白猫ハク様がめちゃ可愛い。
3354
update
箱の穴からひょっこり顔を出すハク様。穴から抜け出そうとしているようです。頑張って穴から抜け出そうとするハク様の可愛い姿に癒されます!

穴の開いたダンボール箱の中から…
チラッ。

@hakusama0906/anicas
白い頭がチラリ。
も、もしかして…!?!?
ひょっこりにゃん。

@hakusama0906/anicas
やっぱり~~!ハク様でしたッ!!
ひょっこりハク様が可愛すぎてたまりません♡
ぬぬぬぬ!

@hakusama0906/anicas
頑張って箱の穴から抜け出そうとしているようですが…
んんんんーーー!

@hakusama0906/anicas
なかなか抜け出せないでいるようです(笑)
必死なお顔のハク様が可愛くて癒されますね♪
協力/anicas 参照/Insragram@hakusama0906
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 「はぁぁ~、出たにゃ」猫のムーンくんのちょっと変わったおトイレスタイルに爆笑!
- おトイレに用を足しにやって来たムーンくん。おトイレに入ると、立ったままじーっと動きません。実はムーンくん、おトイレの仕方がちょっと変わっているんです!
- 猫のエンタメ
- 3944
-
- マイブームはかくれんぼ!楽しそうに無邪気に遊ぶ子猫ちゃんが可愛くて癒し♪
- Instagramユーザー@matatabi_neko_houseさんちの1匹の子猫ちゃんは、かくれんぼにハマっています。ママさんが一緒に遊んであげると、とっても楽しそうに遊びます!その姿がめっちゃカワイイんです!
- 猫のエンタメ
- 4353
-
- “犯ニャン”は美人過ぎる子猫ちゃん!シンクにくっきり残ったニャンコの足跡にがかわいすぎる!
- ある日、飼い主さんがキッチンに行ってみるとシンクの中に何やら足跡が!!飼い主さんはくっきり残された足跡を見て“犯ニャン”がすぐに分かったようですよ?
- 猫のエンタメ
- 4454
-
- みんなできるかな~??犬猫4姉弟の「待てチャレンジ」がめちゃスゴイ&カワイイ♪
- 以前、とある番組の依頼で撮影した「待てチャレンジ」動画。今回ママさんがその動画を公開してくれました。果たして、犬猫4姉弟のチャレンジはうまくいくんでしょうか?!
- 犬のエンタメ
- 3002
-
- 「邪魔にゃ!」ってした後にそっと構って合図をする猫くん。ツンデレっぷりがたまらなく可愛い
- Instagramユーザー・@yuandtoroさん家の柴犬ゆうくんと猫のとろくんはとっても仲良し!相思相愛なふたりですが、とろくんはゆうくんに対してツンデレなところがあるんだとか。なんだかんだいって、ゆうくんにかまってほしいとろくんが可愛すぎです!
- 猫のエンタメ
- 3811
mofmo掲示板
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- 0
- コメント
うちは自分で切ってるけど、特に嫌がらないからできる感じですね。必要経費として諦めるしかないかも。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- 0
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴える愛犬
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴えてくれていると、私は思っているにですが 犬って実際はどう思って経ているのですか?言葉が話せればなーって考えてしまいます(;^ω^)
- 0
- コメント
家を出る時に必ず玄関まで送りに来てくれますね。行ってらっしゃい、気をつけてって言ってるのかなと思ってます。