
【日本犬クイズ】日本犬の中で一番小さい犬種は次のうちどれ?
update

mofmo編集部です。
日本犬と総称される犬種はいくつかありますが、その中でも一番小さな体をしている犬種はどれでしょう?周りの日本犬を思い出してみてください♪

日本犬の中で一番小さい犬種は次のうちどれ?
日本にルーツを持つ犬種を総称して「日本犬」と呼びます。 その中でも一番小さな体を持つ犬種は次のうちどの犬種でしょうか?

pixabay.com
選択肢
1.紀州犬 2.四国犬 3.柴犬 4.甲斐犬
正解は・・・

pixabay.com
答えは、
3.柴犬
でした!!
解説
柴犬は6種類の日本犬の中で一番小さい犬種で、オスの体高は約38~41センチ、メスは約35~38センチです。柴犬は愛嬌のある表情をしており、日本犬の中では一番飼育頭数が多い犬種になります。
柴犬も他の海外にルーツを持つ犬種と比べると大きいように感じますが、日本犬は全体的に大きい身体を持っていることがわかりますね。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)