
「今日も一緒にお寝んねしようね」お気に入りのぬいぐるみと添い寝する猫くんが可愛い
3285
update
猫のダイヤくんには最近、とっても大事にしている物があります。それは猫のぬいぐるみ。ぬいぐるみが好きすぎて、自分のベッドまで連れて行くそうですよ!

Instagramユーザー@chamii_924さんちのダイヤくんには
最近、とっても大事にしている物があるんだそう。
今日も一緒にお寝んね♪

@chamii_924/anicas
ダイヤくんの大事にしている物とは・・
“猫のぬいぐるみ”!
最近はずーっとこの猫のぬいぐるみと一緒にいるそうです。
ダイヤくん、ぬいぐるみにペロペロしてあげてる♪
自分の兄弟だと思ってるのかしら??

@chamii_924/anicas
ダイヤくん、このぬいぐるみが好きすぎて
自分のベッドまで連れて行って、こうして添い寝してるんだそうですよ!
もう片時も離れたくないのかな♪
猫のぬいぐるみもカワイイけど
ぬいぐるみを可愛がってるダイヤくんは、もっとカワイイね♡
協力/anicas 参照/Instagram@chamii_924
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- ママのお掃除の邪魔をするニャンコ。とうとう自分までモップになっちゃった⁉
- フローリングモップでお掃除中のママさん。右に左にと動くモップに猫のキキくんが反応したようですよ。ママのお掃除の邪魔をしているうちに、つい自分がモップになっちゃうキキくんをご覧ください。
- 猫のエンタメ
- 4250
-
- 【おっとり姉弟ニャンコ】紐にワタワタ翻弄されながら遊ぶ姿が癒しすぎ!
- 紐さんで遊ぶチャイちゃんとにくまるくん。おっとりな性格のおかげで遊び方がとっても大らかなんです。
- 猫のエンタメ
- 2987
-
- 【飼い主は見た!】苦手な爪切りが直視できない柴犬くんのビビり顔
- 飼い主さんにおとなしく爪を切ってもらっている柴犬ゆうくん。でもね、その時のゆうくんのお顔を飼い主さんは見てしまったのです…!!
- 犬のエンタメ
- 3721
-
- 【スマホに夢中の猫】動く虫さんを一生懸命に目で追っている様子が何度でも見れちゃう可愛さ!
- 何やらスマホを一生懸命目で追っている猫のあんみつちゃんとぽてとくん。どうやら、スマホの中の“動くモノ”に夢中なようです。
- 猫のエンタメ
- 4322
-
- そっくり&カワイイ♪お友達から似顔絵のプレゼントをもらって大満足な兄弟ニャンコ
- ある日、Instagramユーザー@chamii_924さんが帰宅すると以前お友達にお願いしていたダイヤくんとエースくんの似顔絵とアクセサリーが届いていました。その完成度にみんな大満足なようですよ!
- 猫のエンタメ
- 3988
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- 3194
- コメント
我が家では、ちょうど二頭居た家族をこの半年の間に見送ったところです。 トイプードルでしたが、少し後悔もありますので書かせて頂きます。 一頭目が男の子で二頭目に女の子。 歳は3歳違いでお迎えしました。 男の子はびびりで繊細。 女の子は陽気でイケイケでした。 女の子が来た直後、先住犬の男の子がノイローゼ気味になり慌てました。 飼い主を取られると思ったのでしょうかね。 飼って分かったのは、二頭に平等と思って貰うような接し方がとても難しいこと。 どちらも自分が一番になりたがりました。 結果的に、気の弱い男の子の方に気を使った事が多かったと思います。 でも、女の子にはかわいそうな事をしたという思いが今もあります。 あの子は他の家庭で飼われていたら、とっても輝いた生涯を送れたに違いないと思ったりします。 後で本で読んだのですが、多頭飼いに際しては、犬と飼い主の信頼関係が出来るまで、別々に分けて飼うべきだとの意見もあるそうです。 私はそういう意味では、飼い主失格だったかなと想うこともあります。 実際二頭と過ごした時間は楽しい時間で感謝しています。 良い飼い主であれたらもっと良かったのにとの思いが心残りです。 避妊、去勢も大事だと思います。 本能は非常に強く出ますから、飼い主の想像以上に生活態度が変わります。 気弱のはずの男の子が、のべつまくなしに女の子を追い回していましたもの。 手術をしてなんとかなりましたけど。 以上、多頭飼いは、ただ可愛いだけで始めると、思わぬ結果に繋がることもありますことだけ、事前にご理解頂きたくぞんじます。 得られる幸せは確かに増します。 が、それぞれの子に同じように愛情を注いで幸せに過ごす為の努力は結構大変かと。
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- 0
- コメント
一度、しつけ教室に通うのが手っ取り早いですよ。しつけ教室でしっかり犬との信頼関係を気づきましょう。迷惑ですよ、吠えられた犬側とか、その周辺で暮らしてる人とかからすると、うるさいだけですから。
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- 0
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。