
見事なバク宙→自分で拍手?!大技を決めて自画自賛しちゃうリスさんが86万再生
update
見事なバク宙を披露するリスのフェリックスくん。成功した後は自分で拍手までしちゃうフェリックスくんに注目が集まっています。

リスのフェリックスくん
Twitterユーザー@SMeeegrさんちのフェリックスくんは、脱走したり給水ボトルを破壊したりとイタズラが大好き。
イタズラが飼い主さんにバレると、「やべっ」というお顔をして隠れちゃうんです。

@SMeeegr/twitter
フェリックスくんは、ケージの中でバク宙して遊ぶのも大好き。
飼い主さんがカメラを向けると…

@SMeeegr/twitter
「よいしょ!!」

@SMeeegr/twitter
おやつをくわえながらの大技を披露!!
しかも、無事着地したフェリックスくんをよく見ると…
パチパチパチ

@SMeeegr/twitter
自分で自分に拍手してる?!
フェリックスくんの技と可愛い仕草に思わず笑っちゃう人続出です♪
飼い主さんのアカウントはこちら!
カメラ来たから大技決めて自分で拍手するリチャードソンジリス pic.twitter.com/qIwe68TArf
— めぇたん (@SMeeegr) October 24, 2021
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2022年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
関連する記事
-
- 「おめめ開けられニャい…」まぶしがる猫さんが”ご利益ありそう”と注目集める!【バズ部】
- のんびりとお座りしているヒマラヤンのおじいちゃん・タヌくん。朝日に照らされておめめを細めるその姿は神々しくて、「ご利益ありそう」「福をありがとう」と大人気なんです。
- 猫の癒し
-
- 「一体何してるニャ?」不思議そうに首をかしげるニャンコが68万回再生突破!【バズ部】
- VRゲームで遊んでいる飼い主さんに気づいた猫のきなこくん。ゴーグルをして画面も見ずにただ身体を動かす飼い主さんが、不思議で仕方ないみたい。ひたすら首をかしげ続けるきなこくんが可愛いんです。
- 猫の癒し
-
- なぜかお口が連動しちゃう!アゴを撫でられてウットリ顔の猫さんが話題沸騰中【バズ部】
- 飼い主さんにアゴを撫でられてご機嫌なスコティッシュフォールドのほたてちゃん。あまりの気持ちよさに、ナデナデに連動してお口までピクピクしちゃうんです。
- 猫の癒し
-
- 眠くて今にもおめめが閉じそう…。寝ぼけながらお出迎えするニャンコが話題!【バズ部】
- 飼い主さんが帰宅したのに気づいて、お昼寝から起きたスコティッシュフォールドのtantanくん。一生懸命飼い主さんをお出迎えしますが、おめめはもう今にも閉じてしまいそうです。
- 猫の癒し
-
- 「今日はお買い物してニャいの?」無言の立っちで出迎える猫さんが1.4万回再生!【バズ部】
- 美しい立ち姿で毎日飼い主さんをお出迎えするマンチカンのクリちゃん。いつもは出迎えながらたくさんおしゃべりするのですが、今日は飼い主さんが買い物袋を提げていないことに気づいて無言になっちゃいました。
- 猫の癒し
mofmo掲示板
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- トイプードルの”涙やけ”の対策方法は??
- 我が家のトイプードルの雄のレオは涙やけがひどく、困っています。 対策ありますか?病院に行ってなおるものですか?
- コメント
私も悩んでます。病院にも通ってるけど、なかなか改善せず。なんとかしてあげたいです。見ていて辛いですよね。心配になっちゃいます。