【漫画】第56話:えっ、下がるの?インコが止まっている腕を傾けたら意外な結果に!【マロくん】
update
                虫は自分の立ち位置を傾けられたら上へ行こうとしますが、インコのマロくんの場合は正反対。なんと下に行こうとするという予想外な結果に驚いてしまいます。
              インコのマロくん
@takusenoritaさんちのマロくんは音楽にあわせて頭を振り回して歌ったりしています。
第56話

@takusenorita/instagram

@takusenorita/instagram

@takusenorita/instagram

@takusenorita/instagram

@takusenorita/instagram

@takusenorita/instagram

@takusenorita/instagram

@takusenorita/instagram
虫の場合は傾けられると上へ、マロくんは下へ向かうんですね〜。
絶壁をダッシュで下るなんて怖くてとても出来ません…。
これぞ飼い主さんとの信頼関係があるからこそできる技ですね!
飼い主さんのアカウントはこちら!
※この記事は、投稿主の許諾を得て作成しています。
              ご意見、ご感想ありましたらコチラ!
              この記事のコメントへ (0件)
            
          
    編集部PICKUP
    
                
      - 
                
                    
                                            - 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
 - “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
 - 犬の生活
 
 - 
                
                    
                                            - 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
 - 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
 - 犬のお出かけ
 
 - 
                
                    
                                            - 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
 - 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
 - 犬の気持ち
 
 - 
                
                    
                                            - ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
 - 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
 - 犬と暮らしたい
 
 
  関連する記事
  
      
              - 
	
					- 【漫画】第298話:「キャッチしてニャ」わざと滑り落ちて飼い主さんに甘える猫さん【すずらんちゃん】
 - デジタルイラストを描く液晶画面に乗って滑り落ちる甘えん坊猫のすずらんちゃん。飼い主さんにキャッチしてもらえるのが嬉しくて、何度もやってしまいます。
 - 猫の漫画
 
 - 
	
					- 【漫画】第297話:「そばにいたいニャ」ちょっとでも飼い主さんに近づきたい猫さん【すずらんちゃん】
 - 仕事机の下では寂しいと訴えて、飼い主さんと同じ高さにクッションを設置してもらった猫のすずらんちゃん。飼い主さんとの距離が近くなったから、もうご機嫌です。
 - 猫の漫画
 
 - 
	
					- 【漫画】第296話:ご近所の人気者!飼い主さんの知らない友だちが多すぎる柴犬さん【どんぐりちゃん】
 - 飼い主さんも知らない人たちと仲良くなるのが得意な柴犬のどんぐりちゃん。どんな人とも友だちになっちゃうどんぐりちゃんは本当に顔が広いです。
 - 犬の漫画
 
 - 
	
					- 【漫画】第295話:ストーカーされている…。ドアの隙間から監視してくるニャンコ【たんぽぽちゃん】
 - ドアの細い隙間から飼い主さんをジッと監視する猫のたんぽぽちゃん。飼い主さんの呼びかけにも反応せず、無言で見つめてくるたんぽぽちゃんはストーカーのようです。
 - 猫の漫画
 
 - 
	
					- 【漫画】第294話:「いま使用中だニャ」お弁当カバンから絶対出てこないニャンコ【たんぽぽちゃん】
 - 飼い主さんのお弁当を入れるカバンに頭から潜り込んで楽しそうな猫のたんぽぽちゃん。ご機嫌にしっぽを揺らして、飼い主さんにカバンを譲る気はないようです。
 - 猫の漫画
 
 
mofmo掲示板
- 
            
            

- 留守番時に吠え訴えている愛犬
 - 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
 
 - 
            
            

- 先住の猫と新しく迎える猫の相性
 - 自宅にいる猫と、実家にいる猫が一緒に住むことになった場合 お互いの猫に配慮することはありますか? 実家では猫を飼うことが難しくなったので、引きとる方向で話が進んでいます。
 - コメント
                    まず引き取ったら、ゲージの中に入れて先住猫にあわせないまま数日過ごさせましょう。先住猫に存在を知らせることで、面会までに心の準備をさせてあげましょう。その後面会させるときは、慣れるまではお互いゲージ越しのほうがいいと思う。最初が大事なので、じっくりじっくり慣らさないとだめです。
 
 - 
            
            

- 犬って歯磨き必要なのですか??
 - 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
 - コメント
                    してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
 
 







