
「な、なんかついてくる~!」自分に引っかかっているおもちゃに戸惑うニャンコがかわいい
2869
update
おもちゃで遊んでいたら首に引っ掛かっちゃった猫のぽこくん。ずーっとついてくるネズミさんに戸惑っているようです。そんな様子をみて同居猫のむぅちゃんが助けに行ったようですが…。

とある日。
ひとりおもちゃで遊んでいた猫のぽこくん。
にゃに、にゃに!?

@muu.bonaparte/anicas
すると、おもちゃがぽこくんの首に引っ掛かっちゃった様子。
ずーっとついてくるにゃよ!

@muu.bonaparte/anicas
ぽこくんが歩くたびにおもちゃのネズミさんが
ずーっとぽこくんの後をついてくるもんで…
・・・・・

@muu.bonaparte/anicas
ぽこくん、戸惑いのこの表情(笑)
あたしが助けてあげるにゃ!

@muu.bonaparte/anicas
すると、そんなぽこくんのピンチを助けるかのように
駆けつけてきてくれた同居猫のむぅちゃん!
どれ、どれ…

@muu.bonaparte/anicas
とりあえず、状況確認するむぅちゃん。
クルッと一周して見て回りますが…
あたしには無理だにゃ!

@muu.bonaparte/anicas
無理!と思ったのか、すぐにあきらめて
立ち去ってしまいました!(笑)
もうこのままでいいにゃ…

@muu.bonaparte/anicas
結局、ぽこくんもネズミさんを自分の一部として受け入れて
あきらめることにしたようです……。
ネズミさんに戸惑うぽこくんと、すぐにあきらめるむぅちゃん。
可愛いふたりに思わずクスッとしちゃいますね♪
協力/anicas 参照/Insragram@muu.bonaparte
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 【元保護猫】5ヶ月の間飼い主さんご夫婦を待ち続けていた子猫。これこそが運命の出会い。
- 今回ご紹介するのは、元保護猫のミラちゃんです!優しい飼い主さんとの出会いから現在のミラちゃんの様子まで、飼い主さんに教えて頂きました。
- 猫のエンタメ
- 2587
-
- 抱き枕は”うつぼ”です。ぴったりサイズのぬいぐるみを抱えてスヤスヤ眠る猫さん
- うつぼのぬいぐるみを抱いて寝ている猫のむぎちゃん。うつぼをけりけり、ガブガブ!ってしていたら、そのまま寝てしまったそうです。
- 猫のエンタメ
- 4465
-
- 【最高の癒し】仲良くくっついて寝るモフモフ兄弟猫ちゃんたちが麗しい
- ベッドの中で仲良くくっついて寝ている猫のぽてとくんとてんぷらくん兄弟。とっても幸せそうに寝ているふたりの寝顔にキュンキュンしちゃいます。
- 猫のエンタメ
- 2799
-
- ママさんのお腹の上で『ヘソ天』している猫ちゃん。上を向いた肉球もたまらない
- おヘソを上にして、無防備な姿で寝ている猫のベルちゃん。しかも、そこはなんとママさんのお腹の上!とっても気持ちよさそうに寝ているベルちゃんの寝顔に癒されます。
- 猫のエンタメ
- 2597
-
- その“胸毛”にモフりたい!!夏毛から冬毛に変わってモッフモフになった豆柴くん
- 本格的な冬になり、やっと換毛期が終わったと言う豆助座衛門くん。夏毛から冬毛に変わり、モフモフな姿になりました。思わず「モフりたい!」と思うほどモッフモフになった豆助座衛門の姿をご覧ください。
- 犬のエンタメ
- 2331
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- 3194
- コメント
我が家では、ちょうど二頭居た家族をこの半年の間に見送ったところです。 トイプードルでしたが、少し後悔もありますので書かせて頂きます。 一頭目が男の子で二頭目に女の子。 歳は3歳違いでお迎えしました。 男の子はびびりで繊細。 女の子は陽気でイケイケでした。 女の子が来た直後、先住犬の男の子がノイローゼ気味になり慌てました。 飼い主を取られると思ったのでしょうかね。 飼って分かったのは、二頭に平等と思って貰うような接し方がとても難しいこと。 どちらも自分が一番になりたがりました。 結果的に、気の弱い男の子の方に気を使った事が多かったと思います。 でも、女の子にはかわいそうな事をしたという思いが今もあります。 あの子は他の家庭で飼われていたら、とっても輝いた生涯を送れたに違いないと思ったりします。 後で本で読んだのですが、多頭飼いに際しては、犬と飼い主の信頼関係が出来るまで、別々に分けて飼うべきだとの意見もあるそうです。 私はそういう意味では、飼い主失格だったかなと想うこともあります。 実際二頭と過ごした時間は楽しい時間で感謝しています。 良い飼い主であれたらもっと良かったのにとの思いが心残りです。 避妊、去勢も大事だと思います。 本能は非常に強く出ますから、飼い主の想像以上に生活態度が変わります。 気弱のはずの男の子が、のべつまくなしに女の子を追い回していましたもの。 手術をしてなんとかなりましたけど。 以上、多頭飼いは、ただ可愛いだけで始めると、思わぬ結果に繋がることもありますことだけ、事前にご理解頂きたくぞんじます。 得られる幸せは確かに増します。 が、それぞれの子に同じように愛情を注いで幸せに過ごす為の努力は結構大変かと。
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- 0
- コメント
一度、しつけ教室に通うのが手っ取り早いですよ。しつけ教室でしっかり犬との信頼関係を気づきましょう。迷惑ですよ、吠えられた犬側とか、その周辺で暮らしてる人とかからすると、うるさいだけですから。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- 0
- コメント
うちは小型犬飼育だったので、エレベーターで大型犬と接触したくなくて、階段ですぐに降りられる下層階を選びました。犬連れのときは階段を使ってますね。