編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 紀州犬の性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介
- 紀州犬の性格や飼い方や歴史についてご説明します。
- 犬種図鑑
- 2454
- コメント
紀州犬って、北海道犬と見た目がそっくりで、見間違えそうです。色も白いし、形も似ているから、北海道犬に見えてしまいました。どうしてこんなにも似ているんですか?つながりがあったりするんですか?実は親戚??
-
- コラットってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツとは?
- 「幸運の猫」とも呼ばれる美しい被毛のコラットは希少種で、日本でも見かけることがとても少ない猫です。 ロシアンブルーやシャルトリューと並ぶ3大ブルーキャットの一つとしても知られています。 今回はそんな珍しい猫、コラットの性格や特徴、飼い方のコツをご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
- 3962
- コメント
タイでコラットは〜幸せを呼ぶ猫〜と呼ばれている、これってとても素敵ですね。多くの人に大切にされているほど、好かれている猫ちゃんなんですね。おっとりしてそうな性格は顔を見るだけでも感じられますね。大切にされているのが分かりました!
-
- 猫のトイレのしつけ・大人の猫~子猫までトレーニング方法を解説!
- 私の愛猫はしつけができないと思っていませんか?実は最初に簡単に覚えられるのが、猫にとってはトイレのしつけです。しかも、結構、大きな大人の猫でも簡単に覚えさせることができます。今回はそのコツをあなたにお教えいたしましょう。
- 猫のしつけ
- 1532
- コメント
元野良で家で暮らすようになってから2週間くらいです。 トイレの場所は覚えていて、何度かしているのですが先住猫と部屋が一緒になってから布団や座布団などやわらかいとこでおしっこ・うんちをしてしまいます。 ここ数日は毎日夜中に布団の上でうんちをしています。新聞やブルーシートを敷き対策をしているのですが治りません。 何か良い方法があれば教えてください。
-
- ジャーマンシェパードってどんな犬?特徴・性格からしつけ飼い方まで徹底解説!
- ジャーマンシェパードは、訓練次第でたくさんの作業をしてくれる頭のいい犬種です。現在も警察犬、麻薬探査犬、盲導犬、救助犬として、幅広く活躍しているわんこです。 この犬種ならではの役目が「人を助けること」なんです!テレビなどで活躍している姿を思い出して、「あぁ!あのわんこか!」と思った人もいると思います。 そんなジャーマンシェパードの特徴・性格・しつけ・飼い方を徹底解説します♪
- 犬と暮らしたい
- 6900
- コメント
ジャーマン・シェパード・ドッグといえば警察犬のイメージがるので、とにかく勇敢で賢いって感じですよね。実際にも、これほど多くの役割を果たす犬はこの犬種以外にいないとも言われているなんて、本当にすごいと思います。
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- 3031
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- 3148
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- 0
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
私も悩んでます。病院にも通ってるけど、なかなか改善せず。なんとかしてあげたいです。見ていて辛いですよね。心配になっちゃいます。
市販薬なんかはちょっと怖いよね。まずは病院で相談がいいかと思います!
いろいろ試して病院で涙管洗浄もしてもらったけど特に変わらなかったな。。
プードルの涙やけに悩んでいろいろ試しましたが改善できず、毎月トリミングの際は顔バリしてもらってます!治るとは違うのけど清潔が保てますよ!
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。