
チュッチュッチュッ♪熱烈キッスを交わす兄妹ワンコにドキドキが止まらな~い!
2230
update
ペキニーズのぶぶすけくんともこちゃんは、仲良し兄妹。ある日、熱烈なキッスを交わす2人の姿が・・・!あまりのラブラブっぷりにドキドキしちゃいます!!

Instagramユーザー@peki_bubusuke_chanさんのお家で暮らすペキニーズのぶぶすけくんともこちゃん。
2人はとっても仲良しな兄妹。
ある日のこと、2人で仲良く遊んでいる様子を目にしたママさん。
微笑ましい光景に思わずほっぺたがゆるみます。
すると、そのうちに・・・
熱烈キッス

@peki_bubusuke_chan/anicas
チュッチュッチュ♪
熱烈なキッスをはじめたぶぶすけくんともこちゃん!
きゃ~!何てすごいラブラブっぷり~♡
見ているこちらまでドキドキしてきました・・・(笑)
何てかわいい2人なんでしょう♪
これはしばらく、ドキドキが止まらないですね(笑)
協力/anicas 参照/Instagram@peki_bubusuke_chan
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2020最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 産まれたばかりの小さな天使!手の平にすっぽり入る豆柴の赤ちゃんが可愛くて尊すぎる!
- 9月で1歳の誕生日を迎えた豆柴のラムちゃん。ママさんはちょうど1年前のラムちゃんの写真を見返してみたようですよ。産まれたばかりのラムちゃん、とっても小さくってまるで天使のような可愛さ!
- 犬のエンタメ
- 2870
-
- 雪に大興奮の妹とビビり気味の兄。対照的な反応がどっちもかわいいマンチカン兄妹
- 初めて雪を見た茶太郎くんときなこちゃん。きなこちゃんは大興奮のようですが、茶太郎くんはちょっとビビり気味。対照的な2人の反応をご覧ください!
- 猫のエンタメ
- 3612
-
- 「ママ、僕のスゴ技見た?!」大好きなママさんに渾身の穴掘りを披露する豆柴くん!
- 朝のお散歩にやって来た豆助座衛門くん。豆助座衛門くんにはおトイレを済ませた後、必ずするルーティンが。それは、必ずママさんに向かってする“アレ”です!
- 犬のエンタメ
- 3471
-
- レーザーのお魚で遊ぶ猫のうにちゃん。捕まえられないお魚に困惑する姿がかわいい
- うにちゃんが追いかけているのは、レーザーポインターのお魚さん。お手手で捕まえようとしますが、捕まりません。真剣に遊ぶ姿がめちゃカワイイんです!
- 猫のエンタメ
- 3908
-
- 年に一度の大イベント!!至れり尽くせりのお風呂を堪能する猫のむぎちゃん
- パパさんママさんの配慮が行き届いたお風呂を楽しむむぎちゃん。全然怖がることもなく、お湯につかって温まる姿がかわいいんです。
- 猫のエンタメ
- 3674
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- 3148
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- 0
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- 0
- コメント
まずは短時間の移動をしてみたらどうかな。実際に自分で体験してみるのが一番いいと思う。ケージに入れて電車に乗ってみなよ。