
“巣穴”がうまく作れないチワワくん。ショック…なお顔が切なカワイイ!
2415
update
お布団をこすって心地よく眠れる場所を作り始めたけど、うまく作れないシェリくん。ガッカリ…なお顔に胸キュンしちゃうんです。

チワワのシェリくんは、穴を掘るのが大好き!!
とくに寝るときは必ず毛布を足で蹴り上げて、
快適に眠れる“巣穴”を作ろうとするのだとか。
さっそくベッドの上で“巣穴”作りを始めたシェリくん☆

@jun.duke/anicas
お布団をお手手でカリカリ…
後ろ足でケリケリ…

@jun.duke/anicas
ちょっとずつ位置を変えながら、寝るのにいい場所を作ろうとするシェリくん。
ところが…
どうやらフワフワのお布団では“巣穴”が掘れなかったご様子。
しばらくがんばっていたシェリくん、ショックなお顔(汗)

@jun.duke/anicas
でもそんなお顔もやっぱりかわいくて、胸がキュンキュンしちゃうんですよね♪
協力/anicas 参照/Instagram@jun.duke
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
関連する記事
-
- 「さあ!あたちを撮って!!」カメラを向けると“決めポーズ”をするあざとい系子猫ちゃん
- 猫ブリーダーをされているInstagramユーザー@matatabi_neko_houseさんは、生まれた子猫ちゃんを写真に収めています。ある1匹の子猫ちゃんを撮ろうとカメラを向けると、カワイイ“決めポーズ”をとってくれましたよ!
- 猫のエンタメ
- 3959
-
- 『柴犬界』でも女子は強かった?!兄妹ワンコの白熱バトルが面白すぎて腹筋崩壊!
- 豆柴兄妹の妹モチ代ちゃんは、超おてんば。兄の豆千代くんに対しても全くひるまず挑んでいきます。そんなモチ代ちゃんにタジタジな豆千代くん。2人の面白すぎるバトルをご覧ください!
- 犬のエンタメ
- 2334
-
- ペットとLINEトークができる⁉注目の新サービス【waneco talk】がスタート!
- 家族や友人、また仕事の上のコミュニケーション手段として毎日使用しているLINEトークが、愛猫や愛犬ともできるサービスが開発されました!この記事では、多くの飼い主さんや動物病院が注目している「waneco talk」についてご紹介します。
- 犬のエンタメ
- 3407
-
- 【30秒動画】なぜか癖になる!歯茎むき出しで“ブタのおもちゃ”にかぶりつくコーギーさん
- コーギーのステイくんは、ブタのおもちゃが大のお気に入り。お気に入りなはずなのにすごい形相でブタさんをガブガブしちゃいます。でも、それがステイくんなりの愛情表現なんです。
- 犬のエンタメ
- 3986
-
- 「うん…うれしいよ…」妹ワンコからの熱烈ハグに戸惑う姉ワンコ。絶妙な表情に爆笑!
- 妹ワンコのラムちゃんは姉ワンコのサニーちゃんのことが大好きで、いつも熱烈なハグで“好き好きアピール”をしてきます。それに対してサニーちゃんは、うれしいもののちょっと戸惑うようで…
- 犬のエンタメ
- 3760
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- 3031
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??
- 0
- コメント
こんなところで質問してないで、ハムスターの飼育についてきちんと獣医師なんかが書いた書籍を読んだほうがいいよ。ハムだからって飼育が簡単なわけでも適当にしていいわけでもないんだから。
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
- 0
- コメント
うちの猫もお風呂の湯船でする時があります。雄猫なので去勢手術はしていません。オシッコの臭いがするのでわかります。お湯は張ってぃませんが、トイレでもします。室内猫なのでストレスかな?