
飼い主さんもビックリ!“魚の開き”みたいな格好で寝転がる豆柴くんに思わずクスッ♪【バズ部】
update
お家でゴロゴロするのが大好きな豆柴の豆助座衛門くん。ある日、飼い主さんがふと見ると、豆助座衛門くんの格好がとんでもないことに!ビックリ&爆笑な姿をご覧ください!!

Instagramユーザー@mamesukezaemonさんちの豆助座衛門くんは、ゴロゴロするのが大好き。
暇があると、床やソファーでゴロゴロ寝転がっています。
ある日、いつものようにお家でゴロゴロしていた豆助座衛門くん。
でも、この日はいつもとちょっと違っていたようなんです。
でーん!

@mamesukezaemon/anicas
見てください、この格好!
お手手もあんよも見事におっぴろげちゃってます!!
あまりにも見事すぎて、一瞬カエルさんに見えました(笑)

@mamesukezaemon/anicas
こんなふうにへそ天姿で寝転がっているのは珍しくない豆助座衛門くんですが
見事すぎる開きっぷりに、飼い主さんは思わずビックリしちゃったんだとか(笑)
確かに、いきなりこの姿を見たらビックリするかもしれませんね…。
“魚の開き”みたいな格好でゴロゴロする豆助座衛門くんなのでした♪
協力/anicas 参照/Instagram@mamesukezaemon
ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
この記事のコメントへ (0件)
編集部PICKUP
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
関連する記事
-
- 幼稚園のお友達と並んだ写真。一人だけお父さんに見えちゃうデカワンコが愛おしい♡
- 幼稚園のお友達と一緒に写真を撮ったら、一人だけ小さい子に囲まれたお父さんに見えてしまうデカワンコが愛おしい!体のサイズ差があっても仲良し感が伝わってきてほっこりです。
- 犬の癒し
-
- お出かけ好きなワンコ♪はりきってバックに入って待っていたら…寝落ちしちゃった!
- ママさんと一緒にお出かけするのが大好きなワンコは、床に置いてあるお出かけバックに自ら入ってスタンバイしていたのですが…、待っている間にスヤスヤと寝落ちしちゃいました!
- 犬の癒し
-
- 無敵の体を手に入れた!?チワワくんがライオンさんに見える秘密が可愛すぎ♡
- 「無敵の体を手に入れたでしゅ!」と、ライオンさんの太くて強そうな腕や立髪を身につけて、自信たっぷりに微笑むチワワくん。お顔だけをちょこんとはめ込む可愛すぎる変装にキュン!
- 犬の癒し
-
- 「ママ、ナデナデして♡」甘えん坊モードの柴犬ちゃんがため息が出るほど可愛い
- 足元にぴとっとくっついて、甘えん坊モードの柴犬ちゃん。モフモフの後頭部を眺めていたら、「ナデナデして♡」と上目遣いで見てきた表情が可愛すぎてキュンキュンしちゃいます!
- 犬の癒し
-
- 「扉を開けて〜!!」出たり入ったりするのが好きな白柴ちゃんの要求吠えにクスッ
- 外に出たい白柴ちゃんはワンワン吠えて、「扉を開けて〜!!」と飼い主さんに要求します。開けてあげたら大喜びで駆け出して行ったのですが…、3分後には外からワンワン吠えたのでした。
- 犬の癒し
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
昔3匹飼っていました。フェレットも上下関係があるのか、私は、全く噛まれませんでしたが、他の家族は、穴があくほど、噛まれていました。鋭い牙を持っているので、飼うのは結構大変かと、思います。可愛いですけどね♪
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。