
【目が離せない】ある猫ちゃんの魅力あふれる“たぷたぷお腹”にみんなくぎ付け!!
2457
update
蹴りぐるみで遊ぶもろみちゃん。そんなもろみちゃんをよく見ると…プリプリのお尻のようなお腹が!!その魅力あふれるお腹にみんなくぎ付けです。

Twitterユーザー@s_sekkoさんちのスコティッシュフォールド・もろみちゃんは、
ペンギンさんの蹴りぐるみが大好き。
今日も蹴りぐるみをケリケリガジガジ楽しそう♡

@s_sekko/anicas
ところが…
ふと休憩中のもろみちゃんのお腹辺りを見ると、
二つに割れた見事なお尻?
ではなく…
お腹!!

@s_sekko/anicas
角度を変えてもう一度確認しても…

@s_sekko/anicas
ズームしてみても…
やっぱりプリプリのお腹!!

@s_sekko/anicas
実際に触ってみたママさんによれば、
手触りは求肥とほぼ同じとのこと(笑)
このお見事なプリケツ腹、
「すんごいやわらかそう」
「ムニムニしたい」
「ぷりっとしてて可愛い」
とTwitterで絶賛の嵐!!
魅力あふれるもろみちゃんのお腹から目が離せません♪
やだ、どの写真もお腹ばかり見ちゃう… pic.twitter.com/qTdawP3iRK
— もろとむく@まるか (@s_sekko) January 17, 2021
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- シュワッチ!ピンク色の肉球&お鼻から目が離せない♡独特ポーズで熟睡する子猫ちゃん
- Twitterユーザー@kobcyaさんのお家で暮らす猫の黒ごまちゃんは超「美にゃんこ」。その可愛さは小さいころから変わっていません。半年前のカワイイ姿をぜひご覧ください!
- 猫のエンタメ
- 3801
-
- クネクネが止まらない姉柴さんと立ったまま眠る妹柴ちゃん。くつろぎ方にも個性が出る!
- おうち時間を満喫しているみくちゃんとりなちゃん。それぞれが思い思いのくつろぎ方をしていました。その姿がどちらもとっても可愛くて甲乙付けがたいです!
- 犬のエンタメ
- 2653
-
- たった3日で『お手』習得!ドヤ顔で“披露するアメショーくんがスゴイ&かわいい
- アメショーのキキくんは、とっても賢いニャンコ。最近新たに“お手”を習得したそうで、何と3日で覚えてしまったというから驚き!すごくてカワイイ“お手”をご覧ください!
- 猫のエンタメ
- 2273
-
- 「ニャにこれ!?」貯金箱から出てきた怪獣に興味津々のスコちゃん
- 今年のむぎちゃんへの誕生日プレゼントは、怪獣の出てくる貯金箱。怪獣に怖がることなく、とにかく興味津々で遊び続けるむぎちゃんが可愛いんです。
- 猫のエンタメ
- 3806
-
- 【斬新】先輩ニャンコと仲良くなりたい!後輩ニャンコが距離を縮めるために行った”ある行動”とは?!
- 後輩猫のせなくんは、先輩猫のはなちゃんと仲良くなりたくていろんな方法を試していますが、なかなかうまくいきません。そこである作戦を考えたせなくん。その作戦とは一体?!
- 猫のエンタメ
- 4113
mofmo掲示板
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- 0
- コメント
使い分けるといいって聞いたことがあります。ハーネスと首輪、それぞれ良い点と悪い点があるのでその時時で我が家も使い分けてますよ。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- 0
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- 0
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?