
今日のごはん何にゃ?キッチンカウンターからガン見する猫ちゃんたちが激カワ
2556
update
ママさんがごはんを作っていたら見に来た猫ちゃんたち。キッチンカウンターからじーっとガン見するふたりの姿が可愛くて癒されます!

ママさんがごはんを作っていると…
やって来た猫ちゃんたち!
イイ匂いにつられてやって来たのでしょうか?
何作るにゃ?

@jirosan77/anicas
「ママさん今日は何作るにゃ?」と、
ふたりともとっても興味津々なご様子です♪
じーーーっ…

@jirosan77/anicas
キッチンカウンターからじーっとガン見する
ふたりの姿が可愛くてたまりません♡
けど、目の前にこんな可愛い猫ちゃんたちがいたら、
全然料理に集中できないかも…ですね(笑)
協力/anicas 参照/Insragram@jirosan77
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- ラブラブな娘ちゃんと兄猫にやきもちを焼いて“ふて寝”しちゃう妹猫がめちゃカワイイ!
- 去年の夏にママさんに娘ちゃんが生まれてから、すっかり“娘ちゃんっ子”になってしまったと言うマフィンくん。まるで恋人同士のようにラブラブな2人に、チーズちゃんはちょっとやきもちを焼いているようで・・?
- 猫のエンタメ
- 2869
-
- あんよをペロペロしたい兄猫と拒否したい妹猫。2人の【かわいい攻防戦】が笑える
- きなこちゃんが箱に入ってまったりしていると、茶太郎くんが近づいて来てきなこちゃんのあんよをペロペロし始めました。でも、きなこちゃんはペロペロされたくないようで必死に抵抗!2人のかわいい攻防戦の始まりです。
- 猫のエンタメ
- 3241
-
- クッキーの仕上がりをチェック♪舌を出して食べたそうにしている猫ちゃんたちが可愛い!
- ある日、むぅちゃんとぽこくんにそっくりなクッキーの型でクッキーを焼いたママさん。すると、イイ香りに誘われてふたりがやってきたようです。
- 猫のエンタメ
- 2011
-
- 【垂れ目】に悶絶!生後22日目を迎えた兄弟ニャンズの“そっくりカワイイ”お顔
- 去年の10月に生まれた兄弟猫ちゃんが生後22日目を迎えました。大きくなるにつれて、お顔がそっくりになってきた兄弟猫ちゃん。特にそっくりな“垂れ目”が可愛くて悶絶しそうです!
- 猫のエンタメ
- 3267
-
- お散歩楽しいな~♪ついつい早足になっちゃうご機嫌ワンちゃんにほっこり
- 体調が回復して、ようやく自分の足でお散歩に行くことができるようになったクラウドくん。そのことが嬉しくて嬉しくて、つい駆け足になっちゃうみたいですよ~。
- 犬のエンタメ
- 2726
mofmo掲示板
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- 0
- コメント
うちは自分で切ってるけど、特に嫌がらないからできる感じですね。必要経費として諦めるしかないかも。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- 0
- コメント
どんなところにお住まいでしょうか。アスファルト、コンクリート、タイル等の道路しかないということであれば、特にフレブルということであればそういったところでは無理と思います。自然な公園等でもあればそこまで車等でお連れになり木陰を中心として遊ばせることは可能かもしれません。その場合でもマナー水以外に飲み水は必携と思います。冷却ウエアー等ご用意されるなど考え得るできる限りの対策はしてやった方が良いでしょう。日の出前後の早朝、日没後の道路が冷えた夜間は無理なのでしょうか。我が家でも田舎ですが5時から1時間程度の早朝散歩(土の道路中心に)をしています。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- 0
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね